孤独のグルメ4 5話(8月6日) 御やど乙姫 お食事処桂三 愛知県多知郡日間賀島のしらすの天ぷらとたこめし
毎週おいしそうな料理にも興味がそそられる孤独のグルメ。
それ以上に松重豊さん演じる井之頭五郎の心の叫びにも似たつぶやきがもうたまらないです。
毎週、深夜にもかかわらず大人気な理由はここにあるのかもしれませんね。
前回、前々回とお肉料理がメインでした。
今回、五郎さんが立ち寄るお店で振る舞われる料理とは??
舞台は「御やど乙姫 お食事処桂三」
まずは予告動画をどうぞ!
>>>こちらからご覧いただけます<<<
五郎さんが今回立ち寄るお店はフェリーに
乗らなきゃ行けないところなんです。
愛知県の日間賀島が舞台です。
日間賀島についた五郎さんがまず驚いたのが
この日間賀島はタクシーが走ってないということなんです。
のんびりとした島なんですね。
ぼくおくんは愛知県に住んでいますからよく知ってるんですが
日間賀島というとやっぱり「海の幸」ですね。
島には「干物やさん」が多く立ち並びます。
干物やさんといっても民家に看板だけを出したようなたたずまいの所が多いです。
海水浴に訪れる方が大半なので季節的に繁盛するのは夏だけだからでしょうか…?
今回五郎さんがこの日間賀島へ渡った理由はお客様(徳井優)に約束の品を渡すため。
手渡す場所は師崎港だったんですがお客様が日間賀島にいるって聞いたためなのでした。
成り行きから偶然訪れた日間賀島で、お腹が減ってきた五郎さん。
いつものようにノープランで入ったお店は「御やど乙姫 お食事処桂三」
ココのお店の名物は、何と言っても「たこめし」でしょう。
今回、五郎さんも味わいます。
海が近いのでとても新鮮。
店の中に生簀もあってとにかく活き活きとした海の幸が味わえるのが うれしいですね。
タコめしは炊き込みごはんになっています。
そして、味噌汁、小鉢がついて600円とリーズナブルなのもうれしいところです。
さらに、こちらの乙姫さん、伊勢海老や大あさり、フグ料理など…
もちろん…天ぷらもおいしいです。
「しらすの天ぷら」「海鮮かき揚げ」などなど
とにかく鮮度あるおいしい海の幸が味わえお値段も財布に優しいと評判なんです。
海の幸のいいところは、ダシがでるところですよね。
汁ものもしっかりダシがきいています。
近くには愛知県ではエビフライで有名なお馴染のまるは食堂があり
まるはさんも超人気店なんですが
値が少し張るってのが気軽には足を運べない要因。
その点、乙姫さんはお値打ちに新鮮な海の幸が味わえるので
日間賀島に訪れた際は是非立ち寄りたいところですね。
お昼だけの営業なのでお気をつけくださいネ!
お店のデータ
住所は愛知県知多郡南知多町日間賀島西港
(フェリーで渡ります)
定休日は特にありませんが お昼だけの営業となります。
11:30~14:30
お問い合わせは0569-68-2107
活け魚料理って言っても料亭のような繊細さではなく
漁師の料理で豪快に味わうのが乙姫流。
是非、ご堪能あれ~!
関連記事
-
-
天童荒太さん原作の新ドラマ「家族狩り」 あらすじとキャスト
そろそろ、夏の新ドラマの話題が上がってくるころ。 月9はキムタクの「HERO」、人気が出そうなのがA
-
-
マザーゲーム 7話の感想!モンスターばあちゃん静子の暴走が止まらない!
今回もいろいろありました。 「マザーゲーム」 子供たちの気持ちを考えるとついつい感情移入してしまいま
-
-
流星ワゴン 3話のあらすじ&ネタバレ!橋本さん親子の衝撃的な秘密を暴露!
毎週日曜が来るのが楽しみなんです。 どうしてかっていうと…。 あのドラマがあるからです。 「流星ワ
-
-
孤独のグルメ4 11話(9月17日) THITHI(ティティ) 大田区蒲田の海老の生春巻きととりおこわ
前回放送の「レストラン アトム」の放送はご覧になられましたか? 店員役の藤原組長の演技が妙に良かった
-
-
孤独のグルメ4 最終回(9月24日) さいき 渋谷区恵比寿の海老しんじょうと焼おにぎり
ついにこの日がやってきた。 う~ん。寂しいなぁ…。 毎週水曜の深夜は「孤独のグルメ」ってことで 五
-
-
学校のカイダン 最終回!ネタバレ、ロケ地情報も!コトバで世界は変わったか?
いよいよ最終回を迎える「学校のカイダン」 このドラマをブログで追いかけてきて思ったこと。 「学校の
-
-
家族狩り ネタバレ5話(8月1日) 実森家で何が起きた?馬見原家の真実は?
前回の4話のラストシーンが非常に怖かったと話題になってますね。 「家族狩り」。 このドラマも次で第5
-
-
エイジハラスメント 8話の感想と視聴率!ハラスメントは続くよ、どこまでも!
ますます泥沼化する「エイジハラスメント」の 英美里と保科の関係。 大沢が強がりで言うように 「保科
-
-
孤独のグルメ5 4話 台湾の三星葱の肉いためと豚肉の紅麹揚げが「ハオツー」!!
五郎さんが出没するところに うまい料理あり! 勝手に作った格言です。 今回はどこに現れるのかな
-
-
銭の戦争 4話の感想と視聴率速報!ついに女のバトルが始まった!
今回という今回ほど感動したのはない! 「銭の戦争」で富生(草彅剛)が覚えてた、覚えてた、覚えてた!