エイジハラスメント 3話の感想と視聴率速報!上司の命令は絶対か?
今回のエイジハラスメント。
話の内容はどこにでも起きそうな「パワハラ」についてでした。
肩書や地位を盾にやりたい放題の上司ってどこにでも いますもんね。
ラストで総務の平本が上司であり先輩の山川にブチ切れたのは
ある意味スッキリ、スカッとした方も多かったのではないでしょうか?
今回も第3話の内容を少しずつですが振り返って行きましょう。
どこにでも起こり得るパワハラの実態
ドラマの中の話とはいえ、山川の行動はやりすぎですよね。
・部下への無茶ぶり
・カラ出張で経費を横領
・飲食代を総務部の経費として後輩に支払わせる
とにかくやりたい放題。
さらに、自分の人脈をいいことに、勝手にライバル視している 他の課の仕事を取り上げようとする。
自分さえよければいい…
そうなってしまっては、周りはたまりません。
こういった事態がどこにでも起こる可能性が高いと言うのも 見逃せないです。
今回の話、かなりタイムリーなんですが
ぼくおくんの友人に、昨日相談を受けたのです。
その友人は会社を経営しているのですが、
社員の扱いにほとほと手を焼いているということでした。
結婚を控えた社員がいて、少しでも給料を多く持って行って
もらおうという気持ちから、役職を与えたそうなんですね。
そうしたら、どうでしょう?
自分は定時で帰る
仕事は部下に無茶ぶりする
繁忙期にプライベートで休む
… 有望な新人がその横暴ぶりに辞めて行ってしまうというのです。
ですが、友人としては、その古い結婚を控えた社員は必要な人材なので 降格などさせられないというのです。
その話をきいて、まさに今回のエイジハラスメントの内容と一緒じゃん! と思いました。
どこでもこういう問題は起こっているんだと。
ですが、上司の横暴で有望な新人が会社を後にする姿は見るに堪えられません。
上司の命令は絶対か?
今回、総務部の平本は山川を絶対神のように崇めたてていました。
突然の招集にも応じ、カラ出張の経費も不正を働いていました。
そこまで上司の命令には従わなければならないのでしょうか?
今回は、ラストで平本がブチ切れ、山川はほぼ懲戒と言った形で 退職していきます。
最終的にはそうなってしまうのです。
最後はどこかほころびが出て、今の状況を続けていくことは難しくなる。
だから、本当に大切な上司ならばそうなる前に、
何か手を打っておければ 一番いいんでしょうがね。
でも、やはり現実的には難しい話でしょうか??
視聴率速報!
ほぼ、横ばいでしたね。
今回は、0.1%上昇の9.2%でした。
10%超えは一つの目標でしょうが…
次回に期待ですね。
お楽しみに!!
関連記事
-
-
ホテルコンシェルジュ 6話の感想と視聴率!素敵な上司と仲間に囲まれて…
仕事をする上で大切なこと… それについて考えさせられた回でした。 ホテルコンシェルジュも折り返して
-
-
〇〇妻 3話の感想と視聴率速報!ひかりが指を組むのはなぜ?
今回も楽しく(?)見ました。「〇〇妻」なんかいつも以上に正純がカリカリしてましたね。 あれじゃ、ひ
-
-
孤独のグルメ4 4話(7月30日)大幸園 東京都八王子市小宮町のヒレカルビとロースすき焼き風
毎週水曜の夜は「孤独のグルメ」 毎回、おいしい料理を食べられる五郎さん(松重豊)がうらやましい…。
-
-
ようこそ、わが家へ 9話の感想!名無しさんは明日香の…!?
今回も家族の絆をしっかりと見せつけられた気がします。 このドラマもいよいよクライマックス。 次回が最
-
-
エイジハラスメント 7話の感想&視聴率!中里桂子が怖さを通り越してキモイ!
これはあかん、あかんぞぉ~!! 何かすごい展開になってきました「エイジハラスメント」。 大沢と英美
-
-
マザーゲーム 2話の感想&視聴率速報!しずく幼稚園のロケ地が判明!
マザーゲームの「暗黙のルール」は優しかったママまでをも変えてしまうのか? なんか、相当にママカースト
-
-
学校のカイダン 8話のあらすじとネタバレ!雫井が立ち上がったロケ地が判明!
1月スタートのドラマも全てがクライマックスに向けて 盛り上がって来てますね。 ずっとずっと応援して
-
-
エイジハラスメント 驚愕の最終回(ラスト)までのあらすじ&ネタバレ!
続々とスタートする7月の新ドラマ。 その中でも異彩を放ちそうなドラマが「エイジハラスメント」です。
-
-
学校のカイダン 出演者情報とロケ地情報などをまとめてみた!
さて、いよいよ10日より日テレ系新ドラマ「学校のカイダン」が 始まります。 見どころは多いと思いま
-
-
家族狩り ネタバレ2話 誰が家族を狩ったのか?馬見原が見た衝撃の真相は?
夏の新ドラマ「家族狩り」はご覧になられましたでしょうか? 実に興味深く見ることが出来ました。 これは