ホテルコンシェルジュ 3話の感想&視聴率速報!惣太郎と繭のプレゼントとは?
公開日:
:
最終更新日:2015/07/23
ドラマ, ホテルコンシェルジュ
今夜の放送も大いに泣かされました。 みんなが力を合わせ一つのものを作り上げるって 最高ですね。
それが出来るフォルモントのスタッフは素晴らしい!
ドラマとはいえ、ホテルコンシェルジュはそういった部分が 味わえるのですごく好きなドラマです。
感動の嵐だった3話を少しずつ振り返って行きましょう。
わがまま放題の松山惣太郎はすごくいい奴だった!
ホテルに着くなり
・ベッドシーツの変更
・プールの貸切
・人気チョコレートを用意してほしい
・和食をフレンチに変更
など
とにかくわがままの言い放題に辟易していたのですが…
今回のもう一人の主人公・繭ちゃんにはすごく優しい一面を見せるのです。
繭ちゃんの頼みをすべて聞き、最後は一緒に踊ってあげました。
「あの子のために何かしてあげたい」 という惣太郎の優しい気持ちに
触れた時も思わず涙が出てきました。
こんなに優しいのなら、もっと周りに気を使うといいのにね。
繭ちゃんの気持ちが痛いほどわかる…
どうしてもおばあちゃんを喜ばせたい!
繭ちゃんは大好きなおばあちゃんの誕生日を祝ってあげたいのです。
中々、笑顔を見せてくれないおばあちゃんのために ホテル内を駆け回り、
繭ちゃんなりにサプライズも準備しました。
もちろん、おばあちゃんは喜んでくれると信じて。
ですが、おばあちゃんは笑顔を見せてくれるどころか 悲しそうな顔をするばかり…
どうして? どうして、笑ってくれないの?おばあちゃん?
悲しい繭ちゃんの声が聞こえてきそうでした。
ですが、おばあちゃんが笑わないのには理由があったのです。
おばあちゃんが笑わない理由…
お祝いはやらないでほしい…
ホテルに到着するなり頑なにお祝いを拒んだ繭ちゃんの祖母・澄江。
何か理由があるんだろうと思いましたが、実に悲しい理由でした。
過去に1年に一度フォルモントで贅沢をすることが楽しみだった 澄江と娘夫婦。
3年前の澄江の誕生日、誕生祝のケーキを買うため外出した
娘夫婦は繭を残し交通事故でこの世を去ってしまいます。
その年に限って、澄江がTVで紹介されたケーキを食べてみたいと
こぼしたのを娘が聞いていて、わざわざ買いに行ってくれたのでした。
ところがその道中、事故に遭ってしまったのです。
その日以来、澄江は笑顔を封印したのです。
なんて悲しい話でしょう。
間接的に自分が娘夫婦の幸せを奪ってしまったと
自分を責めていたようなんです。
これが、澄江が頑なにお祝いを拒んだ理由でした。
惣太郎と繭の合作のプレゼントに思わず…
そんなおばあちゃんの笑顔を取り戻すために
塔子は惣太郎に繭と一緒に踊ってほしいと願い出ます。
惣太郎も快諾。
世を徹する作業で舞台づくりをするフォルモントのスタッフたち。
それでも、文句を言う人は一人もいません。
「繭ちゃん、どういう顔するかな?」 「楽しみだ」
みんなが力を合わせるさすがプロだと思わせる仕事ぶりです。
翌日、おばあちゃんのためだけのステージが開かれます。
繭ちゃんと惣太郎が踊る姿を見て…
思わず笑顔がこぼれるおばあちゃん。
どうやら、繭ちゃんと亡くなった娘が一緒に踊ってるように 被せて見ていたようです。
繭ちゃんも「お母さんと一緒に踊ったんだ」といいます。
おばあちゃんも「娘が繭のために笑ってと言いてくれたような気がした」 と言いました。
感動の幕が下りると同時に、おばあちゃんの笑顔の幕が上がった瞬間でした。
いいですね。 誰かの笑顔のために働ける職場。
そこには誇りで胸を張る塔子がいました。
本当に素晴らしいドラマです。
今後もどんなお客様がホテルを訪れ、感動を置いていってくれるのでしょうか?
1話完結ですが… 先が見たくなります。
視聴率速報!
今回はどうでしょうか?
速報出ましたね!
前回の8.5%を少し上回る8.9%でした。
西内さんの真剣な演技、才能を感じます。
次回も上昇を期待したいです。
関連記事
-
-
孤独のグルメ4 10話(9月10日) レストランアトム 江東区枝川のハムエッグ定食とカツ皿
昨夜の孤独のグルメの影響で無性に中華料理が食べたくなったので 今日のお昼は会社近くの中華料理屋さんで
-
-
学校のカイダン 6話のあらすじ&ネタバレ!ロケ地情報や視聴率速報も!
「あなたは本気で物事を変えようと思ったことはありますか?」 心では思っていても中々出来ないんですよ
-
-
木村文乃がかわいい!性格や熱愛彼氏の情報も徹底調査してみた!
6日から始まる新ドラマ「銭の戦争」。 すごく楽しみですね。 何が楽しみかって… ストーリー性もさる
-
-
流星ワゴン 9話 ネタバレ&あらすじ!結末はどうなる?ハッピーエンドか?
流星ワゴンもいよいよラストに向かって 進み始めました。 結末はどうなるんでしょう?ハッピーエンドに
-
-
青木崇高はどんな性格か?彼女の噂や結婚についても検証してみた!
11月からの新ドラマ「ママとパパが生きる理由。」で 夫・賢一役を熱演している青木崇高さん。 青木さ
-
-
学校のカイダン 9話のあらすじとネタバレ!最終回の展開も徹底予想!
「さあ、コトバの力で世界を変えろ!」 「強い者にとって、学校は楽園。でも、弱い者にとっては、そこは地
-
-
マザーゲーム 8話の感想!毬絵の抱える秘密とは?由紀と希子の友情も美しい!
今回はマザーと言うより『フレンド』って感じでしたね。 いよいよ終盤戦突入の「マザーゲーム」 親子関係
-
-
銭の戦争 5話の感想と視聴率速報!富生と赤松の壮絶バトルに迫る!
銭の戦争5話は富生(草彅剛)が復讐の鬼になって 赤松(渡部篤郎)に襲いかかるシーンでラストを迎えまし
-
-
銭の戦争 3話 あらすじ&ネタバレ情報!ロケ地と視聴率速報も気になる!!
さてさて、1週間が早い! っていいますか特に先週はインフルに感染してしまったおかげで ほとんど何も出
-
-
孤独のグルメ4 真夏の夕食テロ(8月9日) 福岡市博多区中洲の鯖ごまと若どりスープ炊き
先日、お話した「孤独のグルメ4 真夏の博多・出張スペシャル」 >>>先日のお話はこちらからどうぞ<<
Comment
いろんな番組の紹介があつて面白いです。これからもお願いします。いろんな俳優さんを覚えました。太川さんえびすさんのバスたびの感想も聞きたいです。
門田洋介さま
いつも、コメントをくださりありがとうございます。
これからも、皆様に楽しんでいただけるようなサイトを目指して頑張って行きます。
>太川さんえびすさんのバスたびの感想も聞きたいです。
承知しました。
一度見てみますね!
また、遊びに来てくださいね。