リズリサの福袋2016もマイメロとコラボでかわいい!ネット上の声も集めてみたよ!
公開日:
:
福袋
旬でかわいい!ファッションのLIZLISA(リズリサ)の福袋。
2016年向けの福袋も、思わずほしい・・・
と思わせるような アイテムが盛りだくさんだという情報が・・・
そこで、今回は「LIZLISA(リズリサ)」の福袋に関する情報を 集めてみました。
LIZLISA(リズリサ)の福袋情報2016!
価格も5000円~25000円の様々な価格帯の福袋が 準備されています。
現在は「再入荷待ち」ということになっていますが
登録しておけば再入荷メールを送ってもらえるそうなので
ぜひ、チェックしてみて!
2016年はマイメロとのコラボの プレミアムマイメロトートが人気のようですね。(25000円)
トートバッグだけでもほしいという方がいるくらいですが・・・
中身も立派なんです。
コートや2コーデできるアイテムが合計6点も入っているんです!
中身の詳細を知りたいところですが・・・
これは買ってからのお楽しみになるんでしょうかね?
こういう場合は例年の福袋の中身から 予想していくしかないのですが・・・
2015年を例に挙げると…
基本、固定の中身が多かったようで 知っている人からすると
「あれ?福袋の服だ・・・」とわかることもあるんだとか。
まぁ、こういう状況も福袋の特性を考えれば あるのかもしれません。
ただ、
・コート
・カーディガン
・ニット
・スカート
・花柄ワンピース
・タンクトップ
・カットソー
・花柄スカパン
など・・・どれかが入ってる! と
考えると、やっぱりお得感で欲しくなってしまうんです。
NET上の声は?
いろんな声が飛び交っています。
2016年向けは12月11日から始まっています。
最初の在庫はすでに掃けてしまってます。
ですが、再入荷はあると思うので待ってもいいでしょう。
ネット上でも「ほしい」という声が相次いでいます。
部活おわったー リズリサの福袋の先行予約あるから予約しなきゃー(ノ)•ω•(ヾ) 今回マイメロとのコラボだから絶対手にいれたいっ!!!!!
— 魅夜@sorafwamir (@0922Mia) 2015, 12月 11
リズリサのカバンかわいいから福袋予約しようかな(^O^)
— いちる (@itiru_0) 2015, 12月 13
リズリサの福袋ほしい
— らずべりぃ (@M_raspberry7039) 2015, 12月 4
やっぱり人気ですね。 初売り争奪戦もかなり激戦が予想されます。
ぜひともGETを考えておられる方は、
再入荷にかけてみた方が 現実的かもしれませんね。
中身など判明分はこのサイトでも更新していきます!
関連記事
-
-
EDION(エディオン)の福袋2015!中身のネタバレ予想と予約情報!
家電量販店の福袋をいくつか紹介しましたが なんかまだまだ、活気があるお店を忘れてるような気がしたんで
-
-
アースミュージックアンドエコロジーの福袋2016 予約と中身のネタバレ情報!
毎年、大人気の福袋「アースミュージック&エコロジー(earth music&ecology)
-
-
ヤマダ電機の福袋2015情報!予約は可能?中身の予想もしてみた!
電化製品の福袋が気になります。 買うのであれば少しでもお得なところで買いたいですよね。 それでした
-
-
絶対欲しい!INGNI(イング)の福袋2016!予約情報や中身のネタバレ予想!
2016年の福袋情報! 今回、スポットを当てるのは「INGNI(イング)」の福袋。 実は、2015
-
-
Appleの福袋「Lucky Bag」2015必勝情報!行列や中身のネタバレ予想についても!
毎年、お正月になると注目の「Apple」の福袋について 今回は書いてみようと思います。 ぼくおくん
-
-
ANNA SUI(アナスイ)の福袋情報2015!中身のネタバレ予想と口コミも!
コスメブランドで人気があり、福袋も毎年、即完売続きの ANNA SUI(アナスイ)の福袋。 どうい
-
-
ケーズデンキの福袋2015情報!予約は可能か?確実に手に入れるためには?
電化製品の福袋! これもまた、例年人気ですよね。「ケーズデンキ」の福袋も毎年すごい! 新年のニュー
-
-
ミスドの超人気福袋2016!お得感満載の中身はリラックマとのコラボ!
今年もミスドの福袋がすごいと 評判になっています。 毎年、大人気のキャラクター福袋が販売される ミ
-
-
Joshinの福袋2015!NET予約は?中身のネタバレ予想も!
家電量販店の福袋についてあれこれ書いてきました。 今回は「Joshin」について書こうと思います。
-
-
イヴサンローランの福袋2015!中身のネタバレ予想、初売りでGET出来るのか?
福袋の記事を書くうちに、いや書けば書くほどに 思ったことがあります。 それは、年に一度のビッグイベ