ナガシマスパーランド 開業50周年記念 大花火攻略ガイド!混雑回避のヒントも!
公開日:
:
雑記
東海地区で超有名なテーマパーク「ナガシマスパーランド」。
2015年は開業50周年を迎えます。
それを記念した行事。
「開業50周年記念 大花火」が
2015年11月7日にでっかく 開催されます。
そこで今回はこの花火大会にスポットを当ててみたいと思います。
ナガシマスパーランド開業50周年記念大花火のデータ
開催日時は 11月7日(土)18:00~(およそ30分の打ち上げです)
※荒天時は翌週11月14日に延期されます。
駐車場は有料駐車場1000円/台。
入場料は遊園地入場のみで
大人:1600円
小学生:1000円
乗り物パスポート付き
大人:4500円
小学生:3400円
※のりものパスポートはは15時割引もあって15時以降の
入場はお得です(詳細は会場でご確認ください)
打ち上げ発数は3000発です。
夏のちょっとした花火大会ばりの規模ですね。
11月と言えば空気も澄んでいますから
夜空に上がる打ち上げ花火もかなりきれいに見えますよ。
見る角度で随分見栄えも違うと思いますので
少し早目に入場して絶景ポイントをGETしてみてください。
ちなみに特別観覧席の入場開始は16:00~
※特別観覧席は遊園地内の芝生席です。
※レジャーシートなどを持参するといいですよ。
特別観覧席以外から見るなら・・・
例えばこんな楽しみ方もいいかも・・・
★観覧車に乗り、ゴンドラの中から見る
★キャラクターショップ付近で見る (バイキングの後ろで花火が上がります)
★シュートザシュート付近で見る (ホワイトサイクロンの後ろで花火が上がります)
★ホワイトサイクロンに乗りながら見る(世界一スリリングな花火が見れます)
見る場所によって同じ花火でも雰囲気が全く変わりますね。
一番の絶景ビューを探しましょう!!
混雑回避のヒント!
こういった花火大会やイベントごとでは
混雑の問題がついて回ります。
スパーランドの支配人からのアドバイスは・・・
ずばり! 「帰りを急ぐな!」 ということです。
花火終了直後は駐車場から車を出す列が出来上がります。
この列に並べば相当イライラしてしまうことが容易に予想できますもんね。
ここは一つ帰りを急がず遊園地で遊んだり 温泉につかるもよし。
レストランで食事を楽しむもよし。
せっかくお出かけになられたんですから、
ゆったりと祭の後を楽しんでは?
そうすれば、時間と共に混雑は解消されるでしょう。
もう一つのヒントですが・・・
駐車場で車を駐車できる位置にもよりますが 車の中で花火を楽しむ!
そして、花火終了後、即車を出庫! 家路を急ぐというのはどうでしょうか?
会場から人があふれ出すまでにある程度のタイムラグが生じるはずです。
人が溢れる前に退散! ということですね。
ちょっと頭の中で考えたものですから 上手くいくかはわかりませんが・・・
このマップの黄色の丸辺りに車が停められればベストかな?
当日の会場の状態を見てお決めくださいね。
まとめ
この時期に花火が見られることはそうそうありません。
ゆっくり出かけるもよし、
朝から出かけて遊園地→花火→温泉と 待ったり楽しむもよし。
とにかく、開業50周年記念大花火を楽しみましょう!!
関連記事
-
濃尾大花火2015 地元民のおススメ穴場スポット!交通規制、駐車場情報!
この時期になると、気になるのが夏祭りではないでしょうか? 彼女が出来た、彼氏が出来た… 「さぁ、今年
-
カップルで出かけたい!東海地区の初詣2015!縁結びならここ!
この時期になると「初詣」どこに行こうかって気になってきますよね。 そこで今回は東海地区に絞って、さら
-
フローリングの大掃除の方法!水拭きからワックスまでのコツと手順を紹介!
年末が近づけば近づくほど考えなければならないことって 多いですよね。 頭が痛いのが「大掃除」ではな
-
梅原怜子さんがかわいいと評判に!プロフィールとバイト先を調査!
「世紀の歌声!生バトル 日本一の歌王決定戦!」に出演していた梅原怜子さんが 話題になってますね~。
-
宴会(忘・新年会など)の余興に「ぐでたまダンス」はいかが?やり方、着ぐるみ情報も!
最近、気になっているものがひとつあります。 「ぐでたまダンス」 朝起きてくると・・・ ゆるゆるの
-
マイコプラズマ肺炎の症状や予防、うつる期間は?子供より大人の方が危険!
ここの所、数日寒い日が続いていますが 風邪などひいてないでしょうか? だんだん寒くなってくると、気
-
映画「青天の霹靂」 ネタバレと感動のラスト
こんにちは。ぼくおくんです。 昨日は以前から、気になっていた映画「青天の霹靂」を見てきましたよ。
-
炭水化物ダイエットで食べて良いもの、正しいダイエット方法を徹底検証!
6日放送の「あのニュースで得する人損する人」では 「炭水化物ダイエット」が特集されるみたいですね。
-
長良川花火大会2015 交通規制と駐車場情報!ここだけの穴場と絶景スポット!
岐阜県の長良川河畔で行われる花火大会も夏の風物詩として有名です。 ぼくおくんの住む一宮市からも随分近
-
犬山 日本ライン 夏祭り納涼花火大会2015 交通規制とP情報!穴場レストランも!
夏真っ盛り。花火大会も各地で行われています。 夏の夜空に大輪の花を咲かせるそのひと時は、暑さも忘れさ