萩岡信乃の箏(琴)って何?wikiやプロフィールも!画像や動画も発見!
公開日:
:
芸能
またまた歌舞伎界でおめでたいニュースです。
若手の期待のホープ・中村歌昇さんが婚約した
と話題になっています。
歌昇さんのお相手は萩岡信乃さん。
萩岡さんは山田流箏曲萩岡派四代目家元・萩岡松韻氏の次女。
年齢は中村歌昇さんが25歳。
萩岡信乃さんが28歳。
萩岡さんが3歳年上の姉さん女房になりますね。
萩岡さんがどういった方なのか知らなかったので
調べてみることにしました。
萩岡信乃さんのプロフィール
「はぎおかしの」と読むそうです。
現在28歳。
萩岡松韻氏の次女ということはお姉さんがいるということになりますね。
画像右側の方が信乃さん。
左側はお姉さんの美貴さん。
お二人ともおキレイですね。
お姉さんは萩岡未貴さんという方で姉妹で琴をやっているようです。
琴とか三味線とかあまり違いがわからないですが
日本の伝統的な楽器だということはわかります!(えへん!)
日本伝統芸能の代表格の歌舞伎と琴の融合というのも 面白いかもしれませんね。
実現したらどんなハーモニーを奏でるのでしょうか?
信乃さんのお父さんは萩岡松韻さん。
山田流箏曲萩岡派四代目家元ということですが
どんな分野の家元かというと「筝(琴)」なんです。
ですからお父様からしっかりと娘さんに受け継がれているということですね。
調べてみると「筝(琴)」というのはかなり由緒正しいもので
流派も二つに分かれているようです。
~流という奴ですね。
華道や茶道にもそういったものがあると聞いたことがあります。
それでお父様は二つあるうちの「山田流」の大家ということになります。
ちなみにもう一つは「生田流」というらしいです。
歌舞伎の世界も「梨園」なんていってしきたりとか
厳しそうですが こちらの「筝(琴)」も相当厳しそうですね。
「筝(琴)」とはどういったものか調べていたら動画を発見しました。
しかも信乃さん、美貴さん姉妹が演奏している動画です。
下記のリンクからご覧いただけますよ。
動画>>>信乃さん姉妹の「筝(琴)」の演奏
いかがでしたか?
日本っていいなぁって思いませんでしたかww?
一方、歌昇さんは歌昇は三代目中村又五郎の長男です。
1994年に中村種太郎を名乗って歌舞伎デビュー。
2011年9月に四代目中村歌昇を襲名しました。
二人の披露宴は来年の春に行われるそうですが
出席者の顔触れも超豪華になりそうですね。
こちらも情報が入り次第追記していきたいと思います。
お二人とも末永くお幸せに~!
関連記事
-
-
奥山佳恵 次男のダウン症をテレビ初告白!離婚の噂の真相もチェック!
奥山佳恵が次男のダウン症を「私の何がイケないの?」でテレビ初告白しました。 涙を流しながら告白する姿
-
-
ブラマヨ吉田の母・てる子さんはどんな人物?親子の仰天エピソードとは?
17日放送の「ホンマでっか!?TV」のゲストに 吉田てる子さんが登場します。 吉田てる子さんが有名
-
-
桐山漣がイケメン過ぎる・・・彼女は?好きな女性、意外な趣味は?
本当に暑いですね~。 今年は冷夏になるって話だったから少しは涼しくなるのかなぁ… なんて、思ってたん
-
-
岡田将生の天然エピソードが笑える!プロフィールは?本当の彼女は一体?
高校時代に芸能界デビュー、超イケメン俳優として大人気の岡田将生さん。 演技力の評価もかなり高く日本ア
-
-
麿赤兒は舞踏家なの?芸名の由来が笑える!息子の情報もチェック!
16日放送のVS嵐に映画「まほろ駅前狂騒曲」チームで麿赤兒さんが出演します。 すごいオーラを感じる方
-
-
小林薫さんが55歳からのハローライフに出演。奥さんは小梅さん【画像あり・レア】
今までの月9で放送する内容とはかなり毛色の違った「極悪がんぼ」。 最終回までの視聴率の平均が10%を
-
-
真壁刀義の「ヘタレ」伝説!性格や彼女の情報なども調査!
真壁刀義さんが23日のダウンタウンDXに初登場します。 真壁さんと言えば無類の甘党で知られていますよ
-
-
あびる優と小林可夢偉の破局報道、そもそものきっかけは?
こんにちは。ぼくおくんです。 朝から破局のニュースが飛び込んできてますね。 タレントのあびる優さん
-
-
杜このみさんってかわいいよね。動画集とスケジュールをどうぞ!
以前に演歌界に杜このみさんってかわいい歌手がいるね。って記事を書きました。 >>>以前の記事はこちら
-
-
新井恵理那の性格や弟の情報が気になる!肌荒れは治ったの?
17日放送の「Qさま」に出演する新井恵理那さんが気になります。 えへへ。 かわいいですもんねww。