マザーゲーム 6話の感想と視聴率速報!みどりが可哀想すぎる!!
公開日:
:
最終更新日:2015/05/20
ドラマ, マザーゲーム~彼女たちの階級~
マザーゲーム 6話は
みどり夫婦、親子についてがクローズアップされました。
どちらも言い分があるとは思いますが… 難しいですよね。
今回は旦那が女を自宅に連れ込んでいたというのはかなり非があるとは思いますが…
みどりも磯山コーチの自宅にかくまってもらったというのも非になるんですよね。
少し見ていてどっちも、どっちという感が否めませんでした。
今回も少しずつ振り返りましょう…
毬絵は何を隠してるんだろう…
信の上にお兄さんがいること。
隆吾との会話が不自然なところ。
病院に通うほど心が病んでいること。
信の兄の「タイムリミット」とは?
何か、謎が多すぎますよね。
最後のシーンのメールも凄く意味深でしたし。
一体、毬絵にはどんな秘密があるというのでしょう?
希子には何か打ち明けようとしましたが、
丁度そのタイミングで 仕事の電話が入ったようで、聞けずじまいでしたもんね。
何となくモヤモヤしますが…
次週以降、徐々に明らかになって行くのでしょう。
由紀の希子に対する嫉妬は根が深い
かなり妬んでますね。 だって、陽斗の合唱発表会の指揮者が決まったことにも
「フミ先生にどうやって取り入ったの?」
が第一声ですもんねww。
希子の元旦那にも
「希子がしずく幼稚園に来てからペース乱されて…
全部の事が抜け出せない…」
って嘆いてましたからね。
自分の上手くいってないことは全部希子のせいだと思ってるようです。
なんとなく自業自得のような気もするんですがねww。
希子の幼稚園での辛いことも、由紀が助けてくれることは…
ちょっと期待できそうにないようですね。
みどりが可哀想すぎる!!
みどりも悪いのでしょうが…
旦那が全否定。
理由は完ぺきな母親じゃない!
希子も激怒していましたが、
自分はどうなんだ~!! って言いたいですね。
奥さんが留守中に浮気相手を家に連れ込むなんて…
そして、磯山コーチとみどりのツーショット画像を密告。
ちょっと陰険ですよね。
最後は希子がキレて諦めたかと思いきや、娘の梨香が連れ去られてしまいます。
踏んだり蹴ったりのみどり…
ちょっと、見ていてみどりが可哀想すぎました。
でも、希子が緑の気持ちを代弁したのは気持ちが良かったです!
視聴率速報!
ここのところ…10%を切ってしまってますが
改善傾向になるといいですね。
今回も8.3%と10%は割りましたが、5話の7.7%は
上回りました。
これから、後半に入り盛り上がってきそうです。
視聴率も上昇するといいですね。
発表まで楽しみにお待ちくださいね!
関連記事
-
-
銭の戦争 4話のあらすじ&ネタバレ!富生が未央をさらったチャペルのロケ地情報も!
27日に放送される「銭の戦争」。 早くも4話を迎えます。 話の内容はかなりぶっ飛んでますが さすが
-
-
エイジハラスメント 英美里の痛快!ブチ切れセリフ(名言)まとめ!
痛快な言葉で上司であろうが誰であろうが関係なく キレまくる英美里に中毒になりそうな ぼくおくんです。
-
-
孤独のグルメ4 3話(7月23日)いろり家・NARAYA CAFE 神奈川県足柄下郡箱根町のステーキ丼
絶賛放送中の孤独のグルメseason4。 毎回、おいしそうな料理を画面越しに見ていると 夜中なのにお
-
-
青木崇高はどんな性格か?彼女の噂や結婚についても検証してみた!
11月からの新ドラマ「ママとパパが生きる理由。」で 夫・賢一役を熱演している青木崇高さん。 青木さ
-
-
マザーゲーム 9話の感想!毬絵が必死に隠し続ける秘密とは??
今回もいろいろありました。 マザーゲームもいよいよクライマックス。 物語はお受験のシーズンに差し掛
-
-
ママとパパが生きる理由。最終回の感想!家族で行った海岸のロケ地が判明!
いよいよ最終回を迎えた「ママとパパが生きる理由。」 このドラマに出敢えて本当に良かった…。 そう感じ
-
-
孤独のグルメ5 2話 「だるま」ポパイベーコンとサンマクンセイ刺
前回から五郎節さく裂の孤独のグルメ! 待ってたんです。 五郎さんのつぶやき。 久々に聞くあのつぶや
-
-
ホテルコンシェルジュの驚きの最終回、結末までのあらすじ&ネタバレ情報!
7月は新しいドラマが始まる月ですね~! どういったドラマが始まるのかすごく楽しみなのですが ぼくおく
-
-
ホテルコンシェルジュ 9話の感想、視聴率速報!美麗はどうなる?最終回の予想もしてみた!
今回のホテルコンシェルジュはどこに泣き場があるのだろうと 思いながら見始めましたが 後半に怒涛の如
-
-
エイジハラスメント 驚愕の最終回(ラスト)までのあらすじ&ネタバレ!
続々とスタートする7月の新ドラマ。 その中でも異彩を放ちそうなドラマが「エイジハラスメント」です。