ママとパパが生きる理由。1話の感想!感動の演技、あの子役は誰だ?
公開日:
:
ドラマ, ママとパパが生きる理由。
20日放送スタートの「ママとパパが生きる理由。」 見ましたよ~。
昨日は仕事が少し長引いて、帰りの時間がいつもより 遅くなってしまいました。
晩ごはんをパパッと済ませて、TVの前でスタンバイ!
ところが…
日米野球をやってたのねww。
なんだ、これならもっとゆっくりご飯を食べればよかった~。
結局。ドラマは40分遅れのスタート。
じっくりと見させていただいた感想ですが…
「泣けた」
うん。 この一言です。
どんな部分が泣けたのか。 今から少し振り返りたいと思います。
1話の感想
どんな部分でやられたか…。
まず、夫・賢一(青木崇高)が優しすぎる!!
柊子(吹石一恵)が末期の乳がんとわかり、出張から帰った賢一にカミングアウトするシーン。
賢一が言った言葉が
「ごめんな…気付いてやれなくて」
えっ!?なぜに謝るの?
「一人で検査受けて、結果聞きに行ってつらかったな…」
この気遣い… 普通できませんよ。
自分の愛するパートナーが「がん」、しかも末期と分かったら きっとパニックになります。
それを、自分のせいにして(気づいてあげられなかった)
そして相手に対する配慮をもって接するなんて…。
出来ない…。
したいけど、おそらく出来ないんじゃないかなぁ…。
人が人に優しくなれるときって どんな時だろう?
本当にそう考えさせられたシーンでした。
ですが、やはりつらかったんでしょう。
柊子のいない真っ暗なリビングで、一人むせび泣く賢一がいました。
うん。 分かる。 わかるぞ~!!
男には誰にも見せたくない涙がある…
隠れて流す涙ってあるんです。
(しっかり柊子に見られてしまっていましたがねww)
さらに、こんなシーンもありました。
賢一の会社の社長・野村(田中哲史)は、
賢一を会社近くのカフェに呼び出します。
最近、様子が変だが何かあったのかと問うんですね。
賢一は何もないと隠そうとしますが、
高校生の頃から賢一を知っている野村には 見抜かれていました。
賢一は柊子が乳がんであることを告白し、
今後、会社にいる時間が少なくなってしまうことを 頭を下げて詫びるのです。
野村にそんなことはしなくていいと言われてるのにもかかわらず
カフェのテーブルに頭を擦り付けてずっとずっと詫びていました。
このシーンを見て号泣。
果たして同じような事態になった時に
ぼくおくんならどうなんだろう?
ここまでできるだろうか?
そう考えさせられた一瞬でした。
とにかく、夫・賢一が優しすぎる。
これが「泣けた」理由の一つです。
続いて、やられた理由パート2!
子役の演技が秀逸すぎる!!
かわいいというか、けなげというか…。
お姉ちゃんの演技も良かったが、弟の演技これはやられた!
最後のシーン。
あれはアカンって。
「僕が大きくなったら電車の運転手になる!そうしたらママを乗せてあげるね」
当然、柊子も声をあげて泣きます。
そこでの更なる一言
「ママ、泣かないで。僕が歌を歌ってあげるからもう泣かないで」
あかん。 あかんよ~。
涙が止まらないじゃん!
これから、ドラマが進んで感情移入していくと、
ドラマを見ることが 辛くなりそうです。
そして、主題歌の挿入が神すぎる!!
もう、ここって時にmiwaさんの何とも言えない歌声が流れてくる。
ただただ、それだけで涙が止まりませんでした。
う~ん。
これからこのドラマ、どうなっちゃうんでしょう。
夫・賢一も肺がんを告知されてしまったことで
優しい夫がどう変化していくのか?
それともこのまま優しい賢一のままで いられるのか?
も気になります。
関連記事>>>津山千佳役の藤井美菜は韓国で大人気!その理由に迫る!整形や彼氏の噂も!
次の放送が楽しみであり、
また先に進むのが辛くもあり複雑な心境に なりました。
秀逸な演技!子役は誰?
あの子役誰だろう?
そう思った方も多いはず。
まず、お姉ちゃん・亜依ちゃん役は渡邉このみちゃん。
2006年7月25日生まれの8歳。
今までにも映画・ドラマにも数多く出演してるんですね。
CMにも出演しています。
映画「八月の蝉」では
第35回日本アカデミー賞新人俳優賞を史上最年少で受賞していて
演技力は折り紙付きなんですね。
そして、多くの人の涙を誘ったであろう弟・由宇くん役は五十嵐陽向くん。
「いがらしひなた」くんって読むみたいですね。
2009年1月30日生まれ、5歳ですよ。
5歳って…。
しかも。デビューは2011年。2歳の時!
こちらも、ドラマや映画出演作多数。
最近の子役は、子供っぽくないなんて思ってましたが…
このお二人の演技は、演技っぽくなくて好感が持てました。
このドラマをステップにして
どんどん躍進していくかもしれませんね。
初回の視聴率は?
初回の平均視聴率は5・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったそうですが
これは、もろに野球中継延長の影響を受けてしまったような結果ですね。
数字だけ見ると…
滑っちゃった?
この先。大丈夫か?
そう感じてしまいますが、
ドラマの内容など 今後話題になってきそうな予感がします。
来週以降、右肩上がりに上昇していくことを祈りたいですね。
関連記事
-
-
マザーゲーム 5話の感想&視聴率!ついに毬絵の隠された秘密が明らかに…
1時間の間に展開が変わる、変わる… 最近見たドラマの中でも一番と言っていいほどの出来だと思います。
-
-
流星ワゴン 2話のあらすじ&ネタバレ!見どころは?チュウさんと一雄の間に何があった?
1話は中々好調なスタートを切った「流星ワゴン」。 25日には2話が放送されます。 1話はいかがだっ
-
-
銭の戦争 3話 あらすじ&ネタバレ情報!ロケ地と視聴率速報も気になる!!
さてさて、1週間が早い! っていいますか特に先週はインフルに感染してしまったおかげで ほとんど何も出
-
-
流星ワゴン 7話のあらすじとネタバレ情報!健太君はママに会えるのか?
毎回楽しみな「流星ワゴン」。 前回の放送では、意を決した一雄(西島英俊)が72歳の忠雄(香川照之)を
-
-
藤井美菜が韓国で人気の理由が気になる!整形疑惑・熱愛彼氏の情報も調査!
20日から新ドラマ「ママとパパが生きる理由。」がスタートします。 このドラマすごく楽しみなんです。
-
-
ホテルコンシェルジュ 6話の感想と視聴率!素敵な上司と仲間に囲まれて…
仕事をする上で大切なこと… それについて考えさせられた回でした。 ホテルコンシェルジュも折り返して
-
-
学校のカイダン 雫井彗と春菜ツバメの感動の名言を集めてまとめてみた!
NETでも話題沸騰中。そして視聴率も急上昇中なのが… 「学校のカイダン」 連ドラ初主演の広
-
-
ホテルコンシェルジュ 2話の感想!「あらゆる場面でホテルは旅先の我が家」
少し遅くなってしまいましたが… 「ホテルコンシェルジュ 2話」の感想を少し。 今回の内容もかなり考
-
-
〇〇妻 2話のあらすじ&ネタバレ、見どころを紹介!2つ目の秘密が明かされる!
好スタートを切った1月の新ドラマと言えばこのドラマではないでしょうか? 「〇〇妻」。 初回の放送
-
-
「○○妻」の結末までのあらすじ&ネタバレ!キャスト、ロケ地などの情報も!
14日から放送が開始される日テレ系の新ドラマ「○○妻」。 ドラマのタイトルが意味深ですし、放送前の予