ようこそ、わが家へ 7話の感想!健太を襲った犯人が衝撃過ぎて…
今回の「ようこそ、わが家へ」は
涙あり、笑いあり、衝撃ありと すごい内容でしたね。
早速ですがいつものように少しずつ振り返って行きましょう。
家族っていいな…
本当に仲のいい家族で羨ましいです。
健太が刺されたと知り、一目散に病院へ駆け込む太一。
そして動揺する七菜に寄り添って大丈夫だと…。
そして、普段はおちゃらけてる珪子も健太の一報を聞いて 波戸との旅行を強制終了。
「息子が刺されたんです。駅まで送ってください」
毅然とした表情で言う姿はまさに母親の珪子でした。
そして、健太の家族思い、家族のためにって気持ちが伝わるエピソードが 明日香の口から語られます。
「七菜の元カレが怪しいなと感じても、七菜が面接の前だから…不安にさせたくない」
「自分の事を臆病者と言いながら、健太は家族のために一生懸命でした」
そんなエピソードを聞いて家族全員が涙…
つられてぼくおくんも涙…でした。
そしてラストのサプライズパーティ。
これも家族みんなで計画。 すごくいい家族ですね。
辻本君…実はすご~くいい奴でした
七菜の元カレ・辻本君はすごくいい人だったんですね。
ストーカー?って疑われてたようですが…
実は七菜が危険な目に遭わないように家の外から見張ってくれてたんです。
さらに健太が刺されて、万理江が怪しいことを警察に伝えてくれて
スピード解決になったのも辻本君のおかげでした。
そうとは知らずに太一が辻本君に迫っても何一つ言い訳をしなかったのも好印象ですね。
そして極め付けが…
七菜のためにTV局の資料を取り寄せてくれたり
七菜は何も悪くないと励ましたり
…なんていい奴なんだ…
疑ったりしてごめんなさいですよね。
健太を刺した犯人が衝撃で衝撃で・・・
保原万理江(足立梨花)が健太を
刺した犯人だったとは これは衝撃的すぎました。
原作のネタバレをしてしまうと… 健太を襲った犯人は実は、男性だったんですよ。
しかも、それまで全く文中には出てこない…
健太の取引先の人間だった。というのがネタバレになるんですが…
それだと、ドラマ的にはおもろくないなぁと思ってたんです。
原作とは違う球を放ってきたわけですね。 憎いぞ!フジテレビ。
しかし、万理江、最悪な奴でしたね。
供述シーンが鬼気迫り過ぎて身震いしてしまいました。
今回、万理江がやったことをまとめると
・盗聴器を倉田家に仕掛けた
・七菜の携帯のデータをバックアップして盗む
・携帯電話自体も盗む
・辻本君に圧力をかける
・辻本君とのツーショット写真を七菜に送り付け恐怖に陥れる
・倉田家の合鍵を作り、侵入する
・監視カメラに映らないように近づき車に傷をつける
・ニット帽の男に便乗する形で、花壇を荒らす
・七菜のPCのデータを狙って留守宅と信じ込み侵入
・健太を刺す
メチャクチャですね。
しかも、理由が七菜に辻本君を取られたのが許せなかった?
いい加減にしてほしいですね。
そしてラストに最大の衝撃が…
今回は間瀬ちゃんの出番が少なかったような気がしますが…
少しだけ出演してましたね。
太一がすごく肩身の狭い思いをしているのがかわいそうですね。
こちらもラストに向け、面白くなってきますよ、
こうご期待!ですね。
そして衝撃の7話のラストシーン。
健太退院のサプライズパーティ。
盛り上がている最中、玄関のチャイムが…
健太が出ていくと刑事さんがそこにいたのです。
「倉田珪子さん、住居侵入と窃盗の疑いで署までご同行願います」
えぇ!!なんだって????
陶芸教室の生徒の家が空き巣被害に遭っていることが絡んでいるのでしょうね。
波戸が珪子にプレゼントしたブローチがカギを握っているんでしょう。
こうなってくるとやっぱり波戸が怪しすぎます。
今回の健太を襲った犯人も原作とは全く違ったということから考えたら
ニット帽の名無しさんは一体誰なのか?
本当にわからなくなってきました。
視聴率速報
発表がありましたね。
このドラマの中で最高視聴率をたたき出しました!!
13.4%です。
すごいですね。
一気にラストまで勢いがつきそうです!!
関連記事
-
-
銭の戦争 2話のあらすじ&ネタバレとロケ地情報まとめ!500円男の逆襲が始まる!
いよいよ、13日に第2話放送を迎える「銭の戦争」。 初回を見て思ったこと。 考えていた以上に、シリア
-
-
流星ワゴン 1話の感想と視聴率速報!一雄とチュウさんは本物の朋輩になれるのか?
いよいよ始まりましたね。 ご覧になりましたでしょうか?「流星ワゴン」 これから日曜夜のお楽しみが一
-
-
エイジハラスメント 7話の感想&視聴率!中里桂子が怖さを通り越してキモイ!
これはあかん、あかんぞぉ~!! 何かすごい展開になってきました「エイジハラスメント」。 大沢と英美
-
-
流星ワゴン 3話の感想&視聴率速報!ロケ地情報も気になる!
流星ワゴンもますます面白くなってきましたね。 広樹(横山幸汰)と美代子(井川遥)の苦悩。 橋本親子(
-
-
ようこそ、わが家へ 6話の感想と視聴率速報!健太と七菜の兄弟愛に感動!
今回の「ようこそ、わが家へ」は正直言って泣けましたね。 本当に良かったです。 家族の温かさと兄弟の愛
-
-
〇〇妻の1話の感想!最初の秘密は意外だった!気になる視聴率もチェック!
〇〇妻初回放送、見ましたよ~! いち早く感想を書きたかったんですが、ぼくおくんはなんと…! 生まれて
-
-
エイジハラスメント 最終回の感想&視聴率!ラストは現実離れしすぎでがっかり…
ついに最終回を迎えた「エイジハラスメント」 ラストは英美里が権藤常務やその他役員たちに ブチ切れて終
-
-
〇〇妻 4話の感想と視聴率速報!ひかりの衝撃の秘密が明らかに…
いろんな謎が多すぎて毎週興味深く見ている「〇〇妻」。 今回も、正純(東山紀之)はその謎のおかげでイラ
-
-
マザーゲーム~彼女たちの階級~衝撃の最終回(結末)までのあらすじとネタバレ情報!
銭の戦争での好演が印象深い木村文乃さんが主演を演じるドラマが 4月14日から始まります。 「マザーゲ
-
-
孤独のグルメ4 4話(7月30日)大幸園 東京都八王子市小宮町のヒレカルビとロースすき焼き風
毎週水曜の夜は「孤独のグルメ」 毎回、おいしい料理を食べられる五郎さん(松重豊)がうらやましい…。