*

カップルで出かけたい!東海地区の初詣2015!縁結びならここ!

公開日: : 雑記

この時期になると「初詣」どこに行こうかって気になってきますよね。
そこで今回は東海地区に絞って、さらにカップルで行きたい初詣スポットに絞って
ご紹介したいと思います。

東海地区の初詣といえば、大抵最初に思いつくのが
「伊勢神宮」ではないでしょうか?

伊勢神宮は正月、初詣ともなれば相当の人出となりますし
そもそも、恋愛にまつわる神様ではありません。
伊勢神宮は「神恩感謝」を伝える場所です。
平穏無事に過ごせることの感謝の意を表す場だとされています。

ですから「彼氏と~」や「彼女と~」というお願い事はそもそも向かないということです。

だったら、恋愛にご利益のある神社などに行けばいいんだね。
でもどこだろう…? そういうあなたのために、
恋愛や縁結びにご利益があるとされる スポットをいくつか紹介していきましょう。

Sponsored Link

愛知県でカップルにおすすめ初詣スポット

「恋の水神社」

koinomizujinjya00
名前からして恋愛にご利益がありそうじゃないですか?

この恋の水神社には、悲しい伝説があるそうです。
その昔、桜姫は青町(桜姫の家の家臣)と恋におち、
周囲の反対を押し切り 半ば駆け落ち気味に結婚、幸せに暮らしていました。

ところが、ある日青町が病に倒れてしまいます。
そんな中、病気に効く水があると神のお告げで聞いた桜姫は
青町のためこの地を訪れます。

「恋の水」の近くまでやってきた桜姫は場所を現地の村人に聞くのですが
貴族を嫌っていた村人は「ここから35里先だ」と出鱈目を言ってしまいます。

結局、水にはたどり着けず桜姫は息絶えてしまいます。

この悲しい話は代々語り継がれ
「恋の水神社」と名付けられたそうです。

現在は縁結びの神様として、
若いカップルに人気のスポットとなっているそうです。

こういったことから、神社の水を汲み紙コップに
願い事を書くとお願いはかなえられるとされています。

なんとまぁ、切ないお話なんでしょう…。
こういった逸話を聞くと、なんとなくご利益があるような気がしてきませんか?

周囲は田畑に囲まれ、神社以外なにもないところのようです。
さらに、あまり知られていない穴場的スポットです。

所在地は、知多郡美浜町奥田中白沢92-91
名鉄「知多奥田駅」からおよそ2㎞のところにあります。

薄い水色の鳥居が目印です。 神社全体が水色そのものです。
一度はカップルで訪れてみたい神社ですよ。

境内には桜姫の石碑も祀られています。

すごく静かな場所にあり、若いカップルでにぎわうそうです。

岐阜県でカップルにおすすめ初詣スポット

「南宮大社」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このスポットは「神と人を深い絆で結ぶ神社」
として知られ 特に「縁結び」にご利益があるとされています。
他にも、「商売繁盛」「金運上昇」にもご利益があるそうですよ。

所在地は、岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1
JR東海道本線「垂井駅」からおよそ1㎞のところにあります。

重要文化財に指定された建造物が数多くあり 地元でもよく知られる神社です。

三重県でカップルにおすすめ初詣スポット

「二見興玉神社」

hutami

この神社のシンボルは「初日の出」の絶景スポットしても有名な 夫婦岩です。
と言っても2つの岩の間から日が昇る光景は冬季に見ることは
太陽の昇る角度からして見ることは難しいそうなんですw。

夫婦岩は日の大神(天照大神)と興玉神石を拝むための鳥居の役目を果たしている
そうです。 夫婦というくらいですから当然、縁結びや恋愛についてご利益の
ある神社であることは間違いありません。

ただ、正月は初日の出などと重なるためそれなりの人出が予想されます。
その点を考慮してもご利益の部分を考えると参拝したい神社ですよね。

所在地は三重県伊勢市二見町江575
JR東海参宮線二見浦駅より徒歩15分のところにあります。

 

以上、愛知、岐阜、三重でそれぞれ一つづつ参拝スポットを ご紹介しました。
彼氏や彼女と出かけ、恋愛をぜひとも成就させてくださいね。

そのためには2015年、初詣でしっかり神様にお願いしておきましょう!

Sponsored Link

関連記事

名駅通り3

彼氏・彼女と歩きたい名古屋駅周辺とっておきイルミネーション情報 2014!

時が経つのは本当に早い! あっという間に冬ですよ。 この前まで「暑い!」って言ってたように感じます

記事を読む

repo-to273

刈谷わんさか祭り2015花火大会の交通規制や駐車場、穴場などの情報まとめ!

音と光の競演がお祭りの夜を盛り上げる! 「刈谷わんさか祭り」のメインイベントの花火大会。 この花火

記事を読む

イルミ

2014 なばなの里イルミネーション情報!混雑回避の裏ワザ公開!

まったく時がたつのは早いですねぇ~。 あっという間に年末ですよ、年末。 年末・年始と言えばいろんな

記事を読む

フローリング

フローリングの大掃除の方法!水拭きからワックスまでのコツと手順を紹介!

年末が近づけば近づくほど考えなければならないことって 多いですよね。 頭が痛いのが「大掃除」ではな

記事を読む

a1180_002936

簡単に美ボディGET!「4分運動」のやり方と効果を紹介!/NHK あさイチ

たった4分で美ボディに? そんな簡単に美しさがGETできるのか~。 これは16日放送のNHK「あさ

記事を読む

shounyuudou2

東京奥多摩の奇跡の鍾乳洞はどこ?交通手段・駐車場について調査した!

21日に放送される「ぴったんこカン・カン」で高橋克実さんが 訪れる「東京奥多摩の奇跡の鍾乳洞」とはど

記事を読む

givenchy

GIVENCHY(ジバンシー)の福袋2015!お得感満載の中身とは?

どうして早い段階で予約が始まってしまってるんだぁ~!! ほとんどの人気ブランドが12月の初めの段階で

記事を読む

sibakun

小金井市のたばこ店で店番をする看板犬・シバくんに癒される!店番する動画もチェック!

犬は人間にとってかけがえのないパートナーなんです。 22日の「トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー

記事を読む

maiko

マイコプラズマ肺炎の症状や予防、うつる期間は?子供より大人の方が危険!

ここの所、数日寒い日が続いていますが 風邪などひいてないでしょうか? だんだん寒くなってくると、気

記事を読む

img_2

【名古屋近郊】おススメイベント情報&花だより

こんにちは。ぼくおくんです。 今日は思ったよりも早く天気が回復してよかったです。 明日も晴れるとイイ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

repo-to500
孤独のグルメ5 最終回 しゃぶ辰の一人すき焼きは感動的でかっこいい!!

いよいよラストですね~。 なんか寂しい・・・ 今回はラストにふさわし

repo-to494
リズリサの福袋2016もマイメロとコラボでかわいい!ネット上の声も集めてみたよ!

旬でかわいい!ファッションのLIZLISA(リズリサ)の福袋。 20

repo-to492
サボンの福袋2016は絶対に買い!ネット販売もある!中身の情報とともに要チェック!

こちらも人気の福袋です。 「サボン」の福袋。 予約販売もあるのです

repo-to488
ジルスチュアートの福袋2016は絶対に買い!メチャ使えるマストアイテムがいっぱい!

福袋商戦も佳境に入ってきていますね。 各ブランドが力を入れる福袋!

五郎
孤独のグルメ5 11話 厨Sawaのアメリカンソースのオムライスとカキのムニエル いいじゃないですか!

孤独のグルメもいよいよ終盤。 シーズン5も次回(12話)が最終回なんで

→もっと見る

PAGE TOP ↑