*

藤田智のwiki、プロフィール!手軽で簡単!「ベランダ農業」とは?

公開日: : 雑記

28日放送の「NHK スタジオパークからこんにちは」に

「NHK Eテレのやさいの時間」の人気講師・藤田智さんが出演します。

藤田さんは「世界一受けたい授業」などテレビへの出演もあるようですから
ご存知の方も多いかもしれません。

今回の「スタパ」では畑の基本、畝作り実演をしてくれるそうなので すごく楽しみです。

藤田さんのプロフィールや野菜作りにかける情熱などに迫ってみたいと思います。

Sponsored Link

藤田智さんのプロフィール

藤田

藤田智(さとし)さんは1959年、秋田県湯沢市生まれ。
現在55歳。

野菜にすべてを賭ける…
その原点は「宮沢賢治」先生に憧れたこと。
そうです。 あの「雨ニモマケズ」の宮沢賢治先生です。

~一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
 アラユルコトヲ  
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
 ヨクミキキシワカリ
 ソシテワスレズ~

雨ニモマケズのフレーズです。
小学生の頃、暗記させられ今でもたまに思い出します。
当時はこの詩の良さが全く分からず、
「なんのこっちゃ~」って感じでしたが
今は「深い詩だな~」って思います。

宮沢賢治に憧れ抱いた藤田さんは、
岩手大学農学部に進みそして大学院まで進みます。

そこで野菜栽培についてしっかり学ばれ
現在は恵泉女学園大学 人間環境学科 教授を務められる傍らテレビへの出演・本の出版など
精力的に家庭菜園や市民農園の指導や普及活動などを行っているようです。

野菜ってすごく大切だと思うんですが、
そうわかっていながら なかなか食べてないなぁってのが実感です。
みなさんもそうじゃないですか?

そういったことを知ってか知らずかわかりませんが
藤田さんのテーマは
ズバリ

「野菜作りの楽しさを、より多くの人々に知ってもらうこと」

そうなんですよね。
自分で栽培した野菜なら愛着もあるし、おいしくいただけそうですもんね。
手軽に始められそうなら是非挑戦したいものです。

藤田智さんの野菜作りに対する情熱は?「ベランダ農業のススメ」

藤田さんは
「たとえ、庭がなくても畑を借りられなくても家庭菜園は出来る!」
と仰います。

都会暮らしだから…って
簡単に諦めてしまってはいけないよ。とも。

これは野菜作りの楽しさを伝え続ける藤田さんならではの深い言葉ですよね。
普通、野菜作りって言えば場所を確保することから考えるんですが
そんなことは関係ないと仰ってるんです。

では、場所がなくっても野菜を作る方法とは?

「ベランダ農業」 読んで字のごとくですね。

ベランダにプランターを置いて気軽に始めましょう!
と呼びかけています。
そういったお話も「スタパ」では聞けるかもしれませんね。
ベランダ農業について詳しくは

>>>こちらのリンクよりご覧になれますよ。<<<

ベランダ農業のメリットは

●仕事や家事の合間の気分転換にもなるし、ベランダなら畑まで出かける必要がないから続けやすい!
●自分で作るとおいしさも格別!そしてなにより癒される!

手軽に簡単!野菜作り始めてみませんか?

Sponsored Link

関連記事

sebun

セブンイレブンのおせち2015はおいしいの?予約方法や口コミなどを紹介!

お正月が近くなって、いろんな準備が必要になってきます。 えぇ!?あれもしてない!これもまだだ!ってな

記事を読む

a1280_000112

調布市花火大会2014 超穴場スポット紹介!交通規制と気になる天気は?

夏の夜空を飾る花火大会…。 いいもんですよね。 夜になれば昼間の暑さもなくなり涼しい風が吹く。 ド

記事を読む

ミラクルムーン

2014年11月5日はミラクルムーン!名古屋で見れる時刻、天気が気になる!

11月5日、つまり今夜は後の十三夜ということらしい。 別名「ミラクルムーン」というそうです。 なん

記事を読む

f-shogi

村山聖 名人を夢見た男の生涯とは?その名言もチェック!

21日のナイナイアンサーに29歳という若さでこの世を去った 棋士・村山聖さんが特集されます。 テー

記事を読む

maiko

マイコプラズマ肺炎の症状や予防、うつる期間は?子供より大人の方が危険!

ここの所、数日寒い日が続いていますが 風邪などひいてないでしょうか? だんだん寒くなってくると、気

記事を読む

フローリング

フローリングの大掃除の方法!水拭きからワックスまでのコツと手順を紹介!

年末が近づけば近づくほど考えなければならないことって 多いですよね。 頭が痛いのが「大掃除」ではな

記事を読む

edexion5

EDION(エディオン)の福袋2015!中身のネタバレ予想と予約情報!

家電量販店の福袋をいくつか紹介しましたが なんかまだまだ、活気があるお店を忘れてるような気がしたんで

記事を読む

koinomizujinjya00

カップルで出かけたい!東海地区の初詣2015!縁結びならここ!

この時期になると「初詣」どこに行こうかって気になってきますよね。 そこで今回は東海地区に絞って、さら

記事を読む

ごま油おにぎり

ごま油おにぎりの創作料理屋 菜々人を紹介!簡単レシピも大公開!

26日の行列で紹介された「ごま油おにぎり」。 押尾コータローさんの行きつけのお店で大阪の「創作料理

記事を読む

givenchy

GIVENCHY(ジバンシー)の福袋2015!お得感満載の中身とは?

どうして早い段階で予約が始まってしまってるんだぁ~!! ほとんどの人気ブランドが12月の初めの段階で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

repo-to500
孤独のグルメ5 最終回 しゃぶ辰の一人すき焼きは感動的でかっこいい!!

いよいよラストですね~。 なんか寂しい・・・ 今回はラストにふさわし

repo-to494
リズリサの福袋2016もマイメロとコラボでかわいい!ネット上の声も集めてみたよ!

旬でかわいい!ファッションのLIZLISA(リズリサ)の福袋。 20

repo-to492
サボンの福袋2016は絶対に買い!ネット販売もある!中身の情報とともに要チェック!

こちらも人気の福袋です。 「サボン」の福袋。 予約販売もあるのです

repo-to488
ジルスチュアートの福袋2016は絶対に買い!メチャ使えるマストアイテムがいっぱい!

福袋商戦も佳境に入ってきていますね。 各ブランドが力を入れる福袋!

五郎
孤独のグルメ5 11話 厨Sawaのアメリカンソースのオムライスとカキのムニエル いいじゃないですか!

孤独のグルメもいよいよ終盤。 シーズン5も次回(12話)が最終回なんで

→もっと見る

PAGE TOP ↑