濃尾大花火大会 2014(8月14日) ここだけ!穴場スポットを紹介。駐車場・交通規制は?
公開日:
:
最終更新日:2014/08/14
雑記
なんだかんだ言って夏真っ盛り。 各地で「花火大会」も行われてますね。
みなさんは今年はもう花火大会に出かけられましたか?
お盆が過ぎるともうあっという間に秋の声が聞こえてきてしまい
少し寂しい季節になってしまいますよね。
お盆休みのひと時に思い出づくりに出かけませんか?
名古屋から車でおよそ1時間で出かけられる「濃尾大花火大会」に出かけましょう!
花火大会データ
去年の「濃尾大花火」の模様(動画)をご覧ください。
>>>こちらからご覧いただけます<<<
すごいですよね。 目の前で上がる花火はもう圧巻ですよ。
では、では、「濃尾大花火大会」のデータです。
開催日:2014年8月14日(木)
雨天時は翌日に延期
開催時間:19:30~20:45
場所:一宮市起 濃尾大橋北の木曽川河畔
打ち上げ発数:約5000発
最大花火サイズ:2尺玉
昨年の人出:23万人(一宮市側)
昨年の屋台出店数:約90店(一宮市側)
交通規制:濃尾大橋周辺~県道18号線一帯を中心に17:00~
交通規制有(渋滞が予想されます)
お問い合わせ:0586-62-9111(尾西商工会)
0586-28-9148(一宮市経済部経済振興課)
アクセス:車で来場⇒東海北陸道・一宮西ICから県道18号で約5km
公共交通機関を利用⇒JR・名鉄「一宮駅」から名鉄バス起行き
「起工高・三岸美術館前」バス停下車徒歩20分
(シャトルバスも有り)
大きな二尺玉が木曽川上空を彩ります。
この花火大会、岐阜県羽島市との共同開催なんです。
丁度、木曽川を境に愛知と岐阜の県境に位置しているためなんですね。
見ものは何と言ってもその長さ200mにも及ぶ「ナイアガラ」。
とてもスケールがでかくて開いた口がふさがらないほど。
木曽川の川面にはまきわら舟が浮かびとても風情を感じられます。
スケールの大きさからいけば愛知県でも最大級レベル!
優雅で幻想的な光景をとくとご堪能あれ!
駐車場と交通規制
詳しくはこちらからご覧いただけますが⇒こちら
無料駐車場はいくつか用意されてるようです。
それぞれ会場へのシャトルバスも運行。
バスでのおおよその所要時間も記載しておきますね。
(道路状況にもよりますので目安ということでお願いします)
●一宮競輪場周辺駐車場(40分)
●イオンモール・キリオ木曽川西側駐車場(25分)
●尾西第一中学校グラウンド(20分)
●尾西(市民)プール(15分)
●尾西庁舎駐車場(15分)
●起小学校(10分)
尾西庁舎・尾西第一中学からは シャトルバスがないので注意です!
穴場のスポット
定番はやっぱり濃尾大橋北側の河川敷なんですが中々そんないい場所がGETできないぞ。
という方に少し離れている行けれど花火を見るには穴場という所を地元・ぼくおくんが 紹介しますね。
☆イオンモール・木曽川キリオ屋上駐車場
少し離れて? ちょっと遠いかもだけど十分見れます。
ここならトイレの心配もいりませんし、お買い物も含めちゃえば 少し早くついても時間が潰せますよね。
☆イオン柳津店屋上駐車場
ここはイオンモール・キリオから少し北へ行ったところにあるんですが
直線距離で考えるとこちらの柳津店からの方が近いかも…。
ちょっとした穴場ですね。
場所は岐阜県柳津市本郷4-1-1です。
☆尾西記念病院
ここも距離は少しありますが真正面から花火が楽しめます。
花火大会の日だけの特別開放!
場所は愛知県一宮市冨田字宮東1718番地1
夏の思い出を尾張随一の濃尾大花火大会で作っちゃいましょう
関連記事
-
-
豊川市民まつり 豊川手筒まつり2015の交通規制、駐車場情報!穴場スポットはあるの?
夏もそろそろ終わりですね。 浴衣を着てみる花火大会も残すところわずかです。 夏の終わりって何となく
-
-
ナガシマスパーランド 開業50周年記念 大花火攻略ガイド!混雑回避のヒントも!
東海地区で超有名なテーマパーク「ナガシマスパーランド」。 2015年は開業50周年を迎えます。 そ
-
-
クリスマスツリーを素敵に飾る手順とコツを大公開!少しの工夫で劇的に変わる!
クリスマスが近づいてきました。 あなたのご家庭ではツリーを飾りますか? ツリーがキレイに飾られてる
-
-
尾崎宗春のwikiやこだわりが気になる!尾崎牛の購入方法も調べてみた!
19日放送の「行列のできる法律相談所」で幻といわれる「尾崎牛」が 紹介されます。 この牛肉、市場に
-
-
ドトールコーヒーの福袋2016は予約なしでもGET可能?中身の情報も!
そろそろ、続々と2016年向けの福袋の予約が 始まっていますね。 人気が高いのはやはり「ファッショ
-
-
子供へのクリスマスプレゼント2014!今から妖怪ウォッチ真打をGETする方法を考えてみた!
クリスマスが近づいて頭を悩ますお父さん、お母さんも 多いのでしょうか? サンタさんに何をもらおうか
-
-
名古屋駅周辺で過ごすおしゃれなイブのデート・夜景の見えるレストランを厳選してみた!
年末が近くなってきてそわそわしてる方もきっと多いはず! イベント盛りだくさんですもんね。 クリスマ
-
-
藤田智のwiki、プロフィール!手軽で簡単!「ベランダ農業」とは?
28日放送の「NHK スタジオパークからこんにちは」に 「NHK Eテレのやさいの時間」の人気講
-
-
炭水化物ダイエットで食べて良いもの、正しいダイエット方法を徹底検証!
6日放送の「あのニュースで得する人損する人」では 「炭水化物ダイエット」が特集されるみたいですね。
-
-
2014 なばなの里イルミネーション情報!混雑回避の裏ワザ公開!
まったく時がたつのは早いですねぇ~。 あっという間に年末ですよ、年末。 年末・年始と言えばいろんな