*

ヒルナンデスで放送されたアドベンチャーワールドのみどころとチケット 前売りは?

こんにちは。ぼくおくんです。
今日の「ヒルナンデス」で和歌山県の「アドベンチャーワールド」が紹介されたようですね。

Sponsored Link

どんな内容だったの?

今日は6月4日ということで「ムシ(6,4)歯予防デー」
みなさん、虫歯には気を付けましょうね。
ぼくおくんは、昨日奥歯の詰め物が取れてしまって歯医者にいってきたんですが 詰め物の中でさらに、虫歯が進行していました。
それで、悪くなった部分を削り直して再度詰め直すということになったんですが 削るのが痛くって、麻酔を追加してもらいながら治療をしてきました。

日頃から気を付けていないと大変なことになりますね。

おっと、話がそれていますね。

そうそう、今日は「ムシ歯予防デー」。
和歌山県のアドベンチャーワールドからの中継では、カバの歯磨きパフォーマンスが紹介されたそう。

さらに鯨の町、太地町、「くじらの博物館」からはくじらの歯磨きが伝えられたそうです。

どちらも大きい体をした動物なのでどのように歯磨きをするのか興味があるんですが
ちょうど、その時間はお客さんと商談中だったので見逃してしまいました…。残念!

南紀白浜アドベンチャーワールドを楽しむポイント

ぼくおくんも以前遊びに行ったことがあるんですが とにかく素晴らしいです。

一日中、遊べます。

お子様連れ、カップル…。さすがに御一人様ってのは寂しいですが、
どんな方でも楽しんでくることができる「総合テーマパーク」といっていい所ですよ。

まずは、遊園地(プレイ)ゾーン
圧巻なのは、一押し「オーシャンビューホイール」 観覧車なんですが、これがまた眺望の素晴らしいこと。
オーシャンビューという名前のとおりの絶景が目の前にひろがりますよ。
この「オーシャンビューホイール」今年の3月にリニューアルしたばかり。
ぜひ、空中散歩を「オーシャンビューホイール」で楽しんでみてください。

他にも、ジェットコースターからメリーゴーランド、小さい子も楽しめる乗り物があり さらに雨の日も平気な乗り物も多数ありますよ。

続いて動物ゾーン
ここでの人気者は何と言っても「パンダ」でしょう。
ジャイアントパンダ3頭が飼育されています。 名前は「永明」、「良浜」、「陽浜」というそうですよ。

その他、車で回る「サファリワールド
ライオン、トラなどの猛獣やゾウといった普段は滅多に見れない動物たちを 本当に迫力満点で楽しめますよ。

さらにふれあいの里やわんわんガーデンでは、かわいい動物たちやワンちゃんと触れ合えます。

他にも乗馬体験やゾウの背中に乗ったりすることもできたりと とにかく、触って体験して、素敵な思い出を動物たちと作ることが出来ます。

これだけでも超満足なんですが、まだまだありますよ。

海の生物イルカアシカと触れ合えたり、イルカたちのショーも毎日開催されます。
他にも大きなシロクマ、かわいいペンギンにも会えますよ。

それからそれから、ラッコも元気!

全部楽しもうと思ったら一日では足りないくらい。

夏休みは、みんなで「南紀白浜アドベンチャーワールド」へ行こう!

前売りチケットは?

入場券は、楽しみたいアトラクションによっても違いがあるので ホームページで見た方がいいですね。

こちらからご覧いただけます。⇒こちら

インターネットからの購入が便利ですので一度ご確認くださいね。

 

 

Sponsored Link

関連記事

ke-ki7

クリスマスケーキ2014 名古屋で人気のケーキを厳選してみた!

クリスマスまでいよいよカウントダウンを始める時期になってきましたね。 このブログでもいくつかクリスマ

記事を読む

青天の霹靂

映画「青天の霹靂」 ネタバレと感動のラスト

こんにちは。ぼくおくんです。 昨日は以前から、気になっていた映画「青天の霹靂」を見てきましたよ。

記事を読む

イルミ

2014 なばなの里イルミネーション情報!混雑回避の裏ワザ公開!

まったく時がたつのは早いですねぇ~。 あっという間に年末ですよ、年末。 年末・年始と言えばいろんな

記事を読む

kagayaki1

ラブリが絶賛!アクアファーム秩父の最高級卵「輝」通販方法も気になる!

22日放送の「ダウンタウンDX」今回はグルメSPということで 出演タレントさん一押しの食材などが紹介

記事を読む

a0002_011705

知らない人は騙される!止まらない消費増税!国が国民を罠にかける手口を大暴露!

みなさんは年金制度の仕組みってご存知ですか? 国民年金と厚生年金の違いってご存知ですか? どうして

記事を読む

repo-to352

ナガシマスパーランド 開業50周年記念 大花火攻略ガイド!混雑回避のヒントも!

東海地区で超有名なテーマパーク「ナガシマスパーランド」。 2015年は開業50周年を迎えます。 そ

記事を読む

06010859_4de580d3d8ebc

お父さんありがとう。父の日は6月15日 【いろいろランキング】

こんにちは。ぼくおくんです。 今日はスッキリとした天気で気持ちがいいですね。 みなさんは、来月の「父

記事を読む

a1280_000112

2014年の先取り花火大会情報 【愛知エリア】

こんにちは。ぼくおくんです。 今日はちょっと早目の2014年 花火大会の情報を公開しますね。 今回は

記事を読む

repo-to276

赤川花火大会2015 交通規制や駐車場情報!のんびり見れる穴場スポットを紹介!

赤川花火大会について書きたいと思います。 毎年30万人を超える人でにぎわう花火大会です。 それもそ

記事を読む

138-1

名古屋近郊イルミネーション情報2014!あまり混雑しないおススメスポットはここ!

クリスマスはどちらにお出かけですか? 出かけても人が多くて嫌だなぁ…。 確かにそうですよね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

repo-to500
孤独のグルメ5 最終回 しゃぶ辰の一人すき焼きは感動的でかっこいい!!

いよいよラストですね~。 なんか寂しい・・・ 今回はラストにふさわし

repo-to494
リズリサの福袋2016もマイメロとコラボでかわいい!ネット上の声も集めてみたよ!

旬でかわいい!ファッションのLIZLISA(リズリサ)の福袋。 20

repo-to492
サボンの福袋2016は絶対に買い!ネット販売もある!中身の情報とともに要チェック!

こちらも人気の福袋です。 「サボン」の福袋。 予約販売もあるのです

repo-to488
ジルスチュアートの福袋2016は絶対に買い!メチャ使えるマストアイテムがいっぱい!

福袋商戦も佳境に入ってきていますね。 各ブランドが力を入れる福袋!

五郎
孤独のグルメ5 11話 厨Sawaのアメリカンソースのオムライスとカキのムニエル いいじゃないですか!

孤独のグルメもいよいよ終盤。 シーズン5も次回(12話)が最終回なんで

→もっと見る

PAGE TOP ↑