彼氏・彼女と歩きたい名古屋駅周辺とっておきイルミネーション情報 2014!
時が経つのは本当に早い! あっという間に冬ですよ。
この前まで「暑い!」って言ってたように感じます。
冬と言えば「イルミネーション」でしょうか?
イルミネーション情報として
「なばなの里」の混雑回避のテクニックについても 書きました。
関連記事>>>2014 なばなの里イルミネーション 混雑回避の裏ワザ公開!
関連記事一覧>>>2014年クリスマス特集!知りたいクリスマス情報大集合!デートスポットからプレゼント情報まで!
混雑はちょっと覚悟しなきゃいけないんですが…
少しは緩和できるかも的なテクニックです。
一度ご覧くださいネ。
さて、今回は東海地区で定番と言えば定番の
「名駅前のイルミネーション」について情報を集めてみました。
名駅前は見どころ満載!
毎年思うんですが、この時期になると雰囲気が一転。
えっ?ここいつもの名駅?
って思っちゃうんですよね。
関連記事>>>名駅周辺で過ごすイブの夜・夜景の見えるレストランを厳選してみた!
あぁ、クリスマスも近いんだなぁと実感します。
そんな気分にさせてくれる名駅前イルミネーションですが
本当に見どころ盛りだくさんなんです。
一つづつ紹介しますね。
名駅通り
名駅を出てすぐ南へ。
笹島の交差点あたりまでの約500mが
きらびやかな光たちに包まれます。
カップルでゆ~っくり歩けばとてもロマンティックな気分に浸れるはずです。
街路樹もキレイにデコレーションされとても美しい。
光が点灯されるのは17:00~22:30。
LEDや電球はおよそ10000球使われています。
ちなみにこのイルミネーションは2015年1月12日まで楽しめます。
クリスマス時期だけではないので時間のある時に是非お出かけくださいね。
待ち合わせの定番「ナナちゃん人形」
もご覧のとおりクリスマス仕様に変身!
名駅通り全体がにぎやかに演出されますよ。
ミッドランドスクエア
ミッドランドスクエアも毎年楽しませてくれます。
商業棟の南側の壁面に雪が降ります。
なんとなく不思議な気分になります。
地面に雪が舞い降りる様を演出しているんですが
キレイ過ぎて 寒さを忘れ、ずっと眺めていたくなります。
こんな感じでトナカイやツリーも壁面に現れます。
期間は12月25日までの毎日、17:00~点灯。
付近の街路樹も、もちろんキレイに光を身にまといます。
センチュリー豊田ビル
ミッドランドスクエアをさらに南へ。
こちらも見どころは街路樹のデコレーションでしょうか?
ビル全体がライトアップされ街路樹が光に包まれます。
キラキラと輝くイルミはムード満点!
こちらも12月25日までの毎日、17:00~23:00まで
点灯されます。
笹島交差点~広小路通・三井ビル本館前
こちらの目玉は「地元・学生とコラボの光のオブジェ」
広小路通りが光に包まれるのはもちろん、三井ビル本館前の花壇に
学生らとコラボレーションした光るサンタとトナカイのオブジェが出現します。
見てるだけでクリスマス気分に浸れるはず!
そして、広小路通りのイルミのテーマは「流れ星」。
幻想的なイルミネーションを求めるなら是非足を運んでみてね。
こちらは2015年1月中旬まで点灯・展示予定です。
17:30~24:00まで点灯されます。
ノリタケの森
こちらは少し名駅からは離れますが…
(場所は名古屋市西区則武新町3-1-36)
12月22日~25日の12:00~21:00には
「クリスマスマーケット」も開催されます。
屋台が出たり、ライブが行われたり、期間中はちょっとしたお祭り気分が味わえます。
カップルで楽しむもよし、友人通しで盛り上がるもよし、
楽しい気分になれること間違いなしです。
もちろん園内はイルミの装飾でロマンティック!
電球も約40000球使用しているというから
その規模は 想像を絶しますよ。
光に包まれた園内に一歩足を踏み入れれば
あまりのスケールの大きさに 声を失うと思います。
12月25日までの毎日、21:00まで点灯されます。
いかがだったでしょうか?
イルミネーションで着飾った通りを歩くだけで
なんとなく素敵なムードで気分も最高になると思います。
他にも、JRタカシマヤ店内やホテルマリオットアソシア内も
クリスマスツリーや展示物などで楽しめます。
クリスマスは是非、大切な方と
ゆっくり肩を並べて歩いてみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
2014年 夏の土用の丑の日はいつ?ウナギを食べるのはなぜ?
暑い夏が近づいてくると 「あ~!ウナギを食べたいなぁ…。」 なんて思うことはありませんか? 最近は
-
-
長良川花火大会2015 交通規制と駐車場情報!ここだけの穴場と絶景スポット!
岐阜県の長良川河畔で行われる花火大会も夏の風物詩として有名です。 ぼくおくんの住む一宮市からも随分近
-
-
名古屋近郊イルミネーション情報2014!あまり混雑しないおススメスポットはここ!
クリスマスはどちらにお出かけですか? 出かけても人が多くて嫌だなぁ…。 確かにそうですよね。
-
-
宇都宮節子の経歴と元気の秘訣!お店「雷文」の口コミ情報も!
おいしいラーメンを食べたい。 ですが… 近所にそういったお店がないんですねぇ。 ですから、行列のでき
-
-
LUSH(ラッシュ)の福袋2015!予約や通販方法、中身のネタバレ情報!
根強いファンの多いLUSH(ラッシュ)。 こちらも自然は化粧品ブランドとして有名です。 LUSH(
-
-
ナガシマスパーランド 開業50周年記念 大花火攻略ガイド!混雑回避のヒントも!
東海地区で超有名なテーマパーク「ナガシマスパーランド」。 2015年は開業50周年を迎えます。 そ
-
-
ドトールコーヒーの福袋2016は予約なしでもGET可能?中身の情報も!
そろそろ、続々と2016年向けの福袋の予約が 始まっていますね。 人気が高いのはやはり「ファッショ
-
-
クリスマス 2015 彼氏、彼女との距離がグッと縮まるカップルの過ごし方!
クリスマスが近づいてきました。 どう過ごすかはもう決めた? 一人で過ごす・・・ 家族と過ごす・・・
-
-
藤田智のwiki、プロフィール!手軽で簡単!「ベランダ農業」とは?
28日放送の「NHK スタジオパークからこんにちは」に 「NHK Eテレのやさいの時間」の人気講
-
-
簡単に美ボディGET!「4分運動」のやり方と効果を紹介!/NHK あさイチ
たった4分で美ボディに? そんな簡単に美しさがGETできるのか~。 これは16日放送のNHK「あさ