宇都宮節子の経歴と元気の秘訣!お店「雷文」の口コミ情報も!
おいしいラーメンを食べたい。 ですが… 近所にそういったお店がないんですねぇ。
ですから、行列のできるラーメン店のラーメンを食べたこともありません。
そう考えると… 近所においしいラーメン店があるという方は羨ましいです。
なんで、こんな話をするのかというと…
8日放送の「おじゃマップ」で、宇都宮節子さんのラーメン店「雷文」が紹介されるからです。
「雷文」と言えば室蘭ラーメンとして有名なお店です。
テレビで紹介されることも多く、ファンがたくさんいることでも知られています。
現在、お店は息子さんの寿憲さんとの二人三脚で営んでいるそうですが…
毎日、元気に働く節子さんの姿からは想像もつかないほど
波乱万丈に満ちた 人生を送ったそうなんです。
そこで、今回は
その波乱万丈の人生 、経歴
節子さんの元気の秘訣
お店の情報
など、盛りだくさんでお送りしたいと思います。
宇都宮せつ子さんの波乱万丈人生、経歴は?
お母さんが作ってくれたラーメンを自分でも作りたい!
そう考えたのが「雷文」の始まりだったそうです。
お母さんは事情があってラーメン店の経営を続けることが出来なかった…
だったら、自分がその夢の続きを引き継ごう。
そう考え始めたのは2度目の離婚後トラックのドライバーをしているときだったそうです。
故郷の北海道では、スナックや焼肉店を経営したこともありました。
ところが一転、27歳のときに東京へ。
様々な職に就き苦労も絶えなかったと言います。
離婚も2度経験して… 3人の子供を女手一つで育て上げました。
ところが… 長男が他界…。
さすがに落ち込んだ、苦労して苦労してそれでも神様は試練を与え続けるのか…
そう考えた時もあったそうです。
ですが、節子さん自身が 「私の人生に後悔は一つもない」 というように
今できることを必死で取り組んだと言います。
子供を養うために、トラックにも乗ったし
お店を開いてから辛いときには台ふきで汗と一緒に涙もふいた。
やっぱり神様は見ていてくれたのです。
いまでは、開店前からお客さんが列をなす大繁盛店になりました。
お母さんの夢を今、しっかりと節子さんが受け継いでいるのです。
そして現在、故郷・室蘭市の「ふるさと大使」を務めていらっしゃいます。
節子さんの元気の秘訣とは?
とにかく元気な宇都宮節子さん。
どこからそんなに元気が出てくるのか?
節子さんは言います。
「おいしかったよ!」
「また、食べに来るね!」
そういったお客様の声、笑顔が元気づけてくれるんだと。
本来は、涙もろいんだそう…。
しんどいなぁと思うことも確かにあるそうですが…
お店に来てくれるお客様が元気を運んでくれるというのに
自分が辛い顔なんてしてられない! お客様にも元気になってもらいたい!
そう一心に願って頑張っているんだとか。
「雷文」のお店の情報!
雷文と書いて「らいもん」と読みます。
住所は東京都町田市本町田973-16。
玉川学園前駅、北口から歩いておよそ20分のところにあります。
スープのベースは「塩」と「しょうゆ」
そして、「あっさり」と「こってり」から選ぶことが出来ます。
味はしっかりしているそうなので、初めて雷文のラーメンを食べる方は
「あっさり」スープが おススメなんだとか…。
しかし、おいしそうです…!
口コミを見ると
「おかみさんが元気!かなり活気のあるお店ですね」
「どことなく懐かしい味が楽しめました」
「地元で本当に愛されるお店である理由がよく分かった」
「麺は縮れが強くスープが良く絡みとてもおいしい」
など絶賛のコメントが多いです。
お近くの方は是非立ち寄ってみてください。
節子さんの人柄がすごく伝わって温かい気持ちになれるお店のようですよ。
関連記事
-
-
ワールドカップ日本代表発表♪初戦コートジボワールとどう戦う?
こんにちは。ぼくおくんです。 今日ははっきりしない天気ですね。 なんだか体調がすぐれないのもそのせい
-
-
岐阜・極上もち「五平餅」は味噌が決め手!レシピを紹介!/秘密のケンミンSHOW
27日放送の「秘密のケンミンSHOW」で ”中津川市周辺に住む岐阜ケンミンは、名前が「もち」なのに
-
-
2014年10月8日の皆既月食! 名古屋で見れる時刻は?
2014年10月8日。 何の日でしょう? え~?何の日?って思ったあなた!皆既月食が見れる日ですよ
-
-
夏を彩る 七夕イベント情報 ~夏休みの思い出に~【名古屋近郊】
こんにちは。ぼくおくんです。 先日は「日帰りお出かけ情報」として岐阜県中津川市の「ストーンミュージア
-
-
野々村竜太郎議員の号泣会見がヤバい!思わず失笑するその内容とは?【動画】
最近、地方議会の議員さんが話題になることが多いですね。 都議会での野次問題。 美濃加茂最年少市長の収
-
-
安重根は「親日派」の人物。 仁川の肖像画・横断幕掲示は間違っている!
仁川アジア大会で各種競技の熱戦が続いていますが… またまた不穏な動きがありニュースとして話題になって
-
-
濃尾大花火大会 2014(8月14日) ここだけ!穴場スポットを紹介。駐車場・交通規制は?
なんだかんだ言って夏真っ盛り。 各地で「花火大会」も行われてますね。 みなさんは今年はもう花火大会に
-
-
彼氏・彼女と歩きたい名古屋駅周辺とっておきイルミネーション情報 2014!
時が経つのは本当に早い! あっという間に冬ですよ。 この前まで「暑い!」って言ってたように感じます
-
-
ラブリが絶賛!アクアファーム秩父の最高級卵「輝」通販方法も気になる!
22日放送の「ダウンタウンDX」今回はグルメSPということで 出演タレントさん一押しの食材などが紹介
-
-
岡田育のwikiと評判が気になる!略奪婚についても調べてみた!
日テレの「そこまで言って委員会」に出演。 発言内容が物議を醸している岡田育さん。 ぼくおくんはリア
















