京都イルミエール2015 場所、アクセス方法や付近のお食事処などを調べてみた!
冬のイルミネーション。 今年はどこへ行こうかな? ソワソワしている方も多いことでしょう。
名古屋からも近い、関西圏のイルミネーションイベントは おススメですね。
有名なのは 「神戸ルミナリエ」あたりでしょうか?
USJのイルミネーションもいいかもしれない。
悩むところですが・・・
今回は『京都イルミエール』を紹介しましょう。
少し、画像などで見てみたのですがすごくキレイなんです。
京都であれば、名古屋からも気軽に行ける距離です。
ちょっとしたドライブ気分でお出かけになってはいかがでしょうか?
京都イルミエールのデータ
点灯期間は、既に始まっていて2016年4月3日まで 点灯されます。
ご覧ください。 この画像・・・
すごくないですか?
カップルで出かければ間違いなくロマンティックな気分に 浸れそうですよね。
混雑のピークはやはりクリスマス~年始でしょうか?
カップルでにぎわいそうですね。
そうなると・・・ 11月あたりが狙い目でしょうか?
昼間は紅葉を楽しみ、夜は夜景・・・ いいですよね。
点灯時間は16:30~21:30
最終入場時間は21:00まで。
点灯開始時間は目安で日没の時間で 前後します)
入場料は大人1000円 子供(小学生以下)500円
※12/27までの土日祝、12/24,25は 大人1200円、子供600円です。
曲がりくねった山道の先に、突然現れる光の饗宴。
それが京都イルミエールです。
と公式ページで紹介されていました。
ということは、山の中にあるんですね。
それなら11月中は紅葉も大いに楽しめそうですよね。
場所は・・・
るり渓温泉 ポテポテパーク。
住所:南丹市園部町大河内広谷1-14
無料駐車場が530台分用意されています。
アクセス方法は・・・
車で来場する場合▶京都縦貫道・千代川ICからおよそ35分。
阪神高速・池田木部第2出口からおよそ45分。
公共交通機関で来場する場合▶能勢電鉄日生中央駅、JR山陰本線・嵯峨野線園部駅
より無料送迎バスでおよそ30分
やっぱり山の中ですね。 車に揺られて結構山深く行かなければならないみたいです。
ですが・・・その分、着いたときにひろがる絶景に感動も大きいのでしょう。
見どころは?
京都最大級と言われるスケールの大きさもさることながら
やはり、光のスペシャリストたちが手がける3Dプロジェクションマッピングでしょう。
最新の動画が見つかりましたのでリンクを貼っておきます。
最新動画>>>京都イルミエール(クリックでご覧いただけます)
動画の45秒あたり以降が3Dプロジェクションマッピングですね。
これは、確かに一見の価値あり!
実際に見たら、感動するだろうな・・・
開いた口がふさがら~ん!
なんて人も出てくるかもしれませんね(笑)
3Dプロジェクションマッピングの上映時間
●17:30~
●18:20~
●19:20~
●20:30~
およそ10分間の迫力ある上映です。 荒天時は中止の場合もあります。
京都イルミエール付近のお食事処
帰りしなにお食事していきたいですよね。
近くのレストランを調べてみました。
レストラン「るり渓」
比較的広く、平均予算も1000~2000円くらいと お財布に優しい。
京都府南丹市園部町大河内深田1 るり渓ゴルフクラブ内
なんですが・・・
営業時間が18:00までと、帰りにはもう閉店している可能性大!
イルミを見る前に立ち寄るしかないかも・・・。
鳴瀑
なんて読むのでしょう?
難しいですね。 調べてみたら・・・「めいばく」と読むことが判明!
このお店では「ボタン鍋」や「地鶏のすきやき」「松茸のすき焼き」などが 楽しめます。
京都イルミエールからも約100mと徒歩でも行けそう。
営業時間などの情報が得られなかったので
事前に問い合わせをした方がいいかもです。
お問い合わせは0771-65-0572
ネット上の情報を見ると民宿のようですね。
なので、事前に問い合わせをしてみるのが一番だと思います。
京都府南丹市園部町大河内二ツ石17-6
いろんな情報を当たって見ましたが
気軽に食事が出来そうなお店はあまり見当たりませんでした。
スミマセン・・・
まぁ、なんたって山奥ですから・・・
ちょっと我慢して京都の街中まで出た方が確実でしょう。
まとめ
京都最大級・・・
スケールの大きさと3Dプロジェクションマッピングは必見です。
クリスマスシーズンを狙ってカップルで楽しむのもいいでしょうし
11月中旬、紅葉を見て、イルミも見てと贅沢な京都の夜を 楽しむのもいいでしょう。
お食事は、街中で(笑)
では、では参考にしてみてくださいね!!
関連記事
-
-
吉川永里子さんが「片付け方」教えます!/NHK ゆうどき ☆キラ女スタイル
みなさんはお部屋の片づけは、お得意ですか? ぼくおくんは、大の苦手です。 そんな方は是非こちらをご
-
-
犬山 日本ライン 夏祭り納涼花火大会2015 交通規制とP情報!穴場レストランも!
夏真っ盛り。花火大会も各地で行われています。 夏の夜空に大輪の花を咲かせるそのひと時は、暑さも忘れさ
-
-
濃尾大花火大会 2014(8月14日) ここだけ!穴場スポットを紹介。駐車場・交通規制は?
なんだかんだ言って夏真っ盛り。 各地で「花火大会」も行われてますね。 みなさんは今年はもう花火大会に
-
-
MURUA(ムルーア)の福袋情報2015!ハズレのない中身のネタバレ情報!
大人の雰囲気が感じられるブランド「MURUA(ムルーア)」。 着ている方を見るとかっこいいなぁ…そう
-
-
ラブリが絶賛!アクアファーム秩父の最高級卵「輝」通販方法も気になる!
22日放送の「ダウンタウンDX」今回はグルメSPということで 出演タレントさん一押しの食材などが紹介
-
-
豊川市民まつり 豊川手筒まつり2015の交通規制、駐車場情報!穴場スポットはあるの?
夏もそろそろ終わりですね。 浴衣を着てみる花火大会も残すところわずかです。 夏の終わりって何となく
-
-
小金井市のたばこ店で店番をする看板犬・シバくんに癒される!店番する動画もチェック!
犬は人間にとってかけがえのないパートナーなんです。 22日の「トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー
-
-
社会人の男性が貰って喜ぶクリスマスプレゼント2014を厳選してみた!
クリスマスの足音が着々と聞けてくる今日この頃… 準備はどうでしょうか? あっ!まだプレゼントも決ま
-
-
濃尾大花火2015 地元民のおススメ穴場スポット!交通規制、駐車場情報!
この時期になると、気になるのが夏祭りではないでしょうか? 彼女が出来た、彼氏が出来た… 「さぁ、今年
-
-
クリスマス2014 彼女を喜ばせるプレゼントの渡し方!サプライズ演出を紹介!
12月に入りソワソワしてる方も増えてきてるのではないでしょうか? クリスマスを今年初めて彼女と迎える