調布市花火大会2014 超穴場スポット紹介!交通規制と気になる天気は?
公開日:
:
雑記
夏の夜空を飾る花火大会…。
いいもんですよね。
夜になれば昼間の暑さもなくなり涼しい風が吹く。
ドーン!ドーン!
次々上がる大輪の花に思わず息をのむ。
もうこのまま夏が終わらなきゃいいのに…
なんて思ってしまいます。
今週末、「調布市花火大会」が行われます。
この夏の最後の思い出に関東の方はお出かけになられてはいかがでしょうか?
花火大会データ
昨年の「調布市花火大会」模様を撮影した動画があったので
リンクを貼っておきますね。
>>>こちらからご覧いただけます<<<
ご覧いただいてお分かりになったと思いますが この花火大会の見どころは
「 ハナビリュージョン」と呼ばれる 音楽に合わせて打ちあがる花火。
これってコンピュータ制御されてるそうなんですがスゴイ技術ですよね。
思わず口があんぐりと…なってしまいそうです。
それもノンストップであがるということで実際に見たら声も出ないでしょう。
(動画では…すご~いとかキレイとか声も聞こえますがww…)
では、「調布市花火大会」のデータです。
開催日:8月24日(日)
※荒天の場合は中止
開催時間:18:30~19:30
場所:多摩川河川敷(二ヶ領上河原堰付近)
打ち上げ発数:約8000発
駐車場はありません。
※公共交通機関でのご来場をお願いします。
アクセス:●布田・国領会場⇒京王線調布駅・国領駅から徒歩20分
●京王多摩川会場⇒京王線調布駅から徒歩20分
アクセスマップはこちらです。
参考になさってくださいね。
荒天時は中止になってしまうため気になるのはお天気ですよね。
予報では8月24日(日)は曇りです。
降水確率は40%。
今のところの予報では大丈夫そうなんですが…。
あくまで予報ですので…。
当日、いい天気であることを祈っております。
開催等についてのお問い合わせ先は042-481-7311(調布市花火実行委員会)
当日の交通規制について
以下のマップを見て頂くとわかりやすいかもです。
早い時間帯ですと16:20から規制が入る個所も。
大体17:30以降で規制が入るようですね。お気を付けください。
穴場のスポット
この花火大会、関東の人気花火大会ランキングで堂々の第1位!
人気のほどがうかがえます。
現時点で有料観覧席もほぼ完売に近いようですし、
当日うろうろしてると 観る場所が…なんてことも。
来場予想が35万人ということから考えても
定番ビュースポットはすぐにいっぱい ってことにもなりかねませんね。
ですからここに穴場と思われるスポットを少し紹介しますね。
☆稲田堤
稲田駅からすぐ近くです。
打ち上げ会場から川を挟んで少し離れたとことですから会場付近と比較すると
場所はとりやすいと思われます。
ただ、この場所を狙ってくる方もいると思いますのでなるべく早く場所を GETされることをおススメします。
※稲田堤駅もしくは京王稲田堤から徒歩10分くらいです。
☆京王線高架下(川崎市側)
稲田堤から少し遠ざかりますがしっかりと見ることが出来るスポットです。
☆鶴川街道寄り河川敷
打ち上げ会場から距離的に少し離れてしまうんですが
のんびりゆったりと見たいのならここが一押し!
おススメの穴場スポットです。
☆イトーヨーカドー国領店 屋上
花火大会用に開放してくれます。
やるじゃん。ヨーカドー。
当日17:00~開放予定です。
地元の方の人気スポットです。
☆稲田少年野球場
稲田公園の隣にあります。
もちろん稲田公園からもキレイにご覧いただけます。
打ち上げ会場から距離はありますがよく見えます。
いくつかご紹介しました。
とにかく来場者が多く予想されますので
なるべく余裕を持って動かれることを おススメします。
夏のとびっきりの思い出づくりにぜひ!
調布市花火大会ホームページはこちらです⇒こちら
※詳細はホームページよりご確認ください。
関連記事
-
-
ケーズデンキの福袋2015情報!予約は可能か?確実に手に入れるためには?
電化製品の福袋! これもまた、例年人気ですよね。「ケーズデンキ」の福袋も毎年すごい! 新年のニュー
-
-
2014 なばなの里イルミネーション情報!混雑回避の裏ワザ公開!
まったく時がたつのは早いですねぇ~。 あっという間に年末ですよ、年末。 年末・年始と言えばいろんな
-
-
しし座流星群2014 名古屋での見ごろ(ピーク)、見える方角は?
11月の天体イベントと言えばこれでしょう。 「しし座流星群」 ここの所少し天気に邪魔されちゃっ
-
-
濃尾大花火大会 2014(8月14日) ここだけ!穴場スポットを紹介。駐車場・交通規制は?
なんだかんだ言って夏真っ盛り。 各地で「花火大会」も行われてますね。 みなさんは今年はもう花火大会に
-
-
調味料バイヤー・松田智華が勧める「ちくし村ドレッシング」とは?通販方法も紹介!
25日放送の「マツコの知らない世界」に調味料バイヤーの松田智華さんが出演されます。 毎回この番組は楽
-
-
藤田智のwiki、プロフィール!手軽で簡単!「ベランダ農業」とは?
28日放送の「NHK スタジオパークからこんにちは」に 「NHK Eテレのやさいの時間」の人気講
-
-
名古屋近郊イルミネーション情報2014!あまり混雑しないおススメスポットはここ!
クリスマスはどちらにお出かけですか? 出かけても人が多くて嫌だなぁ…。 確かにそうですよね。
-
-
イヴサンローランの福袋2015!中身のネタバレ予想、初売りでGET出来るのか?
福袋の記事を書くうちに、いや書けば書くほどに 思ったことがあります。 それは、年に一度のビッグイベ
-
-
EDION(エディオン)の福袋2015!中身のネタバレ予想と予約情報!
家電量販店の福袋をいくつか紹介しましたが なんかまだまだ、活気があるお店を忘れてるような気がしたんで
-
-
2014年 夏の土用の丑の日はいつ?ウナギを食べるのはなぜ?
暑い夏が近づいてくると 「あ~!ウナギを食べたいなぁ…。」 なんて思うことはありませんか? 最近は