内海中日花火大会 2015 の見どころ 交通規制と駐車場!気になる情報総まとめ!
公開日:
:
雑記
各地で花火大会真っ盛りですね。
昼間は猛暑で外に出る気力も失せますが 夜になると気温も少し下がり、花火大会もいいもんですね。
夏の夜空に咲く大輪の花は見ていて気持ちがいいですし
そのスケールの大きさにいつも酔いしれます。
いつまでも夏のままならいいのに… そう思える一瞬です。
さて今回は「内海中日花火大会」の気になる情報を ピックアップしたいと思います。
内海中日花火大会のデータ
「内海中日花火大会」は海水浴でにぎわう内海海岸が打ち上げ場所。
いわゆる夏の人気スポットですね。 カップルで夏の思い出をつくるには最適なシチュエーションですね!
ビーチに座ってのんびりと見る大輪の花はいいもんでしょうね。
(ゆったりのんびり見るには打ち上げ場所から少し離れたビーチを選ぶとイイかもですね)
開催日時は8月17日(月曜日) お盆明けの平日開催になるんですね。
時間は19:00~20:30の間に約1000発打ち上げ。
打ち上げ場所は知多郡南知多町 内海海水浴場です。 見どころは水中スターマイン。
これは浜辺で打ち上げが行われるここでしか見れない演出です。
夜空に海に両方に向けて打ち上げられる花火は圧巻の一言でしょう。
去年のデータですが人出はおよそ5万人。
屋台数は20店ほどです。
打ち上げ場所が海岸ということもあって、周りに高い建物があるわけでもなし
少し離れた場所からでも十分に花火全体が見渡せて見ごたえ十分だと思いますよ。
アクセス方法と駐車場、交通規制情報
無料駐車場はなく、打ち上げ会場周辺に臨時の有料駐車場が用意されます。
(昨年は内海中学校のグラウンドが駐車場として使用されました)
1500円/台~。およそ5000台が駐車できます。
アクセス方法は
お車で▶南知多道路・南知多ICからおよそ6km。
公共交通機関で▶名鉄知多線・内海駅から歩いて10分。
当日は周辺道路の混雑が予想され、駐車場にもかぎりがあるため名鉄電車がおすすめです。
交通規制は会場周辺で行われます。
10:00~22:00の間、海岸通は車両の通行が一切できませんので ご注意ください。
まとめ
観光地であるため各所に見どころはあります。 少し早目に出かけ周辺をぶらりとするのも楽しみとしていいかもですね。
海岸で打ちあがる花火を見ながらのんびりと座って(横になるのもアリかもww)
夜空を見上げるのもいいかもしれませんね。
関連記事
-
-
名古屋近郊イルミネーション情報2014!あまり混雑しないおススメスポットはここ!
クリスマスはどちらにお出かけですか? 出かけても人が多くて嫌だなぁ…。 確かにそうですよね。
-
-
京都イルミエール2015 場所、アクセス方法や付近のお食事処などを調べてみた!
冬のイルミネーション。 今年はどこへ行こうかな? ソワソワしている方も多いことでしょう。 名古屋か
-
-
濃尾大花火2015 地元民のおススメ穴場スポット!交通規制、駐車場情報!
この時期になると、気になるのが夏祭りではないでしょうか? 彼女が出来た、彼氏が出来た… 「さぁ、今年
-
-
ANNA SUI(アナスイ)の福袋情報2015!中身のネタバレ予想と口コミも!
コスメブランドで人気があり、福袋も毎年、即完売続きの ANNA SUI(アナスイ)の福袋。 どうい
-
-
岐阜・極上もち「五平餅」は味噌が決め手!レシピを紹介!/秘密のケンミンSHOW
27日放送の「秘密のケンミンSHOW」で ”中津川市周辺に住む岐阜ケンミンは、名前が「もち」なのに
-
-
ごま油おにぎりの創作料理屋 菜々人を紹介!簡単レシピも大公開!
26日の行列で紹介された「ごま油おにぎり」。 押尾コータローさんの行きつけのお店で大阪の「創作料理
-
-
香川・ふみやのきも玉焼きがうまい!秘密のケンミンSHOWで紹介!
27日放送の「秘密のケンミンSHOW」で "うどん県・香川で、讃岐うどんに次ぐ第2のソウルフードを
-
-
はじめまして。自己紹介です。
はじめまして。ぼくおくんといいます。 HNの由来なんですが、これは以前飼っていた犬の名前から拝借を
-
-
子供へのクリスマスプレゼント2014!今から妖怪ウォッチ真打をGETする方法を考えてみた!
クリスマスが近づいて頭を悩ますお父さん、お母さんも 多いのでしょうか? サンタさんに何をもらおうか
-
-
INGNI(イング)の福袋2015がどうしても欲しい!何とかしてGETする方法を考えてみた!
毎年大人気の「イング」の福袋なんですが売り切れ必須で GETするのは中々至難の業ですよね。 初売り