夏を彩る 七夕イベント情報 ~夏休みの思い出に~【名古屋近郊】
こんにちは。ぼくおくんです。
先日は「日帰りお出かけ情報」として岐阜県中津川市の「ストーンミュージアム博石館」を ご紹介しました。
先日の記事はこちらからご覧いただけます。⇒こちら
その「ストーンミュージアム博石館」で毎年恒例のイベントが行われるのはご存知ですか?
その幻想的な雰囲気に誰もが息をのむ
「まさにファンタジー。光の天の川を歩こう!」のテーマで行われるのは
毎年恒例、今回で20回目の開催となる「七夕ライトアップ 2014」
画像は去年のものになりますが、なんとまぁ幻想的な光景でしょうか?
足元にまさに宝石を敷き詰めたような「天の川」が広がります。
この他にも、ミュージアムの象徴「ピラミッド」のライトアップ、光を放つストーンツリー。 見逃せない空間がそこにはありますよ。
もう行かない手はないですよね。
少しですが、屋台も登場してお子様も大満足ではないでしょうか?
期間は7月5日(土)~7日(月)18:00~21:00※雨天決行
通常入場者の方もライトアップ開催時刻まで館内で過ごすこともできるようです。
そしてこのライトアップイベント。
無料で楽しめるそうですよ。
もう一度場所のおさらいです。
住所:中津川市蛭川5263-7
車で来場の場合:中央道「恵那IC」から恵那峡大橋経由でおよそ15分(無料駐車場200台有)
公共機関ご利用の場合:JR中央本線「恵那駅」から東鉄バス蛭川和田行でおよそ30分「博石館前」バス停下車すぐ
キレイでファンタジーな世界に引き込まれてうっとりしてみてはいかがでしょう。
こちらも毎年恒例イベント
ぼくおくんが住む織物の町「一宮市」といえば日本三大七夕まつり。
もちろん今年も行われますよ!
「第59回 おりもの感謝祭 一宮七夕まつり」
ずらっと並ぶ屋台は約200店。
かき氷に焼トウモロコシ、金魚すくいに、ヨーヨー釣り。 もう、迷ってしまいますね。
日替わりのイベントもあるそうですよ。(何年か前のゲストはSKE48でした。…何年か前ね)
一宮駅も改装されすっごくきれいになりました。
アーケード街の本町商店街にいくつもの七夕飾りが登場し、絶対に楽しめること間違いなし。
この日は一宮市一円が活気づきます。
夏休みの思い出に、一宮までお越しくださいね!
期間は7月24日(木)~27日(日)10:00~21:00
車で来場の場合:名神「一宮IC」から国道22号、155号経由およそ15分 (臨時駐車場から会場までのシャトルバス有)
公共機関ご利用の場合:JR,名鉄「一宮駅」から徒歩5分
楽しい夏休み。思い出たくさん作っちゃいましょう!
関連記事
-
-
調味料バイヤー・松田智華が勧める「ちくし村ドレッシング」とは?通販方法も紹介!
25日放送の「マツコの知らない世界」に調味料バイヤーの松田智華さんが出演されます。 毎回この番組は楽
-
-
しし座流星群2014 名古屋での見ごろ(ピーク)、見える方角は?
11月の天体イベントと言えばこれでしょう。 「しし座流星群」 ここの所少し天気に邪魔されちゃっ
-
-
名古屋近郊家族で楽しむ日帰りお出かけ情報
こんにちは。ぼくおくんです。 今日は名古屋近郊でちょっと遠出、でも日帰りで行ってこれる 家族で楽しめ
-
-
名古屋・栄で過ごすおしゃれなクリスマスのデートプランを紹介!
先日は名駅周辺のイブに使える夜景の見えるレストランについて ご紹介をしました。 関連記事>>>名駅
-
-
名古屋近郊イルミネーション情報2014!あまり混雑しないおススメスポットはここ!
クリスマスはどちらにお出かけですか? 出かけても人が多くて嫌だなぁ…。 確かにそうですよね。
-
-
フランスチーズ鑑評騎士・梶田泉のプロフィール!幻のチーズはどこで買える?
11日放送の「マツコの知らない世界」に フランスチーズ鑑評騎士 梶田泉さんが 出演されるそうです。
-
-
dazzlin(ダズリン)の福袋情報2015!中身のネタバレ予想と予約情報も!
毎年、中身が豪華と評判のいい福袋が「dazzlin(ダズリン)」の福袋です。 デザインを見ても可愛ら
-
-
濃尾大花火大会 2014(8月14日) ここだけ!穴場スポットを紹介。駐車場・交通規制は?
なんだかんだ言って夏真っ盛り。 各地で「花火大会」も行われてますね。 みなさんは今年はもう花火大会に
-
-
MURUA(ムルーア)の福袋情報2015!ハズレのない中身のネタバレ情報!
大人の雰囲気が感じられるブランド「MURUA(ムルーア)」。 着ている方を見るとかっこいいなぁ…そう
-
-
ビックカメラの福袋2015!ネット予約必勝法と中身のネタバレ予想も!
家電の福袋が気になって仕方がないということでこれで福袋記事3連続で「家電量販店」の福
















