ビックカメラの福袋2015!ネット予約必勝法と中身のネタバレ予想も!
家電の福袋が気になって仕方がないということで
これで福袋記事3連続で「家電量販店」の福袋の紹介となります。
関連記事>>>ケーズデンキ 福袋2015情報!
関連記事>>>ヤマダ電機 福袋2015情報!
関連記事>>>Appleの福袋2015情報!
関連記事>>>エディオンの福袋2015情報!
関連記事>>>Joshinの福袋2015情報!
というわけで、今回は「ビックカメラ」の福袋について お調べしたことを書きます。
ビックカメラの福袋も毎年すごい人気のようですね。
どの家電量販店を狙っても争奪戦必須で臨まないといけないようです。
そこで、今回も
手に入れるためには?実店舗の初売りは?
ネットでの予約販売はいつ? その必勝法は?
どんな商品がGETできそうか?
などについて書いてみようと思います。
ビックカメラの福袋 2015情報!
さっそくお調べした情報を書いていきます。
まず、ビックカメラの福袋の入手経路は
「実店舗での販売」
「ネットでのオンライン予約販売」
があります。
これは、毎年そうなので、2015年の販売方法が
大きく変更にならない限り例年通りでしょう。
(まぁ、変わりようがないと思いますww)
まずは、実店舗での販売についてですが…
これは、初売りの日 1月1日の10:00~
当然、並びますよね。
これは、間違いなく並ばないとGETは無理でしょう。
整理券が配られるそうですが店舗によっては
3000番台の整理券を受け取った!
といった情報もありますので
どれほどの争奪戦が繰り広げられるかは
容易に想像がつくんじゃないでしょうか?
変な情報もあって、転売目的で福袋を狙ってくる 方もいるようです。
(中国の方が集団で)
ちょっとこれは迷惑ですね。
トラブルに巻き込まれないような注意も必要です。
列に並ぶのは当然、早ければ早い方がいいのですが
正月の寒空の中、何時から並べばいいのでしょうか?
そう思い、店舗に確認してみました。
「何時ころから並べば確実というのは、言えませんが
そうですね。早い方ですと前日の閉店時間頃から並ばれる方も いるようです」
という答えが返ってきました。
相当気合い入ってますね。
ツイートなどを見ても
「朝9時の段階で店をぐるっと一周して先頭の人 と同じ位置にいる。」
「朝5時に来てみたが50人くらいがもう並んでる!」
と言ったつぶやきもありますから、 並ぼうとお考えならそれなりの覚悟をもって
並ばれた方がいいと思います。(防寒対策は完ぺきでいきましょう!)
続いて、ネットでのオンライン予約販売ですね。
こちらは、予約スタート日が今の所確定していません。
なんだよ、それ…。
毎年そうなんですよ。
ちなみに、去年、一昨年の実績をみると…
2013年 12月25日
2012年 12月24日
クリスマス時期ですねww。
ボーナス時期も見越してなんでしょうか?
この流れを踏襲するなら、2015年福袋も
12月22日~25日あたりの予約販売開始が
濃厚ということに なりそうですね。
時間は10:00~スタートしますので
ホームページでチェックしてみてください。
>>>ビックカメラホームページはこちらからどうぞ<<<
オンライン予約でGETを目指される方へワンポイントアドバイス!
オンライン予約と言ってもかなりの争奪戦が予想されます。
事前に出来ることはやっておいて臨みましょう!
いわゆる事前準備が重要ということです。
・まず、先ほどのビックカメラホームページで 会員登録(無料)をしておきます。
※注文確定は決済ベースになるので、ここで会員登録→決済なんてやってると
売り切れてしまったという事態に陥りかねません。
さらに、毎年、クレジットカード決済のみとなっています。
事前にクレジットカード登録もしておく方がいいと思います。
・先ほどのビックカメラのホームページは、お気に入りに追加するなど スグに開くことが出来るようにしておきましょう。
※予想以上にアクセスが殺到しサーバーがダウンしたり、
検索してとやってる間に、完売してしまったって悲劇も良く起きます。
できれば、予約開始時刻の10時前には、ホームページ(トップページ)を開いて
待機してることが望ましいですね。(もちろん、事前登録した会員IDなどでログインした状態にして)
あとは、ホームページを最新に更新、更新を繰り返して販売開始を待ちましょう。
この状態で待機もばっちり!
あとは、スピード勝負です。
店舗に確認しましたが
「実店舗販売の商品とオンライン予約で中身は大差ない」とのことでした。
大体のお目当てを事前に決めておき、あとはスピード命でGETしましょう!!
(2014年 福袋人気商品はほぼ瞬時で完売だったそうですww)
万が一GETできなくても、ガッカリしてはいけません。
オンライン再販というのもあり
1月1日 10:00~行われるそうです。
上記の手順で次こそはかくじつにGETしましょう。
気になる福袋の中身は?
2015年の中身はまだわかりませんが
店員さんに聞けた情報やネット上の情報で大まかに予想は できそうです。
2014年は 「ダブレット」や「ブルーレイ」などに人気が集中したそうです。
人気の流れは2015年もほぼ変化がないということで
昨年に近いラインナップになるのではないかというのが
様々な情報を鑑みての予想になります。
では、2014年はどのような中身だったんでしょうか?
人気のあったというタブレット型端末の福袋は
●9980円コース 7型 Kindle Fire HD 16GB
●9800円コース 7型 Nexus 7 Wi-Fiモデル
●29800円コース 10型 Surface RT Touch Cover
ブルーレイの福袋は
●29800円コース(500GB)
Aコース 東芝 DBR-Z310
Bコース ソニーBDZ-EW500
Cコース パナソニック MR-BWT550
Dコース シャープ BD-W515
●34800円コース(1TB)
Aコース 東芝 DBR-Z320
Bコース ソニーBDZ-EW1000
Cコース パナソニック DMR-BWT650
と言った中身だったそうです。
商品自体は型式等変更有かもしれませんが、同等の中身が予想されます。
お得感は十分に感じられます。
その他、美容製品やデジカメ、オーディオ製品など
数多い商品ラインナップだったそうです。
いずれにせよ、これだけのお得感。
2015年福袋も人気が集まりそうです。
関連記事
-
-
夏を彩る 七夕イベント情報 ~夏休みの思い出に~【名古屋近郊】
こんにちは。ぼくおくんです。 先日は「日帰りお出かけ情報」として岐阜県中津川市の「ストーンミュージア
-
-
2014年オリオン座流星群のピーク、方角、おススメスポットを検証!
10月8日「皆既月食」はご覧になりましたか? だんだんと月が欠けていき赤銅色のお月様が見えた時思わず
-
-
社会人の男性が貰って喜ぶクリスマスプレゼント2014を厳選してみた!
クリスマスの足音が着々と聞けてくる今日この頃… 準備はどうでしょうか? あっ!まだプレゼントも決ま
-
-
濃尾大花火2015 地元民のおススメ穴場スポット!交通規制、駐車場情報!
この時期になると、気になるのが夏祭りではないでしょうか? 彼女が出来た、彼氏が出来た… 「さぁ、今年
-
-
スナイデルの福袋情報2015!中身ネタバレ予想と今からGETするための予約情報!
スナイデルの福袋は毎年人気があり、GETするのがなかなか困難だと言われています。 人気の理由はやはり
-
-
内海中日花火大会 2015 の見どころ 交通規制と駐車場!気になる情報総まとめ!
各地で花火大会真っ盛りですね。 昼間は猛暑で外に出る気力も失せますが 夜になると気温も少し下がり、花
-
-
Joshinの福袋2015!NET予約は?中身のネタバレ予想も!
家電量販店の福袋についてあれこれ書いてきました。 今回は「Joshin」について書こうと思います。
-
-
豊田おいでん花火大会 2015 裏絶景穴場スポット、ディナーレストランを紹介!
人は素晴らしいものを目にしたとき 感動のあまり涙を流すという… 何年か前に「豊田おいでんまつり 花
-
-
dazzlin(ダズリン)の福袋情報2015!中身のネタバレ予想と予約情報も!
毎年、中身が豪華と評判のいい福袋が「dazzlin(ダズリン)」の福袋です。 デザインを見ても可愛ら
-
-
簡単に美ボディGET!「4分運動」のやり方と効果を紹介!/NHK あさイチ
たった4分で美ボディに? そんな簡単に美しさがGETできるのか~。 これは16日放送のNHK「あさ