家族狩り ネタバレ 最終回 (9月5日) 大野と山賀の暗い過去とは?結末は?
衝撃的だった家族狩り9話。
犯人はやはり、大野(藤本隆弘)と山賀(財前直見)でした。
なんか狂気に満ちたというか…。
こわい。
ラストシーンはどうなるのか 先が気になるって思っていたらそのままフェイドアウト。
真相は最終回へ持ち越しとなりました。
それでは、いつものように最終回のあらすじと少しのネタバレをお届けします。
最終回のあらすじとネタバレ
●前回の復習(見逃した方)はこちらをご覧ください⇒9話ネタバレ
姿を消した游子(松雪泰子)が亜依(中村ゆりか)の家に
いると踏んだ浚介(伊藤淳史)は馬見原(遠藤憲一)にSOSを送り
急いで駆け付けます。
ところが突然の衝撃。
大野の一撃を受けた浚介は、一瞬意識を失います。
しばらくして意識を取り戻した浚介の目の前に広がっていたのは
家族狩りの現場そのもの。
もう望みがないと感じた亜依は、
すべて覚悟し、大野らに身をゆだねようとします。
そんな亜依の考えを読み取った浚介は…。
「死んではダメだ!」と必死に亜依に訴えかけます。
そして、游子も同じように優しく言葉を投げかけるんですが…。
大野と山賀はなぜこのような狂気に満ちた事件を
しかも一家心中に見せかけて起こしたのでしょうか?
それは二人の暗い過去が原因だったようなんです。
まずここで衝撃な事実を発表します。
「大野と山賀は実は…元夫婦だった!!」
びっくりじゃないですか?
そして、二人には子供(息子)がいたんです。
そう、過去形なんですね。
ですので、その息子さんは今はもういないということになります。
これは11年前の話なんですが…。
大野は現在はシロアリ駆除の業務に勤しんでいますが
その当時は教育相談所の職員として働いていました。
(現在の山賀と同じですね)
で、その当時山賀との間にできた息子はイジメに会っていました。
ところが、大野はそれに気づかない。
気づかないくせに他人の相談にのっている、
いわゆるおめでたい奴状態だったんです。
結果息子を救うことが出来ず…。
そして、息子を救うために… 息子を楽にするために出した結論が
「息子を送って差し上げる(=殺害)」
これが… 一連の家族狩りの起点となります。
この件刑務所に服役した大野は出所後、
シロアリ業者を山賀の家の隣で営み始めます。
シロアリといえば言わば「外敵」
大切な「家=家族」を蝕む憎むべき敵な訳です。
全てを土台から崩していく…
家族を根底から壊していく原因となる敵。
そのイメージをそのまま家族に当てはめたのでしょう…。
これ以上被害を周りに広がらせないように…。
これ以上家族崩壊を進ませないように。
「送って差し上げる」
家族を狩る…。
山賀から家族崩壊寸前の情報を得る。
そして、息子を葬った時のように、その家族を家族ごと狩る。
答えの出し方は間違ってるとはいえ 大野と山賀としては、
苦しんでいる家族を救ってあげているという
偽善的考えがあったということでしょうか…。
ここまできて、犯人が分かりましたが…
それぞれの家族については答えが出てないような気がします。
●游子の家族は?
●馬見原の家族は?そして綾女(水野美紀)との関係は?
●浚介はなぜ家族を持ちたくなかったのか?同僚教師美歩(山口紗弥加)との関係は?
すべてについて答えがでるのでしょうか?
最終回は盛りだくさんになりそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさんはこの「家族狩り」を通じてどう感じられましたか?
関連記事
-
-
銭の戦争 4話の感想と視聴率速報!ついに女のバトルが始まった!
今回という今回ほど感動したのはない! 「銭の戦争」で富生(草彅剛)が覚えてた、覚えてた、覚えてた!
-
-
ホテルコンシェルジュ 9話の感想、視聴率速報!美麗はどうなる?最終回の予想もしてみた!
今回のホテルコンシェルジュはどこに泣き場があるのだろうと 思いながら見始めましたが 後半に怒涛の如
-
-
ようこそ、わが家へ 3話の感想と視聴率速報!テロップの暗号が気になる!
今回も執拗な嫌がらせが続きました。 相手が見えないのは気持ちが悪い… 倉田家では犯人のことを「名無し
-
-
銭の戦争 3話 あらすじ&ネタバレ情報!ロケ地と視聴率速報も気になる!!
さてさて、1週間が早い! っていいますか特に先週はインフルに感染してしまったおかげで ほとんど何も出
-
-
ホテルコンシェルジュ 5話の感想と視聴率速報!小さな嘘と小さなすれ違い…
今回の「ホテルコンシェルジュ」はとてもいいお話が2つ。 毎回ですが、涙が止まらないですね。 塔子の
-
-
ホテルコンシェルジュ 8話の感想&視聴率!塔子の壁ドンでキュンと来た~!!
いやはや、いろんな面で感動しました。 ホテルコンシェルジュ。 塔子がみんなに支えられている理由がわ
-
-
ママとパパが生きる理由。最終回の感想!家族で行った海岸のロケ地が判明!
いよいよ最終回を迎えた「ママとパパが生きる理由。」 このドラマに出敢えて本当に良かった…。 そう感じ
-
-
銭の戦争 1話のあらすじとネタバレ!韓国版の結末を暴露します!
6日から始まる新ドラマ「銭の戦争」。 なんだか始まる前からソワソワしちゃっています。 実はこのドラ
-
-
マザーゲーム 9話の感想!毬絵が必死に隠し続ける秘密とは??
今回もいろいろありました。 マザーゲームもいよいよクライマックス。 物語はお受験のシーズンに差し掛
-
-
マザーゲーム 4話の感想と視聴率速報!聡子が可哀想すぎる!
あかんよ。 今回も泣かされた…。 みんな気を張って生きてるんですね。 毎週、毎週本当に大切なことに