はままつフルーツパーク時之栖は家族みんなが楽しめる!デートにも最適だよ!
公開日:
:
雑記
先日の記事で大垣市のひまわり畑について紹介しました。
ぜひ、まだお出かけの予定のない方は 目の前に広がる黄色に絶景をお楽しみくださいね。
>>>大垣市 ひまわり畑の情報はこちらから<<<
今日は、またまた夏のお出かけ情報をご紹介します。
今回はきっと家族でお出かけになっても楽しいと思いますよ。
旬の味覚狩りはいかが?他にもお楽しみスポット満載!
今回のスポットはちょっと足を伸ばして静岡県は浜松市。
足を伸ばすといっても名古屋からなら十分に日帰りで行ける距離。
「はままつフルーツパーク時之栖」
時之栖と書いて「ときのすみか」と読むそうです。
うん。ここは楽しめます。
おススメのスポットです。
まずメインはやっぱり年間およそ15種類もの果物が収穫できる施設。
この時期の旬はブルーベリー(7月中旬~8月下旬)、
ブドウ(7月下旬~9月上旬)、 梨(7月下旬~10月下旬)、イチジク(7月下旬~11月中旬)などが楽しめます。
まさに、食べごろ真っ盛りの果物が盛りだくさん。
もぎたてを求めて家族全員で楽しみましょう!
もちろん、収穫した果物は量り売りで持って帰って楽しむもよし、 施設内で楽しむもよし。
果物狩りにも楽しめるアクティビティもあります。
年齢制限や体重制限があるためちびっこは乗れないのですが
日本では乗れる場所がまだ少ない「セグウェイ」に乗れるのがこの時之栖。
乗車するには1000円が必要ですが滅多に乗れないので ココは是非挑戦を!
ちびっこには暑い夏を楽しむ水遊び広場を開放!
毎年、大人気だそうですよ! 暑い夏もこれで吹っ飛んじゃいますね。
さらに、7月20日(日)19:30~は 「夏の花火ショー」を開催します。
噴水ショーと花火が魅力のコラボ! お得な入場券と噴水ショーのセット券もあり一日中楽しめます。
この日は3連休の真っただ中。 絶対にはずせないですよ。
花火大会のほかにも雰囲気満点のイベントも。
こちらは毎日開催なのでいつお出かけになっても安心のイルミネーションショー!
テーマは「フルーツ」。
噴水ショーとコラボするこのイルミネーションショーを見れば もうテンションはMAXに!
男の子は彼女を誘ってびっくりさせてみては?
女の子は彼氏と腕を組みながら幻想的な雰囲気に浸って最高の気分を味わえちゃうかも。
他にも緑に囲まれたバーベキューガーデンもあり アウトドア派の方も大満足できること間違いなし。
こちらは、屋内外どちらも楽しめますから天気の心配も必要なしですよ。
もぎたて味覚狩り、セグウェイ、大型遊具、噴水ショーに花火大会 そしてバーベキューとどなたが行っても楽しめます。
夏のいい思い出に子供も大人もはしゃげる施設
「はままつフルーツパーク時之栖」へ お出かけになられてはどうでしょうか?
アクセスは?駐車場は?施設のデータ
施設のアクセス方法やその他のデータは以下の通りです。
まず、住所ですが 浜松市北区都田町4263-1
車で行くなら新東名・浜松SAスマートIC(ETC専用)から約8分。
公共機関ご利用の場合は、天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線フルーツパーク駅から徒歩8分。
周辺地図はこちらです。
年中無休の営業です。
開園時間は施設によって違いはありますが、
基本9:00~21:00。
入場料が必要で大人700円、子供350円です。
噴水ショーのセット券は大人1200円、子供700円です。 (セット券がおススメです)
お問い合わせ先は、053-428-5211
>>>公式ホームページはこちらです<<<
夏休みはもうすぐ! 夏の思い出づくりに是非どうぞ!
関連記事
-
-
クリスマスツリーを素敵に飾る手順とコツを大公開!少しの工夫で劇的に変わる!
クリスマスが近づいてきました。 あなたのご家庭ではツリーを飾りますか? ツリーがキレイに飾られてる
-
-
梅原怜子さんがかわいいと評判に!プロフィールとバイト先を調査!
「世紀の歌声!生バトル 日本一の歌王決定戦!」に出演していた梅原怜子さんが 話題になってますね~。
-
-
彼氏・彼女と歩きたい名古屋駅周辺とっておきイルミネーション情報 2014!
時が経つのは本当に早い! あっという間に冬ですよ。 この前まで「暑い!」って言ってたように感じます
-
-
大垣ひまわり畑2014 見ごろは? 場所、駐車場は?【名古屋近郊お出かけ情報】
夏のお出かけの予定はもうお決まりですか? 一つおススメのスポットを紹介しますね。 名古屋から車でお
-
-
調布市花火大会2014 超穴場スポット紹介!交通規制と気になる天気は?
夏の夜空を飾る花火大会…。 いいもんですよね。 夜になれば昼間の暑さもなくなり涼しい風が吹く。 ド
-
-
カップルで出かけたい!東海地区の初詣2015!縁結びならここ!
この時期になると「初詣」どこに行こうかって気になってきますよね。 そこで今回は東海地区に絞って、さら
-
-
名古屋近郊イルミネーション情報2014!あまり混雑しないおススメスポットはここ!
クリスマスはどちらにお出かけですか? 出かけても人が多くて嫌だなぁ…。 確かにそうですよね。
-
-
NHKあさイチで紹介されたドローインのやり方と効果が気になる!
以前「ロングブレスダイエット」なるものが大流行しました。 こぞって、挑戦されたって方も多いのでは?
-
-
壁ドンチョコが東京チョコレートショー2014に登場!一体何??
なんでも流行に乗ってしまえ~!! こういうの好きですね。 壁ドンっていうのが流行ってるらしい ↓
-
-
小金井市のたばこ店で店番をする看板犬・シバくんに癒される!店番する動画もチェック!
犬は人間にとってかけがえのないパートナーなんです。 22日の「トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー