ホテルコンシェルジュ 9話の感想、視聴率速報!美麗はどうなる?最終回の予想もしてみた!
公開日:
:
ドラマ, ホテルコンシェルジュ
今回のホテルコンシェルジュはどこに泣き場があるのだろうと 思いながら見始めましたが
後半に怒涛の如く襲ってきましたね(笑)
原則1話完結の物語ということだったのですが 9話と最終回はつながりがあると
聞いていたので クライマックスは最終回にあるものだとばかり 思っていました。
ですから不意打ちを食らった感じでしたww。 さすが・・・やってくれますね。
では早速、今回も少しずつ振り返って行きましょう。
映里子が美麗に対して厳しすぎる!
映里子は美麗に対し文句をつける。
どんな仕事においても完ぺきにこなしたつもりでも
認めてもらえないって、つらいですよね。
美麗は傍から見ても、仕事に対し真摯で しっかりと仕事をこなしているように見えるのです。
ところが、映里子はその仕事ぶりがどうも気に入らないようでした。
・美麗が選んでいたホテルのサービスを直前でキャンセル
・今回のイベントの進行役の美麗に何も言わずに方針変更
・思い付きで物事を決定する
とにかく傍若無人ぶりをいかんなく発揮します。
これって、ドラマだからわかるんですが… 最終回の大号泣シーンへの伏線演出ですよね。
ぼくおくんの予想だと、本城に依頼した極秘情報ってのが
どうも美麗に対するサプライズのような気がします。
ちょとだけ最終回の予想をしてみました。
直前まで発表内容を美麗にたいしても極秘にしているところを見ると
自分は一線を退いて、後は美麗に任せる!
今までかなり厳しくしたけど、それは娘を成長されるための
母親の愛情だった…
みたいな。
確かにその流れだと、またまた号泣してしまいそう。
ちょっと考えすぎですかね?
話を戻します。
まぁ、どうであれ、母親の行き過ぎた行為について
嫌気がさした美麗はラストで、退職届を叩きつけ ホテルを後にしてします。
去り際に言った
「いくら努力しても、天才のあなたには敵いません。ずっとあなたが嫌いでした」
という言葉がすごく悲しく聞こえました。
止らぬ塔子の暴走劇!
映里子の行き過ぎた面をしっかり見ていた塔子。
ホテルを後にしようとする美麗と話をして
またまた塔子の導火線に火がついてしまいました。
なぜなら、美麗が仕事に対する姿勢や 母親の映里子への愛情を知っていたから。
なんとかしたいと考えたからこその暴走なんです。
ですが、ホテルにとっては最悪の結果を招いてしまいました。
「椿社長は経営者としては正しいのかもしれません!
でも美麗さんはそのことですごく苦しんでいます!
美麗さんを追いかけてあげてください!」
この塔子の言葉に 映里子はぶち切れ。
イベントを中止し、フォルモントとの契約を白紙に戻すと言い出してしまいました。
塔子としては勢いあまり言っちゃった… って感じでしょうが、
ホテルにとっては大損失の危機に直面してしまいました。
塔子、最大の危機です。
どうなってしまうのでしょう? 最終回が気になって仕方がないですね。
一般公募のさゆりの兄弟愛に涙…
さゆりは貧乏な家に育ち、6人の兄弟の姉。
今回のイベントにはただ一人、一般公募の中から選出された。
グランプリを獲得すれば、モデルたちをさしおいての受賞となり
いわば奇跡が起こることになります。
それに向け、さゆりは必死に努力を続けてきました。
ところが・・・ 映里子の鶴の一声で「失格」
理由は「あなたには向いていない」
必死になって努力をしてもさゆりの努力は報われることはありませんでした。
ホテルを去ろうとするさゆりに一通の手紙を渡す塔子。
前日、6人兄弟の弟の一人が、さゆりが失格した後に 渡してほしいとホテルん届けていたのです。
そこにはこう書かれていました。
「ダメなことはわかっていたよ。落ち込むな!
何があっても誰がなんて言おうと姉貴は俺たち6人のヒーローだ!」
これには号泣しました。
認めてくれている人がいるってことはすごく心強いですよね。
さゆりも
「今までずっと自信がなかった。だからこのオーディションに参加したんです。
だけど結局はダメで…
でも、何をやっても認めてくれる家族がいる、帰る場所が あるんだって、自信が持てました」
と号泣しながら話していました。
このシーンはもう涙無くしては語れません。
いまも思い出して涙が出てきました。
視聴率速報!
前回は少し視聴率が回復しました。 今回はどうでしょうか?
最終回に向けて弾みがつくような数字が出るといいですね。
発表までしばらくお待ちください。
関連記事
-
-
エイジハラスメント 3話の感想と視聴率速報!上司の命令は絶対か?
今回のエイジハラスメント。 話の内容はどこにでも起きそうな「パワハラ」についてでした。 肩書や地位
-
-
孤独のグルメの松重豊は下戸なのか?五郎さんのように大食いなの?
孤独のグルメで大人気の松重豊さん。 なんかホッとするんですよね… そう、見ているだけで。 たぶん、
-
-
銭の戦争 5話のあらすじ&ネタバレと見どころを紹介!ロケ地の情報も調査!
毎回、展開が読めない「銭の戦争」 2月3日には早くも5話が放送されます。 今回は赤松(渡部篤郎)と
-
-
ようこそ、わが家へ 最終回(結末)までのあらすじとネタバレ!
池井戸潤さんのドラマが帰ってきます。 「半沢直樹」や「ルーズヴェルトゲーム」、「花咲舞が黙っていない
-
-
孤独のグルメ4 10話(9月10日) レストランアトム 江東区枝川のハムエッグ定食とカツ皿
昨夜の孤独のグルメの影響で無性に中華料理が食べたくなったので 今日のお昼は会社近くの中華料理屋さんで
-
-
孤独のグルメ5 5話 台北屋台料理の鶏肉飯と乾麺 「これは無傷では帰れんなぁ」
五郎さんの台湾飯第2弾! 今回は「台北」。屋台料理を楽しむそうですが・・・ どんな料理を食するのか
-
-
学校のカイダン 出演者情報とロケ地情報などをまとめてみた!
さて、いよいよ10日より日テレ系新ドラマ「学校のカイダン」が 始まります。 見どころは多いと思いま
-
-
孤独のグルメ4 9話(9月3日) シャンウェイ 渋谷区神宮前の毛沢東スペアリブと黒チャーハン
「胃袋がフラダンスを踊った」昨夜の孤独のグルメ。 すごい人気ですね~。 でも、友人に「孤独のグルメ
-
-
学校のカイダン 4話のあらすじ&ネタバレ!プラチナ8のエミリーが気になる!
毎回、ラストではとてもすっきりとする結末が用意されている「学校のカイダン」 広瀬すずさんが演じる春
-
-
流星ワゴン 8話あらすじとネタバレ チュウさんと橋本さんが食事した店判明!
感動的なシーンで終わった「流星ワゴン」7話の放送からはや1週間。 いよいよ残すところ8話、9話、最終