*

学校のカイダン 最終回!ネタバレ、ロケ地情報も!コトバで世界は変わったか?

公開日: : ドラマ, 学校のカイダン

いよいよ最終回を迎える「学校のカイダン」
このドラマをブログで追いかけてきて思ったこと。

「学校のカイダン」というドラマに出会えてよかった!!
本当に「コトバ」で世界は変えられるんだと気づくことができました。

だから、ずっとずっと見ていたいドラマなんです。
しかし、そんな思いとは裏腹に最終回はやって来てしまいます。

ここまでのツバメたちが世界を変えた「コトバ」の数々をまとめてみました。
ぜひ、一度ご覧ください。

関連記事>>>雫井とツバメの名言をたくさん集めました!

それでは、今回もいつものように

最終回のあらすじ&ネタバレ
ロケ地の情報

を中心に書いていきたいと思います。

Sponsored Link

最終回のあらすじ&ネタバレ

全てが雫井(神木隆之介)の策略だった?? ツバメ(広瀬すず)渾身のスピーチは
ラスボス(?)校長・誉田の気持ちまでをも動かした。 誉田は雫井に心からの謝罪をしました。

ですが! 雫井の口から出た言葉が驚愕でした。
「ツバメたちと誉田を上がれるところまで上がらせて一気に突き落とす」
それこそが雫井が描いた絵だったわけです。

ツバメたちと誉田のやり取りは雫井の手により 校内放送で流されました。

結果、5年前の事件の事実をすべてマスコミに知られることに…。
とんでもないことになりました。
事実が知られた今、誉田は学校運営を続けることが出来るのか?
それよりなにより知りたいのは
雫井がどうしてツバメたちを利用し裏切ったのか?

それを確かめるため、ツバメは雫井に会いに行きます。
真意を問われた雫井は
「これまでの歴代の生徒会長を利用し、この機会をずっと待っていた」
と言い放ちます。

そして
「ようやく、これで明蘭学園が消えてなくなる
と冷たく笑うだけでした…。

雫井の言う通り数日後、記者会見が行われました。
明るみになった5年前の事件の責任をとり 明蘭は「廃校」させるといいます。

これは、誉田が考えたズルいシナリオ。
つまり、廃校でTHE ENDというわけではなく学園の運営権を 別の学校に売ることを考えていたのです。
お金を受け取り、自分だけが逃げる! 自分だけ助かる方法を考えていたのです。
結局、渾身のツバメの訴えは何も誉田に伝わってなんかいなかったわけです。

とうとうツバメの怒りは頂点に達しました。
学園を見捨てて一人逃げ出そうとしている誉田と
自分たちを利用し個人の復讐に燃える雫井に対して宣戦布告。

まずは、全校生徒で力をあわせて学校に立てこもります。
これをマスコミは大きく報道…。 ますます騒ぎは大きくなりました。

今まで味方と信じて疑わなかった雫井も 全く理解が出来ないツバメは…。
自分たち(みんな)の権利、学校を守るため…
雫井と誉田に対し
ツバメ自身の魂のスピーチで立ち向かいます。

いよいよツバメの最後の感動のスピーチが始まります。
果たして、雫井の心は動くのか?
そして世界は変わるのか?

ツバメが誉田に戦いを挑み雫井の裏切りにあった講堂が判明!

ロケ地情報の続報です。
9話のラストで使用された行動が判明しましたので シェアしますね。

獨協大学の天野貞祐記念館のようです。
(埼玉県草加市学園町1)

>>>こちらが記念館のホームページです。<<<

建物は2007年に建設されたもの。
ですから非常に新しくキレイな印象を受けました。

ラストシーンはこの記念館の中の「大講堂」で行われたようです。

gakkou8
大講堂の中はこんな感じ。

なんとなく見覚えありますよね。
ホームページを詳しく見ると・・

高校生を対象としたドイツ語スピーチ大会が行われるようです。
入場も無料のようですし… ご興味ある方は是非チェックしてみてくださいね。

放送後に、雫井とツバメの「名言」についても更新していきます。

関連記事>>>ツバメと雫井…感動の名言をありがとう!!

こちらもお楽しみに待っててくださいね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Sponsored Link

関連記事

repo-to379

孤独のグルメ5 7話 ジンギスバルまーさんのラム肩ロースとラムチョップ!何これ?ちょっと感動!

孤独のグルメシーズン5も後半に突入ですか? 今回のシリーズでは海外出張などもあり、面白いのですが

記事を読む

ごろう

孤独のグルメの松重豊は下戸なのか?五郎さんのように大食いなの?

孤独のグルメで大人気の松重豊さん。 なんかホッとするんですよね… そう、見ているだけで。 たぶん、

記事を読む

higasiyama

〇〇妻 2話のあらすじ&ネタバレ、見どころを紹介!2つ目の秘密が明かされる!

好スタートを切った1月の新ドラマと言えばこのドラマではないでしょうか? 「〇〇妻」。 初回の放送

記事を読む

ryusei

流星ワゴン 4話のあらすじ&ネタバレ!ロケ地情報や見どころも紹介!

「流星ワゴン」 果たして一雄(西島英俊)のやり直しの旅はうまくいくのだろうか? 少しづつ変わって行

記事を読む

tuma7

〇〇妻 6話のあらすじ&ネタバレ!正純、番組降板の危機!視聴率速報も!

あのような告白をされたら… 思わず、身構えてしまいますか? 何の話かと言いますと… ドラマ「〇〇妻

記事を読む

arimura2

ようこそ、わが家へ 6話の感想と視聴率速報!健太と七菜の兄弟愛に感動!

今回の「ようこそ、わが家へ」は正直言って泣けましたね。 本当に良かったです。 家族の温かさと兄弟の愛

記事を読む

repo-to261

エイジハラスメント 5話の感想と視聴率速報!上司の気持ちはなぜ誤解されるの?

エイジハラスメント 5話は英美里が初めてキレませんでした。 今回の話の展開を見ていて、まさか…権藤常

記事を読む

repo-to333

孤独のグルメ5 5話 台北屋台料理の鶏肉飯と乾麺 「これは無傷では帰れんなぁ」

五郎さんの台湾飯第2弾! 今回は「台北」。屋台料理を楽しむそうですが・・・ どんな料理を食するのか

記事を読む

tuma2

〇〇妻 3話のあらすじ&ネタバレ!ロケ地判明分と見どころを紹介!

28日に「〇〇妻」の3話が放送されます。 2話ではひかり(柴咲コウ)の描いた絵に正純(東山紀之)が

記事を読む

repo-to313

「結婚式の前日に」 感動の最終回、結末(ラスト)までのあらすじ&ネタバレ!

10月から始まる新ドラマで注目したいのが このドラマです。 「結婚式の前日に」 話の内容は結婚が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

repo-to500
孤独のグルメ5 最終回 しゃぶ辰の一人すき焼きは感動的でかっこいい!!

いよいよラストですね~。 なんか寂しい・・・ 今回はラストにふさわし

repo-to494
リズリサの福袋2016もマイメロとコラボでかわいい!ネット上の声も集めてみたよ!

旬でかわいい!ファッションのLIZLISA(リズリサ)の福袋。 20

repo-to492
サボンの福袋2016は絶対に買い!ネット販売もある!中身の情報とともに要チェック!

こちらも人気の福袋です。 「サボン」の福袋。 予約販売もあるのです

repo-to488
ジルスチュアートの福袋2016は絶対に買い!メチャ使えるマストアイテムがいっぱい!

福袋商戦も佳境に入ってきていますね。 各ブランドが力を入れる福袋!

五郎
孤独のグルメ5 11話 厨Sawaのアメリカンソースのオムライスとカキのムニエル いいじゃないですか!

孤独のグルメもいよいよ終盤。 シーズン5も次回(12話)が最終回なんで

→もっと見る

PAGE TOP ↑