*

ママとパパが生きる理由。最終回の感想!家族で行った海岸のロケ地が判明!

公開日: : ドラマ, ママとパパが生きる理由。

いよいよ最終回を迎えた「ママとパパが生きる理由。」
このドラマに出敢えて本当に良かった…。
そう感じました。

どんなことがあっても「前向きに生きていこう」
柊子(吹石一恵)と賢一(青木崇高)に教えられた気がします。

最終回。 11月途中のスタートだったので、
5話完結だったんですが このブログで、
このドラマの感想を書くことが最後になってしまうのは
ちょっと寂しい気がします。

今回も、感じたことを書いてみようと思います。

Sponsored Link

最終回の感想

前回、ママとパパの生きる理由は「愛」ではないか?
そう書きました。

関連記事一覧>>>これまでの放送の感想やロケ地情報、出演者情報まとめ

やっぱり「愛」はあるんです。

4話の中で感じた、親子の確執の雪解け…。
今まで、仕事一筋だった柊子の母・槙子(風吹ジュン)も
「娘が生き続ける」という奇跡を信じ、全力で守り抜こうとしてくれます。

このドラマの中の槙子の言葉って本当に深いんですよね。
娘より仕事が大事!のように振る舞っていても
実は娘の気持ちを誰よりも理解してるというか…。

何度も、泣かされました。 最終回も
娘の事を想い涙を流しながら

「あの子は死んだりしない」と娘を信じようという気持ちが伝わってきて
涙腺が壊れてしまったのかというくらい 涙があふれて止まりませんでしたよ。

お母さんの「愛」を感じましたね~。

そして、毎回のように書くのですが…。
キーポイントで必ずと言っていいほどに
子役さんの秀逸な演技に泣かされてしまいます。

今回も、亜衣ちゃん(渡邉このみ)が、原因不明の登校拒否になりましたね。
4話の放送では、
敢えて友達をつくらない、
学校では笑顔すら見せない。

その事実を知った柊子は、
自分たちのせいだ…母親失格だと 自分を責めていました。

ですが、本当の理由は驚愕でしたね。
学校で、同級生からパパとママの病気が「ガン」だと聞かされ
「がんでパパとママがいなくなってしまう」と思った。

自分が学校に行ってるときにいなくなってしまったらどうしよう。
そう不安になり、学校に行けなかったというのです。

 

 亜衣ちゃんは、まさにママもパパもいなくなってしまうんじゃないかという
巨大な不安と一人で戦ってきたんですね。

由宇くん(五十嵐陽向)の言葉もけなげで泣かされました。
「由宇は泣かないんだ!だってママとパパが困るでしょ?」

 

3人(柊子、賢一、亜依)で海に行き、話をしたシーンは
涙なしでは見ることが出来ませんでした。

その時感じたんですが、
これは「愛」なんて薄っぺらい言葉では 語れないぞ、う~んなんだろう?
「愛」より強い、
今の核家族化の中では失われかけている
「家族という最高の絆」なんではないかと感じました。

きっとこの海で話した内容はずっとずっと覚えてるんじゃないでしょうか?
大好きなママとパパの言葉ですもんね。
きっと伝わったと思いますよ。

「ママ、今日学校に行く!」
この言葉が亜依ちゃんから聞けたとき
柊子は嬉しかったでしょうね。

ずっとずっと優しかった夫・けんさん。
そして、柊子が見つめる中、元気いっぱいに運動会で走る亜衣ちゃん。

ぎゅっと抱きしめられた亜衣ちゃんの表情を見てまたまた涙…。
このまま時が止まればいいのにね…
心からそう思いました。

ドラマを見終わって正直な感想ですが
柊子の
「私は私の命をあきらめない。生かされるのではなく生きていこう」
この言葉がぴったり当てはまる夫婦だったんだなぁ…
と感じました。
この言葉に賢一も支えられたと、言ってましたよね。

そしてドラマを通じて
「懸命に今を生きる」
ということはどういうことなのか
教えていただいた気がしました。

ドラマに携わったすべての方々に
「ありがとう」を伝えたいです。

3人で行った海のロケ地はどこ?

柊子、賢一、亜依の3人で行った海岸はどこで撮影されたんでしょうか?
 「静岡の白浜海岸」のように感じました。

詳しい情報が入りましたら、追記・訂正します。

いつロケをしたのかはわかりませんが
夕日が海面に光って、きれいでしたね。

一度、訪れてみたいなと感じました。

もう、このドラマが終わってしまうと思うと
本当に寂しい気がします。

今、原作本は大人気でどの書店を覗いても 品切れ状態ですね。

mama

原作の詳細は>>>私、乳がん。夫、肺がん。39歳、夫婦で余命宣告。 私は”私の命”をあきらめない

ドラマが与えた影響がいかに大きかったが分かります。
予約して一度読んで見ようと思いました。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

 

Sponsored Link

関連記事

repo-to215

ホテルコンシェルジュ 7話の感想、視聴率速報!鷲尾と片桐は元夫婦なのか!?

今回のホテルコンシェルジュも大いに感動させられました。 しかし、現実は厳しいですね。 お客様の要望を

記事を読む

satou2

ようこそ、わが家へ 5話の感想、視聴率速報!犯人を大胆予想してみた!

「ようこそ、わが家へ」 犯人は一体誰なんでしょう? ドラマを見てると…みんな怪しく見えてきてしまいま

記事を読む

ryusei

流星ワゴン 4話のあらすじ&ネタバレ!ロケ地情報や見どころも紹介!

「流星ワゴン」 果たして一雄(西島英俊)のやり直しの旅はうまくいくのだろうか? 少しづつ変わって行

記事を読む

hukiisi

吹石一恵の性格がいいと言われる理由と熱愛彼氏の噂を調べてみた!

吹石一恵さんは11月からの新ドラマ「ママとパパが生きる理由。」で 主人公の吉岡柊子役を熱演されていま

記事を読む

gakkou

学校のカイダン 2話 あらすじ&ネタバレ情報とみどころ!プラチナ8の悪役ぶりに期待!!

17日に2話の放送を迎える「学校のカイダン」。 前評判以上に1話の放送は好評を博したようですね。

記事を読む

無題

孤独のグルメ4 みゆき食堂(7/9) 東京都清瀬市のもやしと肉のピリ辛イタメ

今週の水曜日(9日)からあの人気シリーズが帰ってくるそうじゃないですか!! テレビ東京の「孤独のグル

記事を読む

kuroki

〇〇妻 2話の感想と視聴率速報!ひかりの衝撃的な過去とは?

前回の放送の視聴率が14.4%と好スタートを切った 「〇〇妻」ですが、21日に2話の放送が行われまし

記事を読む

ogp

流星ワゴン 3話の感想&視聴率速報!ロケ地情報も気になる!

流星ワゴンもますます面白くなってきましたね。 広樹(横山幸汰)と美代子(井川遥)の苦悩。 橋本親子(

記事を読む

mama

ママとパパが生きる理由。1話の感想!感動の演技、あの子役は誰だ?

20日放送スタートの「ママとパパが生きる理由。」 見ましたよ~。 昨日は仕事が少し長引いて、帰りの

記事を読む

zeni4

銭の戦争 4話のあらすじ&ネタバレ!富生が未央をさらったチャペルのロケ地情報も!

27日に放送される「銭の戦争」。 早くも4話を迎えます。 話の内容はかなりぶっ飛んでますが さすが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

repo-to500
孤独のグルメ5 最終回 しゃぶ辰の一人すき焼きは感動的でかっこいい!!

いよいよラストですね~。 なんか寂しい・・・ 今回はラストにふさわし

repo-to494
リズリサの福袋2016もマイメロとコラボでかわいい!ネット上の声も集めてみたよ!

旬でかわいい!ファッションのLIZLISA(リズリサ)の福袋。 20

repo-to492
サボンの福袋2016は絶対に買い!ネット販売もある!中身の情報とともに要チェック!

こちらも人気の福袋です。 「サボン」の福袋。 予約販売もあるのです

repo-to488
ジルスチュアートの福袋2016は絶対に買い!メチャ使えるマストアイテムがいっぱい!

福袋商戦も佳境に入ってきていますね。 各ブランドが力を入れる福袋!

五郎
孤独のグルメ5 11話 厨Sawaのアメリカンソースのオムライスとカキのムニエル いいじゃないですか!

孤独のグルメもいよいよ終盤。 シーズン5も次回(12話)が最終回なんで

→もっと見る

PAGE TOP ↑