片倉弘貴町議のwikiが気になる!行方不明と自転車泥棒の理由が驚き!
公開日:
:
ニュース
今年は地方議会が熱い!
「号泣議員」
関連記事>>>失笑を買う、号泣会見!
関連記事>>>キチガイじみた行動は?病気か?奇行の数々を検証!
「逃走議員」
関連記事>>>全力逃走の一部始終を動画で紹介!
ときて… 今度はついに逮捕者まで出てしまったようです。
容疑は
「自転車横領(自転車泥棒)」
捕まったのは岡山県和気町議の片倉弘貴。
一体どうなってるの?? 盗んだ動機が…
「足代わりに使えると思った」
なに~??
自転車くらい自分で買いなよ。
ところが…逮捕時の所持金なんと8円ww。
消費税かい! とツッコみたくなりますが…。
どんな人なのか?と思いNETの情報をいろいろ見てみると
なんともまぁ大物の匂いがプンプンとします。
2013年のインタビュー記事を読んで確信しましたね。
大物の素質有!
ルパン三世になってモナリザを手に入れる!
こんなことをインタビューで答えてるんです。
しかし、実際は「ルパンになってモナリザを手に入れる」のではなく
「町議会議員になって自転車を盗む!」
になってしまたというww。
訳の分かんない結果となりました。
そして、この片倉議員、
4月に行方不明者届けが出されていて 姿をくらましてたそうです。
一度こういう方の頭の中を覗いてみたいです。
今回の逮捕で 姿をくらませた理由については
「議員活動がうまくいかず放浪していた」
と 答えているそうですが…
本当に困ったちゃんですね。
物事なんて上手く行く方がレア。
それが大人になってもわからないのでしょうか?
片倉議員の発言を聞いていると ???なことが多すぎます。
「ももクロやAKBが大好き。」
「僕はいつまででも学生ノリで議員活動をしたい」
「いつも悪ノリしたい」
「本人がおもろいと思ったらそれでええんや!」
など…
おいおい…
学生ノリで面白いと思ったから自転車を盗んだの?
これはあかんでしょ?
自分が「大人」になろうとしてませんよね。
考え方がいつまでたっても学生気分が抜けないから
嫌になったらすべて放り投げて逃げ出すなんて 甘い考えが出るんだと思います。
片倉弘貴のプロフィール
当然のようにwikiはありません。
ですから、調べてみて情報を集めてみました。
現在、岡山県和気町町議会議員。
WORLD END企画という何をやってるかわからないような会社を経営しています。
肩書は代表という名のパシリ??らしいです。
2003年度瀬戸高校卒業。
2009年度京都産業大学 経済学部経済学科卒業。
留年がなければ2浪の末、
大学に合格といったところでしょうか?
高校卒業年度から推測すると1985年生まれですね。
ということは現在29歳。
血液型はA型です。
片倉議員のFACEBOOKを見てみると
3月から更新が止まっています。
これは、失踪したからでしょうが…
更新されていたころのタイムラインを見てみると…
アニメの事や遊びの事ばかり…
プライベートで使ってるものだから、ほっといて!と言われそうですが
だったら、プロフィールに「町議会議員」と載せないでほしいですよね。
こんな人が私たちのために町おこしが出来るの? と思ってしまいますよ。
いつまでも少年のような心を持つことは必要ですが
肝心なところでは もう少し、
自覚が必要なんでは?と感じました。
関連記事
-
-
今いくよが当面休養へ。退院・復帰の時期はいつ?
朝から心配なニュースです。 今いくよくるよの今いくよ(痩せている方)が、当面の間、病気治療のため休養
-
-
森富美アナの旦那、子供の情報!若い頃の画像も!不妊ってどういうこと??
森富美アナウンサーについていろいろ書いていたいと思います。 名前は知らなくてもお顔を見れば、 「知
-
-
集団的自衛権は認めていいのか?そのメリット・デメリットは?
こんにちは。ぼくおくんです。 今日は朝からスッキリ晴れ渡って気持ちがいいですね。 気温がこの後上昇し
-
-
野々村竜太郎議員の号泣会見がヤバい!思わず失笑するその内容とは?【動画】
最近、地方議会の議員さんが話題になることが多いですね。 都議会での野次問題。 美濃加茂最年少市長の収
-
-
不正経理報道の疑いのある元NHK朝の連ドラヒロインAとは誰かを徹底検証!
真偽のほどは明らかではないですが こんな報道がされています。 かつて“70年代朝ド
-
-
たこやきレインボー 奈良崎とわちゃん学業専念のため卒業へ…
こんにちは。ぼくおくんです。 今日は朝一でお客さんと約束があって直行でした。 ようやく一息つけたので
-
-
カレー店での集団食中毒 腸チフスの症状や予防方法は?
このところどうなっているのでしょうか? 「デング熱」に次いで今度は「腸チフス」って。 ★デング熱の
-
-
アイスバケツチャレンジに挑戦した日本の有名人は?動画あり
最近、「アイス・バケツ・チャレンジ」なるものが流行していますね。 ぼくおくんがこれを知ったのが… 朝
-
-
ブラック企業大賞2014 大賞は…?果たしてこの賞は効果があるのか?
ブラック企業という言葉が流行しています。 この呼称については、差別的要素を含んでいるのではないかと
-
-
東京町田の金属加工工場の火災事故について思うこと
こんにちは。ぼくおくんです。 昨日は少し夜更かしして少し寝不足気味です。 水曜日は一週間の折り返し地