集団的自衛権は認めていいのか?そのメリット・デメリットは?
こんにちは。ぼくおくんです。
今日は朝からスッキリ晴れ渡って気持ちがいいですね。
気温がこの後上昇して暑くなるということなので、細目な水分補給が必要ですね。
さて、こんなニュースが。
菅官房長官が今日の閣議が終わった後の記者会見で「集団的自衛権の行使容認」についての 「憲法解釈見直し」をテーマとした政府の有識者会議を15日に開いてその報告書を 安倍首相に提出すると発表したそうです。
何をいってるのかよくわかりませんね。
要するに、「集団的自衛権行使をするために憲法を見直す」ことを具体的にすすめますよ ということですね。
安倍首相は「改憲派」。
有識者のお墨付きを得られれば「鬼に金棒」的にドンドン進めてしまうかも なので非常にコワいというのがぼくおくんの感想です。
「集団的自衛権」ってなんでしょう?
そもそも集団的自衛権とはなんでしょうか?
集団的自衛権とは、簡単に言ってしまうと「仲間がやられたら一緒になって戦う権利」ということになります。
わかりにくいでしょうか?
わかりやすく例えてみますね。
のび太くんの家の近所にチンピラが住んでいるとします。
いつ襲ってくるかもわからず怖いのでのび太くんはジャイアンに相談しました。
「よし、のび太お前のことは俺が守る。俺がピンチの時は頼んだぞ」
ガキ大将のジャイアンのことですから、のび太がジャイアンを助けることもないだろうと軽く考え のび太くんはこの約束をOKしたのでした。
ですが近所のチンピラが襲ってくることはなく平和な日々が続きます。
数日後、ジャイアンがのび太くんを訪ねてきます。
「おいのび太!今からちょっとケンカしにいくからお前助太刀してくれ」 というのです。
「ちょっと待ってよ、ジャイアン。ぼく野蛮なことはできないよ」
「・・・。のび太、お前約束破る気か?」と睨むジャイアン。
しぶしぶのび太くんはジャイアンにしたがいました。
その噂は町中に広がり、のび太くんは周りから白い目で見られるようになります。
チンピラはその後も大人しいものです。襲ってくることもありません。
ところがジャイアンの誘いは絶えるどころかドンドンエスカレートしてきます。
しかしあの約束があるおかげでジャイアンに従うしかありません。
周りの白い目もあって、家族も「のびちゃん、もうやめて…」と懇願しています。
ですが、あの約束は強力で従うしか仕方がないようです。
のび太くんは途方に暮れてしまいました。
感のいい方はお分かりかと思いますが、ジャイアンとのび太が交わした約束の内容が 所謂「集団的自衛権」なんですね。
そしてジャイアンがアメリカ、のび太が日本といったところでしょうか。
なぜ憲法解釈変更が問題になるの?
これは現行の憲法の第9条に書かれていることが問題になってきます。
「国連からは認められている」けれども「日本の憲法では認められていない」のです。
どういうことかというと憲法第9条では
・戦争の放棄
・軍事力は持たない(自衛隊は自国を守るためだけに保有)
・戦いがあっても参加しない
と明記されているし、そのように解釈されているのです。
すなわち、日本の最高法規である日本国憲法がそういう立場である以上「集団的自衛権」は 憲法自体を変えないと行使が出来ないと考えることが妥当なのです。
安倍首相は集団的自衛権を行使できるようにするため、 「じゃあまず集団的自衛権を禁止している憲法を書き変えちゃおう!!」 としているわけなんです。
ですがジャイアンとのび太の例えのようなことが起こるのも厄介ですよね。
ですから、賛否両論あるわけです。
憲法解釈が変わるとどうなるのか?
現状の憲法解釈ですと他国の軍に守ってもらうだけで、守ってあげない状態なんです。
すると他国からみれば
「なんだ、日本は?自分だけ守ってもらって、あとは知らん顔か?」
ということになってしまいます。
これではいつまで経っても対等な立場にたてないわけです。
いろいろな面での交渉がうまく運びません。
これが解消されるのはメリットになるのですが当然デメリットもあります。
ぼくおくんはこちらのデメリットが怖いのです。
これは、先ほどの例と同じように アメリカが、他国から攻撃を受けた場合に、
日本が望まない他国との戦争に駆り出される可能性があるというところ。
これは大きな問題だと思います。
まだまだ議論する内容は山積していると思います。
このまま進めば、「集団的自衛権は認められる」方向に進むと思います。
慎重に議論し様々な問題点をクリアしてから進めていってもらいたいところです。
そして最後に憲法改正の是非は国民の賛成も必要です。
本当に必要なのかは我々国民の声も重要です。
真剣に考え結論を出す必要があるでしょうね。
関連記事
-
-
プリウス苦戦の新車販売。軽自動車圧勝の構図には理由があった!
こんにちは。ぼくおくんです。 みなさんは、どういった車がお好きでしょうか? ぼくおくんは、車に本
-
-
岡田育のwikiと評判が気になる!略奪婚についても調べてみた!
日テレの「そこまで言って委員会」に出演。 発言内容が物議を醸している岡田育さん。 ぼくおくんはリア
-
-
福岡上空で目撃された光る物体の正体は何?隕石?流れ星?それとも・・・
光る物体は何なのか? 物議を醸してるようですね。 目撃されたのは福岡県をはじめとする西日本地方です
-
-
アイスバケツチャレンジに挑戦した日本の有名人は?動画あり
最近、「アイス・バケツ・チャレンジ」なるものが流行していますね。 ぼくおくんがこれを知ったのが… 朝
-
-
視力を失った愛犬が光を取り戻し飼い主と再開。感動の一部始終。犬との10の約束
海外から海を越えて感動の話が運ばれてきました。 目が見えなくなってしまった愛犬に視力を取り戻させてあ
-
-
川島夕空ちゃんがかわいい!3代目スイちゃんのプロフィールとCM動画!
30日の放送分からEテレの子供向け番組「みいつけた!」の中のスイちゃんが 変更になったと話題になって
-
-
エルニーニョ現象で、今年は 「冷夏 」。なぜそうなるのか?
こんにちは。ぼくおくんです。 なんだか、最近TVで話題になってる件。 今年は「冷夏」になるらしい。
-
-
止まらない権力の暴走!集団的自衛権行使容認は国民に苦痛を与えるためだった?
もう、暴走は止まらないのでしょうか? 第一次安倍政権の頃からこの「集団的自衛権」についての議論はあり
-
-
ANAの背面飛行の唖然とする原因は?改善策はあるのか?動画で検証!
これは怖いわ。 ジェットコースターに乗ることさえ恐れをなすぼくおくんとしては今後 飛行機に乗ることす
-
-
美魔女・山本佳枝さんのwikiとプロフィール!美貌の秘密も要チェック!
関西美魔女Collection2014で見事ナンバーワンにか輝いた 山本佳枝(やまもとかえ)さんに注