孤独のグルメ5 2話 「だるま」ポパイベーコンとサンマクンセイ刺
前回から五郎節さく裂の孤独のグルメ! 待ってたんです。 五郎さんのつぶやき。
久々に聞くあのつぶやきは、もうたまらん。
ぼくおくんの友人にもあのつぶやきを聞いてもらいたくて 教えたんですが・・・
「中年のおっさんがご飯食べまくってるだけじゃん! 何が面白いの!?」
と、一笑されました。
「初めて見てもこの面白さは伝わらないって!」 と言い返してやりましたが
ぼくおくんにとっては、この孤独のグルメは 中毒になるほどの楽しさなんです。
今回もその楽しさがわかる方に向けてお送りしますね!
第2話の舞台は居酒屋「だるま」
それでは、今回もいつものように予告動画をどうぞ!
予告動画>>>孤独のグルメ5 第2話予告動画(クリックでご覧いただけます)
動画で五郎さんの
「なんなんだ!この店? 一体何屋なんだ?」
という驚きの声が聞こえていますが・・・
確かに! 壁中にメニューがたくさん張られていて 何屋さん?
と言った感じ。
これです。スゴイ!!
何を注文しようか迷ってしまいそうですね。
しかも一品一品が安い!
そんな中、五郎さんが食したものが
「ポパイベーコン」
聞いた瞬間どんなメニューなのかは想像がつきました!
ポパイ=ほうれん草!
口コミを見ても
「これで380円!なんてボリュームだ!」
「卵が半熟で癖になりそう」
「ほうれん草とベーコン、意外にあいますね」
など・・・
確かに見た目美味しそうです。
これは、ご飯というかお酒が進みそうです。
あれ?五郎さんって下戸でしたよね。
下戸なのに毎シーズンごとに居酒屋があるのはなぜだろうww。
他にも
・メンチカツ
・刺身
・松前漬け
・つくね
・やきとり
など、居酒屋ならではのメニューがずらり!
そして、人気なのが
「サンマくんせい刺」
このメニューもやっぱり五郎さんも注文!
通ですね。 実は下戸と見せかけた呑んベイだったりしてww。
独特の味でやみつきになる方も多いのだとか・・・
そして、多くの方が〆に注文するのが
「焼きそば」
う~ん! これは定番です。 おいしそう!!!
口コミの多くは
「安い」「美味しい」など 絶賛コメントが後を絶ちません。
近くに寄った際はぜひ足を運んでみたいと思いました!
「だるま」さんのデータ
居酒屋「だるま」
住所は東京都江東区三好2-17-9 (地下鉄清澄白河駅から徒歩5分)
定休日は土曜です。
営業時間は17:00~23:30
・・・あれ?今回は晩御飯だった??
お店自体はそれほど広くはないようですね。
4人掛けのテーブルとコの字型のカウンター席。
常連さんも多いようですから 店の込み具合を確認してからお出かけになられる方が いいかもです。
予約も可能だそうですよ。
お問い合わせ・・・03-3643-2330
関連記事
-
-
流星ワゴン 5話のあらすじとネタバレ!ロケ地、視聴率速報もチェック!
「あなたは大好きな人を忘れなければならない」としたらどうしますか? あなたが、あることをすることによ
-
-
エイジハラスメント 6話の感想&視聴率速報!ドロドロの女のバトルが始まる!
2週間ぶりとなる「エイジハラスメント」 いつも思うのですが、このドラマの話は現実に起こり得る話だから
-
-
〇〇妻 2話のあらすじ&ネタバレ、見どころを紹介!2つ目の秘密が明かされる!
好スタートを切った1月の新ドラマと言えばこのドラマではないでしょうか? 「〇〇妻」。 初回の放送
-
-
流星ワゴン 2話のあらすじ&ネタバレ!見どころは?チュウさんと一雄の間に何があった?
1話は中々好調なスタートを切った「流星ワゴン」。 25日には2話が放送されます。 1話はいかがだっ
-
-
銭の戦争 4話の感想と視聴率速報!ついに女のバトルが始まった!
今回という今回ほど感動したのはない! 「銭の戦争」で富生(草彅剛)が覚えてた、覚えてた、覚えてた!
-
-
エイジハラスメント 驚愕の最終回(ラスト)までのあらすじ&ネタバレ!
続々とスタートする7月の新ドラマ。 その中でも異彩を放ちそうなドラマが「エイジハラスメント」です。
-
-
流星ワゴン 6話 あらすじとネタバレ!見どころと視聴率情報も!
今回もすごく楽しみな「流星ワゴン」ですが 6話は原作の中にはないドラマオリジナルの内容になります。
-
-
銭の戦争 最終回のネタバレと視聴率まとめ!富生と未央の結末は?
韓国で大ヒットを飛ばしたドラマを 日本でどうやってリメイクするのか? すごく興味のあった「銭の戦争」
-
-
流星ワゴン 3話のあらすじ&ネタバレ!橋本さん親子の衝撃的な秘密を暴露!
毎週日曜が来るのが楽しみなんです。 どうしてかっていうと…。 あのドラマがあるからです。 「流星ワ
-
-
孤独のグルメ5 最終回 しゃぶ辰の一人すき焼きは感動的でかっこいい!!
いよいよラストですね~。 なんか寂しい・・・ 今回はラストにふさわしく五郎さんの 大好物「肉」だ~