銭の戦争 10話あらすじとネタバレ、見どころ紹介!ロケ地情報も!
復讐の鬼と化した富生(草彅剛)の物語も
まさに佳境に入りました。
「銭の戦争」前回9話では赤松(渡部篤郎)の20億をまんまとせしめ
かつての証券会社の上司・黒田(飯田基祐)に投資をしたいと
申し出るシーンで ラストを迎えました。
いよいよ10話からは採取局面に突入です。 今回もいつものように
10話のあらすじとネタバレ
ロケ地情報
を中心に書いていきたいと思います。
10話のあらすじとネタバレ
20億を赤松から奪っただけでは気が済まない富生。
そのお金を倍に増やすといいます。
未央(大島優子)はそんな富生が心配でたまらない様子です。
明らかに富生の考えてることは常軌を逸しています。
20億を更に増やしてどうするんだろう… もう危ないことをやってほしくない。
好きな人の事、心配するのは当り前ですもんね。
一方、奪われた側、赤松は…。 命の次に大切な金を奪われ怒りに震えていました。
桜田(高田翔)らを富生が生きそうな場所で見張るように指示し
奪われた20億の行方を必死に探していました。
富生は未央の心配をよそにかつての上司・黒田と接触。
確実に儲かるインサイダー取引を画策します。
もちろん、黒田にはそれ相応の報酬を支払う約束をして…。
完全な犯罪行為ですよね。 上手くいくのでしょうか…。
そんな中、紺野先生(大杉漣)は富生の部屋に段ボールに無造作に入っている 大量の現金を発見します。
あれだけ、止めたのにやってしまったのか…。
富生と未央に事情を聞き涙を浮かべながら犯罪に手を染めてしまった かつての教え子を責めます。
しかし、そんな話は富生にとって馬の耳に念仏…。
「誰がどう言おうと考え方を変えるつもりはない」 と、取り合いません。
未央の方も 「あの人には味方が必要!」 と富生の方を持つばかり…。
「本当の味方は、間違いはきちんと指摘するんじゃないか?」
「・・・」
確かにそうです。 未央は何も言い返せず紺野先生に背中を向けるしかありませんでした。
富生への想いと不安が交差する見ごたえあるシーンになりそうです。
(このシーンは今回の「見どころ」目玉シーンです。未央の気持ちの入った演技、紺野先生の必死の説得。
目が離せません)
一方、金の在り処を探る赤松は富生の過去に着目します。
20億を奪って何もしないわけがない! 富生は絶対に金を増やすことを考える…
そうにらんだ赤松は、黒田に接触を図ります。
そこで、富生の描いたシナリオを知り奪われた金を奪い返す案を考え始めます。
その頃、青池ファイナンスは相当の危機に追い込まれていました。
早和子(ジュディ・オング)の脱税告白、自首により追徴課税が行われることが決定します。
その額、50億。 これが払えないと会社ごと失うことにもなりかねません。
すぐにでも現金が必要な梢(木村文乃)はあちこち奔走しますが
全く目途が立たない現実に 頭を抱えていました。
そんな折、富生が梢の前に現れ、ホワイト科学を40億で譲ってほしいと持ち掛けます。
梢は富生の申し出を受け入れることにしました。
あとは20億を40億に増やせば富生の描いた絵は成就するわけです。
数日後、黒田から富生に連絡が入り、インサイダー取引についての情報を教えてもらうために
富生は待ち合わせの喫茶店を訪れます。
しかし…赤松が少し離れた場所でそのやり取りの一部始終を見ていたのです。
なんとなく嫌な雰囲気ですね。
そしてインサイダー取引の事を知った未央は、富生のやり方がもう見ていられなくなったのか
犯罪行為を責め、富生の頬を叩き「もうこんなことはやめてほしい」と懇願しますが…。
いやはや、富生は復讐のためなら手段は選ばないし、
周りが見えなくなってしまうんですね。
影で赤松が不穏な動きを見せていますし…
未央の言う通りここは、動かない方が賢明のような気もしたりします。
一体どうなるのでしょうか…。
このあたりが10話の見どころになりそうです。
一転二転する展開に最後まで目が離せそうにないですね。
梢が富生の胸倉をつかんだビルが判明!
ロケ地情報です。
9話で梢が感情を抑えられずに、富生の胸倉をつかんで迫ったビルがどこかわかりました。
アートヴィレッジ大崎セントラルタワー(クリックでホームページをご覧いただけます)
(東京都品川区大崎1-2)
ホームページを見ると、なんとなく見覚えのある画像とかが掲載されています。
高級感漂うビルですね。
興味ある方は一度チェックしてみてくださいね。
なにか、また新たな情報がわかったらシェアしますね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
ようこそ、わが家へ 最終回(結末)までのあらすじとネタバレ!
池井戸潤さんのドラマが帰ってきます。 「半沢直樹」や「ルーズヴェルトゲーム」、「花咲舞が黙っていない
-
-
学校のカイダン 8話のあらすじとネタバレ!雫井が立ち上がったロケ地が判明!
1月スタートのドラマも全てがクライマックスに向けて 盛り上がって来てますね。 ずっとずっと応援して
-
-
孤独のグルメの松重豊は下戸なのか?五郎さんのように大食いなの?
孤独のグルメで大人気の松重豊さん。 なんかホッとするんですよね… そう、見ているだけで。 たぶん、
-
-
ホテルコンシェルジュの驚きの最終回、結末までのあらすじ&ネタバレ情報!
7月は新しいドラマが始まる月ですね~! どういったドラマが始まるのかすごく楽しみなのですが ぼくおく
-
-
孤独のグルメ5 7話 ジンギスバルまーさんのラム肩ロースとラムチョップ!何これ?ちょっと感動!
孤独のグルメシーズン5も後半に突入ですか? 今回のシリーズでは海外出張などもあり、面白いのですが
-
-
ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~最終回(結末)までのあらすじ&ネタバレ情報!
銭の戦争で未央を演じきり話題をさらった大島優子さんが ついに…ついに… 連ドラ初主演!! そのドラ
-
-
エイジハラスメント 8話の感想と視聴率!ハラスメントは続くよ、どこまでも!
ますます泥沼化する「エイジハラスメント」の 英美里と保科の関係。 大沢が強がりで言うように 「保科
-
-
流星ワゴン 7話のあらすじとネタバレ情報!健太君はママに会えるのか?
毎回楽しみな「流星ワゴン」。 前回の放送では、意を決した一雄(西島英俊)が72歳の忠雄(香川照之)を
-
-
家族狩りの登場人物相関関係は?1話のあらすじは?ドラマのテーマとは?
いよいよ、始まりますね。 新ドラマ「家族狩り」来週7月4日(金)22:00~(TBS)スタートです。
-
-
孤独のグルメ4 7話(8月20日) 居酒屋まめぞ 東京都台東区鳥越の明太クリームパスタとかつサンド
深夜の放送で見ているだけでお腹が減ってくる~。 五郎さん(松重豊)が面白すぎる~!! 孤独のグルメ