学校のカイダン 1話のあらすじ&ネタバレ、主題歌情報まとめ!【動画あり】
この時期って本当に楽しいんです。 新しいドラマが始まる時期ですからね~。
今回は10日から放送予定の「学校のカイダン」について書いてみたいと思います。
このドラマに注目しようと思ったのは何と言っても
今回、連ドラ初主演を務める広瀬すずちゃんが超かわいいから。
関連記事>>>広瀬すずちゃんのプロフィール!出演CMの動画まとめ!
ドラマの内容はどうでもいいのかというとそうでもないのですが
とにかく、かわいいすずちゃんに毎週会えるのなら注目しないわけには いきません。
そこで、放送前に第1話の
・あらすじ&ネタバレ
・主題歌
などの情報をまとめてみたいと思います。
1話のあらすじ&ネタバレ!
関連記事>>>学校のカイダン 出演者情報、ロケ地の情報はこちらをチェック!!
関連記事>>>1話の感想と視聴率情報まとめ!雫井はどうして車いすなのか!が気になる!!
関連記事>>>学校のカイダン 2話 あらすじ&ネタバレ情報とみどころ!プラチナ8の悪役ぶりに期待!!
関連記事>>>雫井彗と春菜ツバメの感動の名言を集めてみた!
ドラマのテーマは
「言葉で世界を変える物語 始まる」
一体どういうこと?
主演の広瀬すずちゃん演じる、春菜ツバメは、
まったく目立たない性格で
その学校では「底辺女子高生」という位置づけの生徒なんです。
その底辺女子高生がある謎の男との出会いで学校に革命を起こしていく。
そして、底辺から頂点へ。
一歩づつ昇って行く。
ドラマタイトルの「カイダン」は
怪談ではなく階段なのですww。
謎の男との出会いで一体何が起きたのか?
実は、「ある武器」を授かったのです。
それは、「コトバ」。
「スピーチ」なんです。
今まで歴史は誰かの「コトバ」によって動かされてきました。
そうなんです。
「コトバ」は歴史をもいとも簡単に変えてしまう「武器」にもなり得るのですね。
そして、その「コトバ=スピーチ」を演出する人物。
それが、ツバメが出会った謎の男。
その男こそが影の仕掛け人「スピーチライター」なんです。
ツバメは、スピーチライターの力を借りながら、学校に革命を起こしていく。
今までにない学園ドラマなんです。
むむぅ! 面白そうじゃないか…!
ではでは早速1話のあらすじを見ていきましょう!!
春菜ツバメ(広瀬すず)は祖父徳次郎(泉谷しげる)と暮らす高校2年生。
ある日突然、今まで通っていた高校が閉鎖になってしまいます。
そこで、名門校の明蘭学園高校に編入することになります。
そんな名門校になぜ編入できたのか?
明蘭学園高校には閉鎖された学校の生徒を無条件で受け入れるという
プロジェクトが存在したのです。 だから、ツバメも無条件で編入できた。
ところが、この制度を学園では「特サ枠(特別採用枠)」と呼ばれ
他の生徒からバカにされるという風潮が蔓延しています。
さらに、「プラチナ8」と呼ばれる裕福な家庭で育つ生徒たちが
トップに 位置し学校を牛耳っているのです。
なんか嫌~な風潮ですよね。
何か起きる予感がします。
案の定… ある日、ツバメは新しい生徒会長に選ばれたと教頭の金時(生瀬勝久)に知らされます。
まぁ、ビックリしますよね…。
なぜ?転校してきたばかりの私が?
ところが、ツバメが生徒会長に選ばれたのは「プラチナ8」の嫌がらせだったわけです。
嫌な仕事(ボランティアなど)をすべて生徒会長であるツバメに押し付けるために…。
学園ドラマにありがちな展開ですねww。
どうしようか…。
頭を悩ませるツバメの前に現れたのが謎の男(神木龍之介)。
「願いを叶えてやろうか」
意味深な言葉を残し男は去っていくのでした。
翌日、ある事件が発生します。
なんとツバメがたちが行っていたボランティア先の老人ホームの施設長が 学校に乗り込んできたのです。
なぜ乗り込んできたのかというと、ボランティアに参加した生徒の誰かが
搬送用のストレッチャーに乗り遊んでいる画像がネット上に出回っているとの事。
画像からこの生徒は油森(須賀健太)だとすぐに判明します。
油森も悪ふざけしていたことを認めます。
学園のイメージダウンを免れるため、油森は退学処分になります。
これはおかしい…真面目な油森がそんな悪ふざけをするだろうか?
なにかある。きっと何かが…
ツバメはどうにか油森の汚名を晴らそうと努力します。
調べていくと、やはり油森は「プラチナ8」のメンバーに
犯人に仕立て上げられていたようなんです。
この真相を知ったツバメは何とか油森を助けようと考えますが…
学園の風潮なんでしょう。 生徒も保護者もまともに取り合ってはくれません。
もう打つ手がないと嘆くツバメの前に現れたのは
またまた、あの謎の男でした…。
さて、謎の男はどんなアドバイスをツバメに伝授するのでしょうか…。
そして、どのようにしてツバメは学園に革命を起こしていくのでしょう?
中々楽しみな内容ですよね。
ドラマの主題歌は?
主題歌も力が入っています。 B’zの「有頂天」。
B’zにとってこの「有頂天」は3年ぶりリリースのシングルになるみたいですね。
「自分自身を奮い立たせ、前に進んで行こうとする様」
を描いた歌ということで このドラマのコンセプトにもピッタリと合致しています。
詳細はこちらから>>>【オンライン共通特典付(先着購入特典)】有頂天 (初回限定盤)
シングルは1月14日発売。
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしょうか?
物語の内容も面白そうですし、なかなか楽しめそうですよね。
広瀬すずちゃんも主演抜擢はビックリしてるそうです。
主演抜擢の発表もサプライズでしたもんね。
関連動画>>>広瀬すずちゃん、主演抜擢サプライズ発表!
その席で
「たくさんの方に見守っていただきながら精一杯乗り越えたいと思います 頑張ります」
と意気込みを語っています。
感動のあまり涙を流すすずちゃんを見て、キュンと来てしまいました。
注目していきたいと思います。
関連記事
-
-
〇〇妻 9話 あらすじとネタバレ情報!正純に最大のピンチ到来!
毎週楽しみにしてきた「〇〇妻」もいよいよ大詰め。 この時期になると、今まで見てきたドラマが軒並み最終
-
-
孤独のグルメ4 11話(9月17日) THITHI(ティティ) 大田区蒲田の海老の生春巻きととりおこわ
前回放送の「レストラン アトム」の放送はご覧になられましたか? 店員役の藤原組長の演技が妙に良かった
-
-
学校のカイダン 1話感想と視聴率まとめ!雫井はなぜ車いすに乗ってるのかが気になる!
学校のカイダン見ましたよ~。 コメディタッチで描かれるかななんて思っていましたが 最後のツバメのスピ
-
-
ホテルコンシェルジュの驚きの最終回、結末までのあらすじ&ネタバレ情報!
7月は新しいドラマが始まる月ですね~! どういったドラマが始まるのかすごく楽しみなのですが ぼくおく
-
-
孤独のグルメ4 4話(7月30日)大幸園 東京都八王子市小宮町のヒレカルビとロースすき焼き風
毎週水曜の夜は「孤独のグルメ」 毎回、おいしい料理を食べられる五郎さん(松重豊)がうらやましい…。
-
-
孤独のグルメ4 8話(8月27日) YO-HO’s cafe Lanai 東京都杉並区阿佐ヶ谷のオックステールスープとアサイーボウル
五郎さん(松重豊)の食べ歩きで人気を博す「孤独のグルメseason4」も 今回で早くも8話。 1シー
-
-
流星ワゴン 3話のあらすじ&ネタバレ!橋本さん親子の衝撃的な秘密を暴露!
毎週日曜が来るのが楽しみなんです。 どうしてかっていうと…。 あのドラマがあるからです。 「流星ワ
-
-
流星ワゴン 8話あらすじとネタバレ チュウさんと橋本さんが食事した店判明!
感動的なシーンで終わった「流星ワゴン」7話の放送からはや1週間。 いよいよ残すところ8話、9話、最終
-
-
家族狩り ネタバレ3話 出所した男・油井の真の目的とは?
金曜の夜は「家族狩り」を見るといった生活が定着しつつあります。 それでは、今回も第3話のあらすじと少
-
-
孤独のグルメ4 真夏の夕食テロ(8月9日) 福岡市博多区中洲の鯖ごまと若どりスープ炊き
先日、お話した「孤独のグルメ4 真夏の博多・出張スペシャル」 >>>先日のお話はこちらからどうぞ<<