*

家族狩り ネタバレ5話(8月1日) 実森家で何が起きた?馬見原家の真実は?

公開日: : ドラマ, 家族狩り

前回の4話のラストシーンが非常に怖かったと話題になってますね。
家族狩り」。
このドラマも次で第5話
丁度、折り返しのタイミングでしょうか。
そろそろ事件の解決の糸口が見えてくるころなんでしょうかね。

Sponsored Link

第5話のあらすじとネタバレ

第4話見逃した方はこちらを読んでくださいね⇒こちら

第4話ですごく気になったのは游子(松雪泰子)の言ったセリフ。
毎回出てくるセリフなんですが妙に気になる。

第4話では、駒田が児童ケアセンターに訪れた時に言いました。

「私はもう失敗できない。人を殺したから

…う~ん。なんか意味深なんだよね。
で、結局どういう意味をもってるの?
毎回思うんですが、
その意味は明かされないまま。

ぼくおくんは原作を読んでるんですが、
ドラマと内容が少し違う部分があるので
この游子の言う「人を殺した」という意味がよくわからないんです。

現時点では、馬見原(遠藤憲一)游子が怪しいと踏んでるようですし。
そっちへ視聴者を誘導したいのかもしれませんね。

で、何もなしってのも面白くないので
このセリフの意味について
憶測ではありますがちょっとだけ予想してみました。

先に起こった麻生家の事件。
ドラマではここで、游子が関与しているような描写がされています。

では、どういった形でかかわっていたか…。

そうです。
あのチラシですね。
個別相談会のチラシ
その相談会で相談を受けていたのが游子だった。
そして、相談を受けていたにもかかわらずあんな悲惨な事件が起きてしまった。

相談を受けていたにもかかわらず…
自分が関わっていたにもかかわらず…

不甲斐ない=私が殺してしまった

責任感の強い游子であればそう考えるのも不思議ではない…。

どうでしょうか?
この考えは。

それともまたまた見事に裏切ってくれるのでしょうか?
天童さんは…。

さて、5話ではまたまたぶっ飛んだ事件が勃発します。
そうです。
実森家での事件です。

游子と浚介(伊藤淳史)は実森家からのSOSで急いで実森家に駆け付けます。
そこで游子と浚介が目にした光景は凄まじいものでした。

家庭内暴力の地獄絵図。
母・智代(占部房子)は憔悴しきっており、精神的にも不安定な状態で泣き叫ぶばかり…。
危険だと判断した浚介は息子・勇治(岡山天音)に必死になってぶつかっていきます。
以前の投げやりな教師の姿はそこにはありません。

ところが、結果的には浚介の努力虚しく最悪の結末を迎えることに…。

そして、第5話ではこちらの家族にも何やら動きがある模様なんです。
馬見原家
動きを起こす張本人は妻・佐和子(秋山菜津子)です。
夫の前では明るく振る舞ってはいますが…。
彼が家をあけると狂ったように何かを探しているんです。
どうやら、馬見原の浮気を疑っているようなんです。

馬見原自身、佐和子がそんな状態に陥っていることには気づく訳もなく…。
姿を彼の前から消した綾女(水野美紀)を探すんです。
出所した油井の恐怖から彼女を守るために…。

ところが綾女の前に現れたのは妻・佐和子だったんです…。

第5話では馬見原の息子・勲について触れられます。
どうして、彼は悲劇的な死を遂げたのか。

そして、娘・真弓との確執の理由は…。

妻・佐和子はなぜ精神を病んでしまったのか…。

さらに、馬見原が綾女親子を守る理由さえも

答えはすべてこの息子の死に隠されてるのでした。

次々と明らかになる事実に思わずため息が出そうになります。
見れば見るほどに先が気になる「家族狩り」

今から放送が楽しみでしょうがない!!

…でもちょっと怖い。

 

Sponsored Link

関連記事

houbai

流星ワゴン 最終回 ネタバレと視聴率まとめ!わしらは永遠の朋輩じゃ!

流星ワゴンもいよいよ最終回を迎えます。 これでこのブログで追いかけ続けた2015年1月スタートのドラ

記事を読む

repo-to313

「結婚式の前日に」 感動の最終回、結末(ラスト)までのあらすじ&ネタバレ!

10月から始まる新ドラマで注目したいのが このドラマです。 「結婚式の前日に」 話の内容は結婚が

記事を読む

zeni8

銭の戦争 8話のあらすじ&ネタバレ!梢の誕生パーティのロケ地が明らかに!

銭の戦争もいよいよ8話と大詰めですね。 7話の放送では、富生(草彅剛)の怒りの矛先は赤松(渡部篤郎)

記事を読む

arimura2

ようこそ、わが家へ 6話の感想と視聴率速報!健太と七菜の兄弟愛に感動!

今回の「ようこそ、わが家へ」は正直言って泣けましたね。 本当に良かったです。 家族の温かさと兄弟の愛

記事を読む

yoyohara

マザーゲーム 3話の感想!謎の男の正体が意外すぎて唖然…ロケ地情報も!

今回の「マザーゲーム」はすごくすご~く意味のある回だったと思います。 陽斗の健気さ、可愛さもさること

記事を読む

mama

ママとパパが生きる理由。4話の感想!生きる理由は「愛」だった!

11日放送の「ママとパパが生きる理由。」 今週の放送も泣きっぱなしでした。 家族の大切さを改めて考

記事を読む

mama

ママとパパが生きる理由。2話の感想!お別れ遠足のロケ地はどこ?

ママとパパが生きる理由。の第2話が放送されました。 今回も泣かせていただきましたww。 そして思っ

記事を読む

zeni6

銭の戦争 5話の感想と視聴率速報!富生と赤松の壮絶バトルに迫る!

銭の戦争5話は富生(草彅剛)が復讐の鬼になって 赤松(渡部篤郎)に襲いかかるシーンでラストを迎えまし

記事を読む

孤独

孤独のグルメ4 6話(8月13日) タンドールバル カマンブール 東京都江東区木場のチーズクルチャとラムミントカレー

8月9日(土)は孤独のグルメ 真夏の博多出張スペシャルが放送予定で ここのところの五郎さん(松重豊)

記事を読む

kazokugari(r)

家族狩り ネタバレ 7話(8月15日) 真犯人は一体誰?

毎回、回を重ねるごとに恐ろしさが加速する家族狩り。 前回のラストシーンの游子(松雪泰子)の何とも言え

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

repo-to500
孤独のグルメ5 最終回 しゃぶ辰の一人すき焼きは感動的でかっこいい!!

いよいよラストですね~。 なんか寂しい・・・ 今回はラストにふさわし

repo-to494
リズリサの福袋2016もマイメロとコラボでかわいい!ネット上の声も集めてみたよ!

旬でかわいい!ファッションのLIZLISA(リズリサ)の福袋。 20

repo-to492
サボンの福袋2016は絶対に買い!ネット販売もある!中身の情報とともに要チェック!

こちらも人気の福袋です。 「サボン」の福袋。 予約販売もあるのです

repo-to488
ジルスチュアートの福袋2016は絶対に買い!メチャ使えるマストアイテムがいっぱい!

福袋商戦も佳境に入ってきていますね。 各ブランドが力を入れる福袋!

五郎
孤独のグルメ5 11話 厨Sawaのアメリカンソースのオムライスとカキのムニエル いいじゃないですか!

孤独のグルメもいよいよ終盤。 シーズン5も次回(12話)が最終回なんで

→もっと見る

PAGE TOP ↑