孤独のグルメ5 5話 台北屋台料理の鶏肉飯と乾麺 「これは無傷では帰れんなぁ」
五郎さんの台湾飯第2弾! 今回は「台北」。
屋台料理を楽しむそうですが・・・
どんな料理を食するのか?
う~ん。楽しみです。
今回も五郎さんの「ハオツー」は飛び出すのでしょうか??
4話の舞台は「台北の屋台」!!
それではいつものように予告動画からどうぞ!
予告動画>>>孤独のグルメ5 第5話予告動画(クリックでご覧いただけます)
「これは無傷では帰れんなぁ・・・」
こう五郎さんに言わしめた料理とは何なんでしょうか?
「孤独のグルメ」は結構インターナショナルなんですよね。
海外出張は今回が初めてなんですが かなりの率で、異国の料理が出現します。
シーズン4だと
・韓国料理
・ハワイ料理
・ベトナム料理
シーズン5ですと
・モロッコ料理
・台湾料理
う~ん。 やっぱり、インターンナショナルだ!!
今回、五郎さんが食する料理は 「鶏肉飯」 「乾麺」
「これ、名前を聞いただけでもうまそうじゃないですか(五郎さん風)」
一体どういう料理なんでしょうか?
「鶏肉飯」というのは台北ではちょいと有名な人気メニューのようです。
人気店では毎日のように行列が出来るくらいです。
お店ごとの競争も激しく、人気店はずっと存続し、競争に負けたお店は 淘汰されていく。
まぁ、当たり前のことですが、それだけおいしい店が立ち並んでいるということでしょう。
五郎さんが 「無傷では帰れん」と言った意味も何となくわかるような気がします。
おおぉ!!たしかにこれは うまそうだ。
上にのってるのは鶏肉で間違いないようですが 見た目ささみって感じですね。
細かく裂かれたお肉が所狭しと陣取っています。
いろんなサイトなどで感想などを見ると
・鶏肉はあっさりしている
・お肉は、七面鳥の場合もあれば普通の鶏肉の場合もある
・タレが命
・タレの味は甘しょっぱい感じ
・タレ以外にも鶏の脂もかかっている
なんとなくおいしそうだと想像できます。
手軽に食べられそうですから、
日本で言う牛丼感覚で食べられる ファーストフード的な存在なのでしょうか?
続いて乾麺は??
これは結構面白そう…
麺は何でもいいようです。
うどんでもそばでもパスタでも・・・
とにかく何でもごじゃれ!
乾麺、名前の通り「汁なし麺」という意味らしいですね。
結局のところ、麺の上にかけるソースも特にこだわりはない。
どちらかというとパスタに近い感覚ですね。
聞いただけでもよだれが出てきそう。
これは間違いなく「ハオツー」な料理でしょう。
今回も海外(台北)ということで
お店のデータは割愛させていただきます。
関連記事
-
-
〇〇妻 3話のあらすじ&ネタバレ!ロケ地判明分と見どころを紹介!
28日に「〇〇妻」の3話が放送されます。 2話ではひかり(柴咲コウ)の描いた絵に正純(東山紀之)が
-
-
エイジハラスメント 1話の感想と視聴率速報!てめぇ、五寸釘打ち込むぞ!
女のバトルが始まりました。 エイジハラスメント… 相当に武井咲さん演じる吉井英美里が痛めつけられる
-
-
孤独のグルメ4(7月16日) なじみ亭、三徳堂 中央区銀座の韓国風天ぷらと参鶏湯ラーメン
みゆき食堂の「もやしと肉のピリ辛イタメ」が頭からはなれません。 いよいよ始まりました
-
-
エイジハラスメント 2話の感想&視聴率速報!夏祭りはエイハラ祭り!
今回もバッチリ、キレてくれた英美里。 なんたって、常務までもが一目置くわけですから… 今回は1話か
-
-
銭の戦争 4話のあらすじ&ネタバレ!富生が未央をさらったチャペルのロケ地情報も!
27日に放送される「銭の戦争」。 早くも4話を迎えます。 話の内容はかなりぶっ飛んでますが さすが
-
-
流星ワゴン 9話 ネタバレ&あらすじ!結末はどうなる?ハッピーエンドか?
流星ワゴンもいよいよラストに向かって 進み始めました。 結末はどうなるんでしょう?ハッピーエンドに
-
-
家族狩り ネタバレ 最終回 (9月5日) 大野と山賀の暗い過去とは?結末は?
衝撃的だった家族狩り9話。 犯人はやはり、大野(藤本隆弘)と山賀(財前直見)でした。 なんか狂気に
-
-
吹石一恵の性格がいいと言われる理由と熱愛彼氏の噂を調べてみた!
吹石一恵さんは11月からの新ドラマ「ママとパパが生きる理由。」で 主人公の吉岡柊子役を熱演されていま
-
-
ホテルコンシェルジュ 6話の感想と視聴率!素敵な上司と仲間に囲まれて…
仕事をする上で大切なこと… それについて考えさせられた回でした。 ホテルコンシェルジュも折り返して
-
-
ようこそ、わが家へ 最終話の感想 倉田家は最高の家族!名無しさんの正体は誰?
ようこそ、わが家へ… ついに最終話を迎えてしまいました。 結末はわりと原作に近かったようです。 原