孤独のグルメ5 5話 台北屋台料理の鶏肉飯と乾麺 「これは無傷では帰れんなぁ」
五郎さんの台湾飯第2弾! 今回は「台北」。
屋台料理を楽しむそうですが・・・
どんな料理を食するのか?
う~ん。楽しみです。
今回も五郎さんの「ハオツー」は飛び出すのでしょうか??
4話の舞台は「台北の屋台」!!
それではいつものように予告動画からどうぞ!
予告動画>>>孤独のグルメ5 第5話予告動画(クリックでご覧いただけます)
「これは無傷では帰れんなぁ・・・」
こう五郎さんに言わしめた料理とは何なんでしょうか?
「孤独のグルメ」は結構インターナショナルなんですよね。
海外出張は今回が初めてなんですが かなりの率で、異国の料理が出現します。
シーズン4だと
・韓国料理
・ハワイ料理
・ベトナム料理
シーズン5ですと
・モロッコ料理
・台湾料理
う~ん。 やっぱり、インターンナショナルだ!!
今回、五郎さんが食する料理は 「鶏肉飯」 「乾麺」
「これ、名前を聞いただけでもうまそうじゃないですか(五郎さん風)」
一体どういう料理なんでしょうか?
「鶏肉飯」というのは台北ではちょいと有名な人気メニューのようです。
人気店では毎日のように行列が出来るくらいです。
お店ごとの競争も激しく、人気店はずっと存続し、競争に負けたお店は 淘汰されていく。
まぁ、当たり前のことですが、それだけおいしい店が立ち並んでいるということでしょう。
五郎さんが 「無傷では帰れん」と言った意味も何となくわかるような気がします。
おおぉ!!たしかにこれは うまそうだ。
上にのってるのは鶏肉で間違いないようですが 見た目ささみって感じですね。
細かく裂かれたお肉が所狭しと陣取っています。
いろんなサイトなどで感想などを見ると
・鶏肉はあっさりしている
・お肉は、七面鳥の場合もあれば普通の鶏肉の場合もある
・タレが命
・タレの味は甘しょっぱい感じ
・タレ以外にも鶏の脂もかかっている
なんとなくおいしそうだと想像できます。
手軽に食べられそうですから、
日本で言う牛丼感覚で食べられる ファーストフード的な存在なのでしょうか?
続いて乾麺は??
これは結構面白そう…
麺は何でもいいようです。
うどんでもそばでもパスタでも・・・
とにかく何でもごじゃれ!
乾麺、名前の通り「汁なし麺」という意味らしいですね。
結局のところ、麺の上にかけるソースも特にこだわりはない。
どちらかというとパスタに近い感覚ですね。
聞いただけでもよだれが出てきそう。
これは間違いなく「ハオツー」な料理でしょう。
今回も海外(台北)ということで
お店のデータは割愛させていただきます。
関連記事
-
-
〇〇妻 6話のあらすじ&ネタバレ!正純、番組降板の危機!視聴率速報も!
あのような告白をされたら… 思わず、身構えてしまいますか? 何の話かと言いますと… ドラマ「〇〇妻
-
-
孤独のグルメ4 4話(7月30日)大幸園 東京都八王子市小宮町のヒレカルビとロースすき焼き風
毎週水曜の夜は「孤独のグルメ」 毎回、おいしい料理を食べられる五郎さん(松重豊)がうらやましい…。
-
-
孤独のグルメ4 7話(8月20日) 居酒屋まめぞ 東京都台東区鳥越の明太クリームパスタとかつサンド
深夜の放送で見ているだけでお腹が減ってくる~。 五郎さん(松重豊)が面白すぎる~!! 孤独のグルメ
-
-
流星ワゴン 5話のあらすじとネタバレ!ロケ地、視聴率速報もチェック!
「あなたは大好きな人を忘れなければならない」としたらどうしますか? あなたが、あることをすることによ
-
-
エイジハラスメント 4話の感想&視聴率速報!ひとまず総務って一体何なんだ?
エイジハラスメントを見ていると 毎回、本当にムカつく登場人物が出てきて イラッと来た時に英美里の絶妙
-
-
〇〇妻 9話 あらすじとネタバレ情報!正純に最大のピンチ到来!
毎週楽しみにしてきた「〇〇妻」もいよいよ大詰め。 この時期になると、今まで見てきたドラマが軒並み最終
-
-
孤独のグルメ5 6話 九絵の魚定食となめろう冷茶漬け「煮つけって深いなぁ…」
神出鬼没の五郎さん。 先週までの台湾出張、お疲れ様でした。 さて、今週からは、日本に戻ってのいつも
-
-
銭の戦争 2話のあらすじ&ネタバレとロケ地情報まとめ!500円男の逆襲が始まる!
いよいよ、13日に第2話放送を迎える「銭の戦争」。 初回を見て思ったこと。 考えていた以上に、シリア
-
-
マザーゲーム 2話の感想&視聴率速報!しずく幼稚園のロケ地が判明!
マザーゲームの「暗黙のルール」は優しかったママまでをも変えてしまうのか? なんか、相当にママカースト
-
-
天童荒太さん原作の新ドラマ「家族狩り」 あらすじとキャスト
そろそろ、夏の新ドラマの話題が上がってくるころ。 月9はキムタクの「HERO」、人気が出そうなのがA