みそ田楽定食チェーン 鈴の屋の「菜めし田楽定食」がイケる!
公開日:
:
雑記
19日放送の「日本全国! あなたの知らない 大繁盛チェーン!」で
紹介される名古屋めしの最終兵器!
みそ田楽定食チェーン 「菜めし・田楽 鈴の屋(すずのや)」を紹介します。
プレゼンターは遼河はるひさん。
あら、遼河はるひさんは名古屋出身なんですね。
知らなかったです。
さて今回は、名古屋人が愛してやまない
「菜めし・田楽 鈴の屋(すずのや)」について書こうと思います。
菜めし・田楽 鈴の屋(すずのや)
愛知・岐阜県下に6店舗の店を構える「鈴の屋」さん。
厳選した国産大豆を使った豆腐と、
八丁味噌をベースに秘伝の田楽味噌、 大根葉を使った菜めしが有名なんです。
味噌と言えば名古屋人が愛してやまない調味料です。
ところが、県外の方から見ると
何やら勘違いをされてる感があるんですね。
どういう勘違いか?
「名古屋人は何にでも味噌をかけて食べる!」
ちょっと待ってください!
それは誤解ですって。
確かに味噌は何にでも合う万能調味料ですが
そんな、何にでもかけて食べたら、血圧があがってしまいますよ!
でもですね~。
豆腐の田楽…。
焼き豆腐に味噌をかけて食べる!
ん~! これはいける!!
どんな味噌でもいいのかというと
そうでもないんです。
「鈴の屋」さんのように「八丁味噌」を使う。
ここがポイントですね!
味噌のうまみと焼かれた味噌の香ばしさがたまらない!
わかりますか?
「鈴の屋」さんでおススメなのは
「菜めし・田楽定食」ですね。
お値段は1030円と少しお高く感じるかもしれませんが
菜めしと赤出しはおかわり自由なんです。
これはうれしいですね。
だって、田楽ってご飯がススむ、ススむ!
本当にご飯との相性バッチリなんです。
豆腐の田楽3本以外にも
里芋、こんにゃくの串がついての この値段!
そう聞けばお得だと思いませんか?
もちろん、里芋、こんにゃくも八丁味噌がかかった 田楽仕様ですよ。
他にもいろんなメニューがあります。
うれしいのは、遠方から来られる方の事を考えてかどうかは 分かりませんが、
お店は大抵、駅近くにあるということ。
やっぱり名古屋人は味噌づくしか!
そう思わないで、一度ご賞味あれ!
絶対にはまると思いますよ。
店舗情報やお品書きは、お店のホームページを見てみてね!
>>>鈴乃屋さんのホームページはこちらからご覧いただけます。
なんか、久しぶりに食べたくなってきたぞ!
でも、放送翌日は混みそうですよね。
ご来店の際は、少し時間をずらすか、
お店にお問い合わせの後の方がイイかもですね。
関連記事
-
-
調味料バイヤー・松田智華が勧める「ちくし村ドレッシング」とは?通販方法も紹介!
25日放送の「マツコの知らない世界」に調味料バイヤーの松田智華さんが出演されます。 毎回この番組は楽
-
-
名古屋近郊家族で楽しむ日帰りお出かけ情報
こんにちは。ぼくおくんです。 今日は名古屋近郊でちょっと遠出、でも日帰りで行ってこれる 家族で楽しめ
-
-
京都イルミエール2015 場所、アクセス方法や付近のお食事処などを調べてみた!
冬のイルミネーション。 今年はどこへ行こうかな? ソワソワしている方も多いことでしょう。 名古屋か
-
-
映画「青天の霹靂」 ネタバレと感動のラスト
こんにちは。ぼくおくんです。 昨日は以前から、気になっていた映画「青天の霹靂」を見てきましたよ。
-
-
イヴサンローランの福袋2015!中身のネタバレ予想、初売りでGET出来るのか?
福袋の記事を書くうちに、いや書けば書くほどに 思ったことがあります。 それは、年に一度のビッグイベ
-
-
カップルで出かけたい!東海地区の初詣2015!縁結びならここ!
この時期になると「初詣」どこに行こうかって気になってきますよね。 そこで今回は東海地区に絞って、さら
-
-
長良川花火大会2015 交通規制と駐車場情報!ここだけの穴場と絶景スポット!
岐阜県の長良川河畔で行われる花火大会も夏の風物詩として有名です。 ぼくおくんの住む一宮市からも随分近
-
-
ANNA SUI(アナスイ)の福袋情報2015!中身のネタバレ予想と口コミも!
コスメブランドで人気があり、福袋も毎年、即完売続きの ANNA SUI(アナスイ)の福袋。 どうい
-
-
知らない人は騙される!止まらない消費増税!国が国民を罠にかける手口を大暴露!
みなさんは年金制度の仕組みってご存知ですか? 国民年金と厚生年金の違いってご存知ですか? どうして
-
-
INGNI(イング)の福袋2015がどうしても欲しい!何とかしてGETする方法を考えてみた!
毎年大人気の「イング」の福袋なんですが売り切れ必須で GETするのは中々至難の業ですよね。 初売り