フランスチーズ鑑評騎士・梶田泉のプロフィール!幻のチーズはどこで買える?
公開日:
:
雑記
11日放送の「マツコの知らない世界」に
フランスチーズ鑑評騎士 梶田泉さんが 出演されるそうです。
いつもこの番組では馴染みのないゲストが出演され 面白い!
と興味深く番組を楽しんでいます。
何しろ、梶田泉さん、かなり面白い経歴をお持ちのようなので
少しご紹介しますね。
梶田泉さんのプロフィール
皆さんは「チーズ」はお好きですか?
ぼくおくんはかなり好きですね。
「ブルーチーズ」のようなにおいが強いのはちょっとwwですが
なんにでも合うってのがいいですね。
関連記事>>>トイレットペーパー専門家 十河利光のプロフィール!ジャンボロールって一体?
チーズの種類なんてあるの?ってのが
一般的な意見だと思いますが
梶田さんが今までに食べたチーズの種類は
何と300種類に上るらしい。
そんなにチーズの種類ってあるの?
すごく興味深いですよね。
梶田さんはどこでそれほどまで之種類のチーズを食べたのでしょうか?
梶田さんがチーズの魅力に魅せられたのは 1997年頃のようです。
当時、司法試験に向け日々勉強漬けだった毎日から解放されるために
参加したフランス旅行。
ここが梶田さんの経歴の面白いところ。
司法試験と言えば「弁護士」を目指していたということ。
そして現在は フランスチーズ鑑評騎士。
全然目指していたところと違うお仕事をされています。
フランスで何があったんでしょう?
元々チーズが好きだったという梶田さんが参加したフランス旅行は
実は「フランスのチーズ産地巡り」だったわけです。
その旅行でさらにチーズについて魅了されてしまい
司法試験のため進学していた大学院もやめてしまったんだそうですww。
なんとまぁ思い切ったことを…。
現在は東京・目黒で「かじたいずみチーズ教室」を開き
チーズの魅力などを 伝えているそうです。
そんな梶田さんは現在46歳。
岐阜県の出身で職業・フランスチーズ鑑評騎士。
好きな言葉は「思い立ったが吉日」 実に梶田さんらしいですね。
チーズに憑りつかれて大学院までやめてしまう。
それが梶田流なんでしょうww。
番組予告で映ってるチーズ!あれ何だ?
11月11日って「チーズの日」なんですね。
梶田さんのFBに書いてありました。
梶田さんのマツコに対する感想も「マツコの食べっぷり、さすがです」
予告でマツコが「美味しそう それ!」
と叫んでいたチーズがすごく気になりました。
番組予告動画>>>マツコの知らないチーズの世界
ねっ。 気になりますよね。
調べてみたところ 幻のチーズらしいです。
「モンドール」と言われるチーズで秋から3月までの限定のチーズらしいです。
名前の由来は「黄金の山」という名前の山から取ったそうですね。
味はチーズっぽさはなくどちらかというと「ミルク」のような味わいなんですって。
だから、チーズが苦手って方にもおススメできるそうです。
時期によっては非常に手に入りづらく一度売り切れると再入荷の時期は未定らしいです。
今なら在庫があります。
興味のある方は下記のリンクからチェックしてみてくださいね。
モンドール 約500g 幻のチーズ ウォッシュチーズ フランス産
今回の放送でチーズの知らなかった部分がみえることでしょうね。
放送は必ずチェックしないといけませんね。
梶田さんが主宰する「チーズ教室」も 目黒駅から徒歩3分という便利な場所にあるようですし
受講料も3000円台とお手頃料金で受講できます。
ご興味ある方はぜひ!
関連記事
-
-
ラブリが絶賛!アクアファーム秩父の最高級卵「輝」通販方法も気になる!
22日放送の「ダウンタウンDX」今回はグルメSPということで 出演タレントさん一押しの食材などが紹介
-
-
調味料バイヤー・松田智華が勧める「ちくし村ドレッシング」とは?通販方法も紹介!
25日放送の「マツコの知らない世界」に調味料バイヤーの松田智華さんが出演されます。 毎回この番組は楽
-
-
名古屋駅周辺で過ごすおしゃれなイブのデート・夜景の見えるレストランを厳選してみた!
年末が近くなってきてそわそわしてる方もきっと多いはず! イベント盛りだくさんですもんね。 クリスマ
-
-
梅原怜子さんがかわいいと評判に!プロフィールとバイト先を調査!
「世紀の歌声!生バトル 日本一の歌王決定戦!」に出演していた梅原怜子さんが 話題になってますね~。
-
-
Appleの福袋「Lucky Bag」2015必勝情報!行列や中身のネタバレ予想についても!
毎年、お正月になると注目の「Apple」の福袋について 今回は書いてみようと思います。 ぼくおくん
-
-
藤田智のwiki、プロフィール!手軽で簡単!「ベランダ農業」とは?
28日放送の「NHK スタジオパークからこんにちは」に 「NHK Eテレのやさいの時間」の人気講
-
-
出雲充のwikiや経歴がスゴイ!ミドリムシが持つそのパワーや効果とは?
13日放送のカンブリア宮殿には出雲充さんが出演します。 どんな方?といっても知らない方がほとんどでは
-
-
尾崎宗春のwikiやこだわりが気になる!尾崎牛の購入方法も調べてみた!
19日放送の「行列のできる法律相談所」で幻といわれる「尾崎牛」が 紹介されます。 この牛肉、市場に
-
-
壁ドンチョコが東京チョコレートショー2014に登場!一体何??
なんでも流行に乗ってしまえ~!! こういうの好きですね。 壁ドンっていうのが流行ってるらしい ↓
-
-
ふたご座流星群2014 名古屋での見ごろ(ピーク)、見える方角は?
12月の流星群、冬の代表格と言われるのが 「ふたご座流星群」 です。 11月の「しし座流星群」は