日本のマチュピチュは「竹田城跡」の他にもあった。そのアクセス方法は?
こんにちは。ぼくおくんです。
みなさんは、「天空の城」ってご存知ですか?
幻想的に雲海に浮かぶ姿からそう呼ばれているのです。
世界的に有名なのが「マチュ・ピチュ遺跡」ですね。
別名「空中都市」「空中の楼閣」「インカの失われた都市」とも称され 2007年7月、新・世界七不思議の1つに選ばれたほどの名所です。
15世紀のインカ帝国の遺跡でアンデス山麓の尾根(標高2,430m)に所在するそうです。
一度訪れたいと思ってもなかなか足を運べる場所ではないですよね。
そこで今有名になっているのが「日本のマチュピチュ」と言われる兵庫県朝来市にある「竹田城跡」。
TVなどでも特集されたり、最近ではCMなどでも取り扱われたりしたから ご存知の方もきっと多いのではないでしょうか。
竹田城跡から雲海に包まれた姿を見下ろすのは絶景とのことです。
ぼくおくんは訪れたことがないので実際にこの目でみたことはありませんが、映像で見るだけでも その美しさに感動をしました。
兵庫県であればちょっとした連休にでも行ける距離なので一度行ってみたいですね。
竹田城跡以外にも「天空の城」として注目されるスポットがあるということなのでいろいろ調べてみました。
まずは、岡山県高梁市(たかはししと読むそうです)にある「備中松山城」。
ここも雲海に浮かぶ姿が幻想的とのことです。
アクセスは備中高梁駅前観光案内所より「観光乗合タクシー(420円)」で10分
車で行くなら岡山自動車道「賀陽IC」から車で20分 ただし車の乗り入れはふいご峠駐車場までなので、天守までは20分程度歩く必要があります。
幻想的で絶景な景色を見るためには多少の苦労も必要でしょうね。
他にも福井県大野市にある「越前大野城」も美しいと聞きます。
(画像は 越前大野城のものです http://www.asahi.com/articles/ASG484H1GG48PGJB00F.htmlより引用)
こちらへのアクセスはJR越前大野駅から徒歩30分
車で行くなら北陸自動車道福井ICから車で30分です。
9月下旬から4月上旬の早朝にかけて雲海が出る日が多いということですので 次のチャンスは今からですと9月上旬ころでしょうか?
今年の夏は暑くなると予想されています。
少し涼しくなる頃合いを見計らって幻想的な景色に癒されるのもいいのかもしれませんね。
関連記事
-
-
名古屋駅周辺で過ごすおしゃれなイブのデート・夜景の見えるレストランを厳選してみた!
年末が近くなってきてそわそわしてる方もきっと多いはず! イベント盛りだくさんですもんね。 クリスマ
-
-
ごま油おにぎりの創作料理屋 菜々人を紹介!簡単レシピも大公開!
26日の行列で紹介された「ごま油おにぎり」。 押尾コータローさんの行きつけのお店で大阪の「創作料理
-
-
ユニクロの福袋2015!販売店舗と予約情報、中身のネタバレ予想!
ユニクロの福袋ってどこに売ってるの? そんな声を耳にします。 えぇ!? そんなの店舗に行けば普通に
-
-
フローリングの大掃除の方法!水拭きからワックスまでのコツと手順を紹介!
年末が近づけば近づくほど考えなければならないことって 多いですよね。 頭が痛いのが「大掃除」ではな
-
-
クリスマス2014 彼氏を喜ばせるプレゼントの渡し方!サプライズ演出を紹介!
先日は彼女を喜ばせるサプライズ演出! とうことで、男性が女性に向けたプレゼントの渡し方を 記事にして
-
-
MARKS&WEBの福袋2015!予約情報と中身のネタバレ予想!
自然派化粧ブランドで人気のあるMARKS&WEB(マークスアンドウェブ)。 当然のように福袋も毎年人
-
-
LUSH(ラッシュ)の福袋2015!予約や通販方法、中身のネタバレ情報!
根強いファンの多いLUSH(ラッシュ)。 こちらも自然は化粧品ブランドとして有名です。 LUSH(
-
-
2014年10月8日の皆既月食! 名古屋で見れる時刻は?
2014年10月8日。 何の日でしょう? え~?何の日?って思ったあなた!皆既月食が見れる日ですよ
-
-
吉川永里子さんが「片付け方」教えます!/NHK ゆうどき ☆キラ女スタイル
みなさんはお部屋の片づけは、お得意ですか? ぼくおくんは、大の苦手です。 そんな方は是非こちらをご
-
-
東海地区でスライダーのある大人カップルも行けるおススメプール7選!
夏真っ盛り、明日からお盆休みの方も多くいらっしゃると 思います。 ぼくおくんも明日からようやくのお