プリウス苦戦の新車販売。軽自動車圧勝の構図には理由があった!
公開日:
        
        :
                
        ニュース        タント, プリウス, 車名別国内新車販売台数        
      
こんにちは。ぼくおくんです。
みなさんは、どういった車がお好きでしょうか?
ぼくおくんは、車に本当に無頓着でこれがいいってのはないのですが 強いていうなら燃費がいい車ってことになってしまいます。
今日(8日)に発表になった4月の車名別国内新車販売台数なんですが 1位になった車は何だと思いますか?
ダイハツの軽自動車「タント」なんですって。
 「タント」というとぼくおくんが勤める会社の社長が乗っている車なんです。
 軽自動車というとなんか狭苦しいイメージがずっとぬぐえなかったんですが 乗せてもらったときいい意味でビックリしました。
実はぼくおくんが運転免許を取ってすぐに買った車が軽乗用車だったんですね。
 今から20年以上前なんですけど…。
当時中古で90万円くらいだったと思うんですが、乗ってみると走らないし 振動は激しいし(軽自動車での高速走行は無理だなぁと感じた記憶があります) 狭苦しいし…。といい記憶がないんですよ。
そういうイメージで乗ったらこれ、
「嘘でしょ!?」って感じなんです。
とにかく快適なんですよ。
広いし振動は感じないしスムーズな走りだし。
 これで燃費もいいというからパーフェクトですよね。
次の車は軽自動車でもいいかなって考えたくらいです。
ですから今回のトップ獲得は納得ですね。
一方、苦戦したのは、トヨタの「プリウス」。 11位にランクインだそうです。
どこの道を走っても見かけるのが「プリウス」なんですね。
 案の定、前回発表時は2位だったそうで常にランキングの上位にランクインするそうなんです。 
ハイブリッド車で燃費もいいので人気は衰えなさそうなんですが、なぜでしょうか?
今回のランキングを見る限り、トップ10のうち4月も軽が7車種を占めてるんですよ。 
つまり車体価格の割安感が感じられる軽自動車に人気が集まったんじゃないかなぁと思うんですね。
4月といえば消費税増税がありましたよね。 これが原因のような気がします。
ということは、しばらくこの軽自動車優性の構図はしばらく続くのかもしれませんね。
トヨタが落ち込むと東海地区全体が元気がなくなってしまいます。
 プリウスの人気復活を切に願っています。
関連記事
-  
                              
- 
              クマ出没多発中!今度は学校訪問!?こんにちは。ぼくおくんです。 またまたクマ出没のニュースが…。 今年はこんな早い段階から変ですね。 
-  
                              
- 
              群馬のクマ出没ニュースに考える…2014年異常気象こんにちは。ぼくおくんです。 今日は暑かったですね。 車の中は暖かいを通り越してサウナに近い状態。 
-  
                              
- 
              CG作家の秋元きつねさんが亡くなる…プロフィールや死因を調べてみた!CG作家の秋元きつねさんが25日に亡くなったそうです。 まだ若いのに残念ですね。 フジテレビの子供 
-  
                              
- 
              「馬鹿よ貴方は」のwikiやどんなコンビかが気になる!NET上の声も調査!14日放送の「THE MANZAI2014〜年間最強漫才師トーナメント!〜」に出場する 「馬鹿よ貴方 
-  
                              
- 
              兵庫県議・岩谷英雄議員のプロフィール!全力疾走の一部始終を動画で検証!県議会議員は笑わせるために存在してるの? 号泣議員に続いて、今度は逃走議員。 新たなスター候補が登場 
-  
                              
- 
              声優のアイコの正体を暴く!妊娠からわかる本物の姿とは?声優のアイコで有名の神いっき被告を再逮捕というニュースが流れています。 今回、特筆したいのが神被告が 
-  
                              
- 
              ふなっしーカフェのメニュー、口コミを紹介!予約は?気になる待ち時間もチェック!すごいよね~。ふなっしー人気。 何と今度は期間限定のカフェになったなっしーっ!! ●関連記事⇒ふな 
-  
                              
- 
              女性に贈る成人のお祝い2015!今からでも間に合う!もらって嬉しいプレゼントを厳選!2015年の成人の日は1月12日です。 一生に一度の晴れ舞台の成人式は将来に思いをはせ胸高鳴らせる新 
-  
                              
- 
              寝坊裁判官・佐川真也はどんな人物?年収や処分について検証!まったく呆れた話ですね。 名古屋家裁岡崎支部の裁判官が寝坊し審判が延期されたというのです。 しかも 
-  
                              
- 
              野々村竜太郎議員の号泣会見がヤバい!思わず失笑するその内容とは?【動画】最近、地方議会の議員さんが話題になることが多いですね。 都議会での野次問題。 美濃加茂最年少市長の収 


 
         
         
         
         
         
 
 















