プリウス苦戦の新車販売。軽自動車圧勝の構図には理由があった!
公開日:
:
ニュース タント, プリウス, 車名別国内新車販売台数
こんにちは。ぼくおくんです。
みなさんは、どういった車がお好きでしょうか?
ぼくおくんは、車に本当に無頓着でこれがいいってのはないのですが 強いていうなら燃費がいい車ってことになってしまいます。
今日(8日)に発表になった4月の車名別国内新車販売台数なんですが 1位になった車は何だと思いますか?
ダイハツの軽自動車「タント」なんですって。
「タント」というとぼくおくんが勤める会社の社長が乗っている車なんです。
軽自動車というとなんか狭苦しいイメージがずっとぬぐえなかったんですが 乗せてもらったときいい意味でビックリしました。
実はぼくおくんが運転免許を取ってすぐに買った車が軽乗用車だったんですね。
今から20年以上前なんですけど…。
当時中古で90万円くらいだったと思うんですが、乗ってみると走らないし 振動は激しいし(軽自動車での高速走行は無理だなぁと感じた記憶があります) 狭苦しいし…。といい記憶がないんですよ。
そういうイメージで乗ったらこれ、
「嘘でしょ!?」って感じなんです。
とにかく快適なんですよ。
広いし振動は感じないしスムーズな走りだし。
これで燃費もいいというからパーフェクトですよね。
次の車は軽自動車でもいいかなって考えたくらいです。
ですから今回のトップ獲得は納得ですね。
一方、苦戦したのは、トヨタの「プリウス」。 11位にランクインだそうです。
どこの道を走っても見かけるのが「プリウス」なんですね。
案の定、前回発表時は2位だったそうで常にランキングの上位にランクインするそうなんです。
ハイブリッド車で燃費もいいので人気は衰えなさそうなんですが、なぜでしょうか?
今回のランキングを見る限り、トップ10のうち4月も軽が7車種を占めてるんですよ。
つまり車体価格の割安感が感じられる軽自動車に人気が集まったんじゃないかなぁと思うんですね。
4月といえば消費税増税がありましたよね。 これが原因のような気がします。
ということは、しばらくこの軽自動車優性の構図はしばらく続くのかもしれませんね。
トヨタが落ち込むと東海地区全体が元気がなくなってしまいます。
プリウスの人気復活を切に願っています。
関連記事
-
-
田村優策さんが一躍人気者に!どんな人?Xファクターってどんな番組?
北海道釧路市の田村優策さんが話題になってます。 誰?? 一般の方なんですね。 イタリアのポップス
-
-
集団的自衛権は認めていいのか?そのメリット・デメリットは?
こんにちは。ぼくおくんです。 今日は朝からスッキリ晴れ渡って気持ちがいいですね。 気温がこの後上昇し
-
-
岡田育のwikiと評判が気になる!略奪婚についても調べてみた!
日テレの「そこまで言って委員会」に出演。 発言内容が物議を醸している岡田育さん。 ぼくおくんはリア
-
-
CG作家の秋元きつねさんが亡くなる…プロフィールや死因を調べてみた!
CG作家の秋元きつねさんが25日に亡くなったそうです。 まだ若いのに残念ですね。 フジテレビの子供
-
-
デング熱日本国内で感染。症状・予防方法は?感染ルートは何?
みなさんは「デング熱、デング出血熱」という病気をご存知ですか? 今回、埼玉県に住む10代の女性がこの
-
-
始球式、登場したイケメンは・・・?話題のあの人だった!
こんにちは。ぼくおくんです。 今日は曇りのせいか少し涼しいような気がします。 この時間になるとお腹が
-
-
オリックス金子投手に不正投球の疑い。アンダーシャツは長いとダメなのか?
こんにちは。ぼくおくんです。 日本野球界の話題は今、「中村ノリ選手と中畑監督の確執」一色ですね。 こ
-
-
宇都宮節子の経歴と元気の秘訣!お店「雷文」の口コミ情報も!
おいしいラーメンを食べたい。 ですが… 近所にそういったお店がないんですねぇ。 ですから、行列のでき
-
-
笹崎里菜のプロフィールが気になる!彼女が裁判で勝つ可能性は?
アナウンサーとして入社予定だった日テレに内定を取り消されたとして 裁判になっていると話題になっていま
-
-
レッサーパンダ風太くんの孫の名前は?息子についても気になる!
かつて一世を風靡したレッサーパンダの風太くんに孫が誕生! へぇ~。孫ですって。 動物の成長って早い