*

日本人のクリスマス勘違い特集!ケンタッキーを食べるのは日本だけ?

公開日: : 最終更新日:2014/11/26 クリスマス, 雑記

クリスマスが近づてきましたね。
今回はクリスマスについて書いてみたいと思います。

クリスマス、あなたはどのようにお過ごしになりますか?
恋人と過ごしますか?
それとも家族と?
はたまた、おひとりですか?

様々な過ごし方があると思いますが
「日本のクリスマスは何か変」って外国の方には思われていることが
多いようですww。

ちょっとした勘違いなんですけどね。
外国のしきたりとは日本は違う!!

と言いたいところですが…

どちらが本場かというと外国なんですよねww。
今回はちょっと勘違いしちゃってる日本オリジナルを紹介します。

関連記事>>>クリスマスツリーを劇的にキレイに飾るコツと手順を伝授!

Sponsored Link

クリスマスの勘違い①

クリスマスっていつでしょう?
おいおい、バカにしてるんじゃないの?
怒られそうですね。

ちょっと聞き方を間違えました。
「クリスマスの旬はいつでしょう?」

旬なんてあるんかいな?
12月25日でしょ?
カレンダーにも書いてあるし間違いない。

これ間違いではないんですが…
25日では旬が過ぎてますよと外国人から突っ込みが入ります。

では、本場のクリスマスっていつかというと
「24日の終わりから25日にかけて」
クリスマスの旬であるということなんです。
つまり、ケーキを食べたり、クリスマスのパーティで盛り上がるのは
24日の夜が正解。 25日の夜では遅いということになるんです。

日本では24日というとクリスマスイブを祝ってますよね。
あのタイミングが本場ではクリスマスということになるんです。
知ってました?

元々クリスマスって何の日でしたか?
そうです。
キリストの誕生日を祝う日でしたよね。

日本でキリストの誕生を祝うって意識でクリスマスを過ごす方ってどれくらい
いるんでしょうか?
ほとんどいないのでは?

この違いが勘違いを生んでいるんでしょうね。

クリスマスはサンタさんが来る日なんて小さい子に教えてたりしてww。
大切な人にプレゼントをする日って人もいるかもしれません。

ですが、これはすべて勘違い。
キリストが生まれたとされる「24日の終わりから25日にかけて」
これが本当の意味でのクリスマスということになるんです。

ですから、25日にクリスマスケーキを食べるのは遅いのかもしれませんね。

クリスマスの勘違い②

これも「マジで?」と聞き返したくなります。
あなたはクリスマスというと何を食べますか?

「チキンでしょ?」
「ケンタッキー」
「モスチキン」
「クリスマスケーキ」
いろんな答えが返ってきそうですが…

海外では少し違います。
「七面鳥」
「スープ」
「クッキー」 などなど

なんか違いますね。

実は「クリスマスには毎年必ずケンタッキーを予約します」
って言うのは日本だけなんです。
外国人に話すと笑われるそうですww。

「マジで?」って聞こえてきました。
はい。
マジなんですね。

海外で食べられてるのは七面鳥であって鶏ではないんですww。
そして、アメリカが本場のケンタッキーは
むしろクリスマス時期の売上が落ちてしまうそうなんですよww。

これは驚きじゃないですか?

クリスマスの勘違い③

クリスマスは恋人と過ごす?
友だちと過ごす?

これも勘違いですね。

海外ではクリスマスは
「家族と一緒に」が常識だそうです。

海外では、恋人や友達と一緒に過ごすのは年末や年始の時なんだそうです。
ここは日本だ!

そうです。
しかし、これはやはり企業努力が生んだ副産物なんでしょうね。
クリスマスには大切な方へプレゼントを…。
クリスマス商戦なんて言葉があるくらいですもんねww。

そうしたしきたりになってしまってるんです。
知らずしらずのうちに。

クリスマスの意味も考えずに大騒ぎしちゃってるのがそもそもの間違いかもしれませんねww。
日本ではクリスマスは「イベント化」してしまってるということでしょう。

ですから、結局のところ勘違いは勘違いでいいんです。
日本は日本!
気軽に楽しんでいきましょう!

堅苦しいことは抜きにして
素敵なクリスマスをお楽しみくださいね。

Sponsored Link

関連記事

repo-to355

名古屋港シートレインランドのイルミネーション2015特集! 超穴場のディナー情報も!

クリスマスが近づきソワソワしている方もいるのでは? 特に付き合って始めたのクリスマスを迎えるカップル

記事を読む

dore

調味料バイヤー・松田智華が勧める「ちくし村ドレッシング」とは?通販方法も紹介!

25日放送の「マツコの知らない世界」に調味料バイヤーの松田智華さんが出演されます。 毎回この番組は楽

記事を読む

ke-ki7

クリスマスケーキ2014 名古屋で人気のケーキを厳選してみた!

クリスマスまでいよいよカウントダウンを始める時期になってきましたね。 このブログでもいくつかクリスマ

記事を読む

edexion5

EDION(エディオン)の福袋2015!中身のネタバレ予想と予約情報!

家電量販店の福袋をいくつか紹介しましたが なんかまだまだ、活気があるお店を忘れてるような気がしたんで

記事を読む

repo-to381

名古屋周辺のクリスマスデート2015!ムード満点の大きなツリーが見れる場所!

ラブラブカップルも今年初めてクリスマスを迎えるカップルも ソワソワしてきましたよね。 だって、もう

記事を読む

IMG_1805

夏を彩る 七夕イベント情報 ~夏休みの思い出に~【名古屋近郊】

こんにちは。ぼくおくんです。 先日は「日帰りお出かけ情報」として岐阜県中津川市の「ストーンミュージア

記事を読む

youkai

子供へのクリスマスプレゼント2014!今から妖怪ウォッチ真打をGETする方法を考えてみた!

クリスマスが近づいて頭を悩ますお父さん、お母さんも 多いのでしょうか? サンタさんに何をもらおうか

記事を読む

santa

2014年 小さな子供(幼児)が喜ぶクリスマスプレゼント!おススメ絵本を厳選してみた。

いよいよ師走ですね。 いつも落ち着いてるお坊さんまでもが走るから 「師も走る」で師走。 これからド

記事を読む

ingni

INGNI(イング)の福袋2015がどうしても欲しい!何とかしてGETする方法を考えてみた!

毎年大人気の「イング」の福袋なんですが売り切れ必須で GETするのは中々至難の業ですよね。 初売り

記事を読む

藤田

藤田智のwiki、プロフィール!手軽で簡単!「ベランダ農業」とは?

28日放送の「NHK スタジオパークからこんにちは」に 「NHK Eテレのやさいの時間」の人気講

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

repo-to500
孤独のグルメ5 最終回 しゃぶ辰の一人すき焼きは感動的でかっこいい!!

いよいよラストですね~。 なんか寂しい・・・ 今回はラストにふさわし

repo-to494
リズリサの福袋2016もマイメロとコラボでかわいい!ネット上の声も集めてみたよ!

旬でかわいい!ファッションのLIZLISA(リズリサ)の福袋。 20

repo-to492
サボンの福袋2016は絶対に買い!ネット販売もある!中身の情報とともに要チェック!

こちらも人気の福袋です。 「サボン」の福袋。 予約販売もあるのです

repo-to488
ジルスチュアートの福袋2016は絶対に買い!メチャ使えるマストアイテムがいっぱい!

福袋商戦も佳境に入ってきていますね。 各ブランドが力を入れる福袋!

五郎
孤独のグルメ5 11話 厨Sawaのアメリカンソースのオムライスとカキのムニエル いいじゃないですか!

孤独のグルメもいよいよ終盤。 シーズン5も次回(12話)が最終回なんで

→もっと見る

PAGE TOP ↑