2014 なばなの里イルミネーション情報!混雑回避の裏ワザ公開!
まったく時がたつのは早いですねぇ~。
あっという間に年末ですよ、年末。
年末・年始と言えばいろんなイベントが盛りだくさん!
あれもしてこれもしてってもうパニックになっちゃいそうですよね。
そしてどこへ出かけても人・人・人…。
特に「イルミネーション」なんて見に行った日には…
もう嫌になっちゃいそうですよね。
東海地区では「なばなの里」のイルミは大変な人出になるのが予想されます。
混雑は避けられないのが現実なんですが、
ちょっと工夫をすれば 多少は回避ができる!
このちょっとの工夫が大事なんです!
混雑するのは当り前と考えて何もしないのはもったいない!
そこで、混雑回避の裏ワザというかヒントをいくつか紹介しますね。
混雑回避の裏ワザ①
まず考えられる方法としては混んでいる時間帯・曜日を避ける!
ってことでしょうか?
「当ったり前じゃん!」
といった突っ込みがはいりそうですねww。
なばなの里のイルミネーションの点灯時間はご存知ですか?
「日没~閉園まで」
なんですが、ちょっとアバウトすぎますね。
閉園時間は基本土日は22:00。平日は21:00。
※11月の祝日、クリスマス時期(12月20日~25日)、
年末(12月27日~30日) 年始(1月2日)、3月は全日も22:00閉園です。
日没も時期によって多少変動があります。
ですが…17:00前に点灯開始ということはないようですね。
で、この点灯時間の中で混雑のピークは何時ころだと思いますか?
ピークの予想は17:00~20:00頃とされています。
ですので時間は20:00以降を狙えば少し混雑回避になると思います。
では、混雑する曜日ですが… やはり休み前は混雑するでしょうね。
ですから、祝日前日・土曜は避けた方がイイでしょう。
穴場は日曜じゃないでしょうか?
意外と日曜は早めに人が捌ける傾向があるのでなるべく遅い時間。
20:00以降は狙い目かもしれません。
平日でもいいんじゃないかと思われた方!
逆に平日は早い時間を狙いましょう。
というのも、12月に入ると忘年会をなばなの里で行う方も多くなるので
却って遅い時間の方が混雑してしまったりする可能性もあるからです。
ですから、平日なら裏をかいて
17:00~20;00頃を狙うのがいいかもしれませんね。
混雑回避の裏ワザ②
結構、これはいいかもしれません。
敢えて、雨の日を狙ってみる!
「びしょぬれになってイルミネーションどころじゃないよ!」
わかります。
ですが、これはすべての方が思っていることで…
そういった心理を逆手に取るってのもいい方法だと思いますよ。
嬉しいことになばなの里は
イルミネーションは雨天時も決行なんです。
つまり中止がない。
いいんじゃないでしょうか?
特にカップルでデート。
相合傘で見る幻想的なイルミネーションもいいと思います。
アスファルトに反射した光はまるで宝石のように見えるかもしれませんよ。
混雑回避の裏ワザ③
これはやっておくのとやらないのとでは大違い!
イライラ感が半減できます。
それは…
「前売り券の購入」
そんなのいいよ。
ちょっと待ってください!
人は待つことがすごくストレスになる生き物なんです。
チケットを購入する窓口に30分並んで、
入場待ちの列に20分並んで…
やっと入場できたと思ったら、人・人・人…
考えただけでもイラッと来ませんか?
でも、前売り券を購入しておけば、
チケット購入の列には並ばなくてもいいわけですよね。
かなりの時間短縮になると思いますよ。
「前売り券」は
● セブンイレブン
● サークルK・サンクス
● 湾岸長島パーキングエリア売店(上下線とも)
遠方から来場される方は面倒でもこちらに立ち寄って購入しておきましょう。
などで購入できます。
混雑を避ける裏ワザ④
12月はかなりの人出が予想されます。
これはシーズン的なものでしょう。
クリスマス時期は避けて方がいいと言わざるを得ませんね。
大型連休もNGだと思います。
つまり、年末年始ね。
ではいつがいいか?
「今でしょ!ww」
11月の前半~中盤、2月、3月は言うほど
混雑はしてないかもしれません。
時期を計画するのも混雑回避には必要不可欠ですよ。
それでも、クリスマスは絶対イルミを見るんだ~って方は
覚悟してお出かけくださいねww。
こういったイベントに出かけるのは計画自体も楽しいので
いろんな計画を立てて素敵なプランを考えてみてくださいね!
関連記事
-
-
女性に贈る成人のお祝い2015!今からでも間に合う!もらって嬉しいプレゼントを厳選!
2015年の成人の日は1月12日です。 一生に一度の晴れ舞台の成人式は将来に思いをはせ胸高鳴らせる新
-
-
ラブリが絶賛!アクアファーム秩父の最高級卵「輝」通販方法も気になる!
22日放送の「ダウンタウンDX」今回はグルメSPということで 出演タレントさん一押しの食材などが紹介
-
-
常滑納涼花火大会 2014(8月23日)穴場スポット紹介!駐車場と交通規制は?
お盆休みも終わってなんだか寂しいぞって方もきっと多いはず。 一気に夏が去っていく感がありますもんね。
-
-
イヴサンローランの福袋2015!中身のネタバレ予想、初売りでGET出来るのか?
福袋の記事を書くうちに、いや書けば書くほどに 思ったことがあります。 それは、年に一度のビッグイベ
-
-
簡単に美ボディGET!「4分運動」のやり方と効果を紹介!/NHK あさイチ
たった4分で美ボディに? そんな簡単に美しさがGETできるのか~。 これは16日放送のNHK「あさ
-
-
知らない人は騙される!止まらない消費増税!国が国民を罠にかける手口を大暴露!
みなさんは年金制度の仕組みってご存知ですか? 国民年金と厚生年金の違いってご存知ですか? どうして
-
-
手間いらずで超簡単!お正月のお餅デザートレシピをまとめてみた!
お正月と言えば何を思いうかべますか? 初詣? おせち? 日本のお正月と言ったらなんとなく「お餅」
-
-
ごま油おにぎりの創作料理屋 菜々人を紹介!簡単レシピも大公開!
26日の行列で紹介された「ごま油おにぎり」。 押尾コータローさんの行きつけのお店で大阪の「創作料理
-
-
社会人の男性が貰って喜ぶクリスマスプレゼント2014を厳選してみた!
クリスマスの足音が着々と聞けてくる今日この頃… 準備はどうでしょうか? あっ!まだプレゼントも決ま
-
-
梅原怜子さんがかわいいと評判に!プロフィールとバイト先を調査!
「世紀の歌声!生バトル 日本一の歌王決定戦!」に出演していた梅原怜子さんが 話題になってますね~。
Comment
[…] をなばなの里で行う方も多くなるので 却って遅い時間の方が混雑してしまったりする可能性もあるからです。 [引用元] 2014 なばなの里イルミネーション情報!混雑回避の裏ワザ公開! […]