日本のマチュピチュは「竹田城跡」の他にもあった。そのアクセス方法は?
こんにちは。ぼくおくんです。
みなさんは、「天空の城」ってご存知ですか?
幻想的に雲海に浮かぶ姿からそう呼ばれているのです。
世界的に有名なのが「マチュ・ピチュ遺跡」ですね。
別名「空中都市」「空中の楼閣」「インカの失われた都市」とも称され 2007年7月、新・世界七不思議の1つに選ばれたほどの名所です。
15世紀のインカ帝国の遺跡でアンデス山麓の尾根(標高2,430m)に所在するそうです。
一度訪れたいと思ってもなかなか足を運べる場所ではないですよね。
そこで今有名になっているのが「日本のマチュピチュ」と言われる兵庫県朝来市にある「竹田城跡」。
TVなどでも特集されたり、最近ではCMなどでも取り扱われたりしたから ご存知の方もきっと多いのではないでしょうか。
竹田城跡から雲海に包まれた姿を見下ろすのは絶景とのことです。
ぼくおくんは訪れたことがないので実際にこの目でみたことはありませんが、映像で見るだけでも その美しさに感動をしました。
兵庫県であればちょっとした連休にでも行ける距離なので一度行ってみたいですね。
竹田城跡以外にも「天空の城」として注目されるスポットがあるということなのでいろいろ調べてみました。
まずは、岡山県高梁市(たかはししと読むそうです)にある「備中松山城」。
ここも雲海に浮かぶ姿が幻想的とのことです。
アクセスは備中高梁駅前観光案内所より「観光乗合タクシー(420円)」で10分
車で行くなら岡山自動車道「賀陽IC」から車で20分 ただし車の乗り入れはふいご峠駐車場までなので、天守までは20分程度歩く必要があります。
幻想的で絶景な景色を見るためには多少の苦労も必要でしょうね。
他にも福井県大野市にある「越前大野城」も美しいと聞きます。
(画像は 越前大野城のものです http://www.asahi.com/articles/ASG484H1GG48PGJB00F.htmlより引用)
こちらへのアクセスはJR越前大野駅から徒歩30分
車で行くなら北陸自動車道福井ICから車で30分です。
9月下旬から4月上旬の早朝にかけて雲海が出る日が多いということですので 次のチャンスは今からですと9月上旬ころでしょうか?
今年の夏は暑くなると予想されています。
少し涼しくなる頃合いを見計らって幻想的な景色に癒されるのもいいのかもしれませんね。
関連記事
-
-
Appleの福袋「Lucky Bag」2015必勝情報!行列や中身のネタバレ予想についても!
毎年、お正月になると注目の「Apple」の福袋について 今回は書いてみようと思います。 ぼくおくん
-
-
調味料バイヤー・松田智華が勧める「ちくし村ドレッシング」とは?通販方法も紹介!
25日放送の「マツコの知らない世界」に調味料バイヤーの松田智華さんが出演されます。 毎回この番組は楽
-
-
名古屋近郊イルミネーション情報2014!あまり混雑しないおススメスポットはここ!
クリスマスはどちらにお出かけですか? 出かけても人が多くて嫌だなぁ…。 確かにそうですよね。
-
-
dazzlin(ダズリン)の福袋情報2015!中身のネタバレ予想と予約情報も!
毎年、中身が豪華と評判のいい福袋が「dazzlin(ダズリン)」の福袋です。 デザインを見ても可愛ら
-
-
2014クリスマスギフト 贈って喜ばれる人気のペアアクセサリーベスト3!
クリスマスプレゼントはもう決めましたか? もうそろそろ決めておかないと間に合わなくなってしまいます。
-
-
名古屋近郊家族で楽しむ日帰りお出かけ情報
こんにちは。ぼくおくんです。 今日は名古屋近郊でちょっと遠出、でも日帰りで行ってこれる 家族で楽しめ
-
-
成人の日のお祝い2015!男性に贈って喜ばれるプレゼントを厳選してみた!
2015年の成人の日は1月13日。 前回は新成人を迎える女性の方向けの贈り物を特集してみました。
-
-
知らない人は騙される!止まらない消費増税!国が国民を罠にかける手口を大暴露!
みなさんは年金制度の仕組みってご存知ですか? 国民年金と厚生年金の違いってご存知ですか? どうして
-
-
EDION(エディオン)の福袋2015!中身のネタバレ予想と予約情報!
家電量販店の福袋をいくつか紹介しましたが なんかまだまだ、活気があるお店を忘れてるような気がしたんで
-
-
夏を彩る 七夕イベント情報 ~夏休みの思い出に~【名古屋近郊】
こんにちは。ぼくおくんです。 先日は「日帰りお出かけ情報」として岐阜県中津川市の「ストーンミュージア