視力を失った愛犬が光を取り戻し飼い主と再開。感動の一部始終。犬との10の約束
公開日:
:
ニュース 愛犬との再会 視力喪失 手術成功 感動の動画 10の約束
海外から海を越えて感動の話が運ばれてきました。
目が見えなくなってしまった愛犬に視力を取り戻させてあげようと手術を受けさせたそうなんです。
見事に手術は成功。
アメリカで起きた感動の一部始終
飼い主と再開した愛犬の様子を一部始終撮影した動画が公開され、米国で大きな反響を呼んでいるのです。
感動の動画をまずはご覧ください。
>>>こちらからご覧いただけます<<<
いかがですか? もう大喜びですよね。
飼い主の元に向かって一直線に歩いていく姿は超感動的。
さらにビデオを撮影する主人の元へ。
なんか、全員に対してありがとうっていってるかのようです。
ちょっと首に巻かれたエリザベスカラーが痛々しいですが、
こんなにうれしそうな愛犬を見られれば これは飼い主冥利につきますね。
犬や動物は言葉が話せないですよね。
うれしくても、悲しくても直接飼い主に対して言葉で伝えることができないんです。
この仔は糖尿病が原因で失明したそうなんですが 目から光を失い、飼い主の姿が見えなくなって悲しい思いをしたでしょう。
ですが、言葉で伝えらえない…。
それを飼い主が理解してあげた…。
その結果、飼い主の笑顔に再会できた。
うれしかったんでしょう。
ずっと「キュン、キュン」と甘えた声で飼い主のそばを離れようとしません。
手術の費用は「5,000ドル(日本円で約51万円)」だったそうなんですが
飼い主は「家族に値段はつけられない」と言いまったく惜しくなかったそうです。
そうなんです。
ぼくおくんも犬を飼ってますが、間違いなく「家族」の一員なんです。
同じ決断を下す場面があれば、おそらくというか間違いなくぼくおくんも同じ決断をすると思います。
もし、理由を愛犬から聞かれたらこう答えます。
だって、広い世界でこんな君に出会ったんだよ。
ちゃんと、出会ったときにした「約束」ちゃんと覚えてるよ。
だから、ずっと君を離さないからね。
飼い主と愛犬が出会ったときにするされる「10の約束」を紹介しますね。
犬と私の「10」の約束
1 私と気長に付き合ってください。
2 私を信じてください。それだけで私は幸せです。
3 私にも心があることを忘れないでください。
4 言うことをきかないときは理由があります。
5 私にたくさん話しかけてください。
人のことばは話せないけど、わかっています。
6 私をたたかないで。本気になったら
私の方が強いことを忘れないで。
7 私が年を取ってもなかよくしてください。
8 私は十年くらいしかいきられません。
だからできるだけ私と一緒にいてください。
9 あなたには学校もあるし友だちもいます。
でも私にはあなたしかいません。
10 私が死ぬとき、お願いです。そばにいてください。
どうか覚えていてください。
私がずっとあなたを愛していたことを。
(「犬と私の10の約束」 川口晴著 より引用)
関連記事
-
-
止まらない権力の暴走!集団的自衛権行使容認は国民に苦痛を与えるためだった?
もう、暴走は止まらないのでしょうか? 第一次安倍政権の頃からこの「集団的自衛権」についての議論はあり
-
-
デング熱日本国内で感染。症状・予防方法は?感染ルートは何?
みなさんは「デング熱、デング出血熱」という病気をご存知ですか? 今回、埼玉県に住む10代の女性がこの
-
-
田村優策さんが一躍人気者に!どんな人?Xファクターってどんな番組?
北海道釧路市の田村優策さんが話題になってます。 誰?? 一般の方なんですね。 イタリアのポップス
-
-
号泣だけではない!野々村議員数々の奇行は病気か?学生時代の写真も発見!
今のご時世、小さい子だって我慢はします。 でも、この人はどうなんでしょう? >>>この人<<<
-
-
プラントドールとは?画像でチェック!近せつ子のプロフィールとこだわりについても!
みなさんは「プラントドール」ってご存知ですか? 今朝の「モーニングバード」で取り上げられて話題になっ
-
-
始球式、登場したイケメンは・・・?話題のあの人だった!
こんにちは。ぼくおくんです。 今日は曇りのせいか少し涼しいような気がします。 この時間になるとお腹が
-
-
兵庫県議・岩谷英雄議員のプロフィール!全力疾走の一部始終を動画で検証!
県議会議員は笑わせるために存在してるの? 号泣議員に続いて、今度は逃走議員。 新たなスター候補が登場
-
-
吉國ぴあの本名が気になる!画像も発見!!
ニュースを見てるといろいろ面白いことに遭遇しますね。 あるニュースを伝える記者の名前が「吉國ぴあ」と
-
-
九産大九産高野球部のイジメは深刻 監督の処分は?
高校の野球部といえば、甲子園を目指し毎日の過酷な練習に耐え 全力でプレーする姿が見る者の心を打つ…
-
-
エルニーニョ現象で、今年は 「冷夏 」。なぜそうなるのか?
こんにちは。ぼくおくんです。 なんだか、最近TVで話題になってる件。 今年は「冷夏」になるらしい。