流星ワゴン 2話の感想と視聴率速報!チュウさんから見て一雄は朋輩か息子か?
流星ワゴン2話もハチャメチャでした。
う~ん。面白い!
今回も早速2話を見終わっての感想と視聴率などの
速報版をお送りします。
2話の感想!
関連記事>>>流星ワゴン 2話のあらすじ&ネタバレ!こちらでチェック!
結局、チュウさんは一雄想いの子煩悩ということが 言えますね。
ただ単に、感情表現がうまくないから 誤解を生むだけ。
やってることは一雄のため。一雄のため。
とてもいいお父さんなんです。
まず、過去では破天荒さが強調されてますが
いつも一雄のために動いたことがすべて裏目に出て 逆恨みされてしまっている…
1話の一雄行方不明事件や黒ひげ危機一髪についてもそうなんですが…
チュウさんはすべて一雄を喜ばそうとして動いた結果 全てが裏目に出たという感じですし
今回の犬の件も、一雄のために頭を下げたチュウさんがいた。
まぁ、この件に関しては橋本さんの話に演出があったと言えばそうなんですが…。
そして、自分がそうしてきたのに 一雄自身が、
やることをやらずにすべて諦めるというのが 歯がゆかったんでしょうね。
思わず、なぐってしまいます。
その後、しっかり一雄がしなかったことについてフォローをしに行きます。
(これは朋輩としてではなく親子としてですよね)
そうです。
藤木常務に一雄をクビにしないでほしいと頼みに行くわけです。
実の子とはいえ… 中々出来ないですよね。
最後はその気持ちがしっかり一雄に伝わって良かったなぁと思いました。
ドラマを見ていて思ったんですが…
一雄とチュウさんの関係って 今の一雄と広樹の関係と同じだって
そう思いませんか? 現実社会で広樹は一雄の気持ちを知らずに勝手に逆恨みしてる。
そして大荒れになってる。
今でこそ、チュウさんを少し見直してきてはいますが
この旅に出る前の一雄と一緒。
チュウさんをただただ、恨んでいた。
やり直しの旅に出て、少しづつチュウさんとの関係が変わってきているように
広樹とに関係も改善できるといいなと思いました。
あと心配なのは、橋本さんの息子・健太くんが
中々現実を受け入れられないようで
「お母さんに会いたい…」
かなり切なく感じました。
この部分はどうなるのでしょうか??
3話で少し進展があるかもしれませんね。
視聴率速報!!
1話は11.1%でしたが
2話はどうでしょうか?
視聴率でましたね。2話は11.7%でした。
東海地区では放送前に1話を再放送したりして
かなり力が入っていることがうかがわれました。
まずまずではないでしょうか?
各局、力の入り方がわかりますが…
軒並み10%を切る中で、10%超えは大健闘だと思います。
今回も最後までお付き合いありがとうございました。
関連記事
-
-
ようこそ、わが家へ 7話の感想!健太を襲った犯人が衝撃過ぎて…
今回の「ようこそ、わが家へ」は涙あり、笑いあり、衝撃ありと すごい内容でしたね。 早速ですがいつも
-
-
流星ワゴン 5話のあらすじとネタバレ!ロケ地、視聴率速報もチェック!
「あなたは大好きな人を忘れなければならない」としたらどうしますか? あなたが、あることをすることによ
-
-
家族狩り ネタバレ5話(8月1日) 実森家で何が起きた?馬見原家の真実は?
前回の4話のラストシーンが非常に怖かったと話題になってますね。 「家族狩り」。 このドラマも次で第5
-
-
学校のカイダン 最終回!ネタバレ、ロケ地情報も!コトバで世界は変わったか?
いよいよ最終回を迎える「学校のカイダン」 このドラマをブログで追いかけてきて思ったこと。 「学校の
-
-
学校のカイダン 2話 あらすじ&ネタバレ情報とみどころ!プラチナ8の悪役ぶりに期待!!
17日に2話の放送を迎える「学校のカイダン」。 前評判以上に1話の放送は好評を博したようですね。
-
-
〇〇妻 7話のあらすじとネタバレ!視聴率情報もチェック!
〇〇妻もいよいよ後半戦突入ですね。 前回の6話はひかり(柴咲コウ)が正純(東山紀之)に別れを切り出す
-
-
吹石一恵の性格がいいと言われる理由と熱愛彼氏の噂を調べてみた!
吹石一恵さんは11月からの新ドラマ「ママとパパが生きる理由。」で 主人公の吉岡柊子役を熱演されていま
-
-
エイジハラスメント 5話の感想と視聴率速報!上司の気持ちはなぜ誤解されるの?
エイジハラスメント 5話は英美里が初めてキレませんでした。 今回の話の展開を見ていて、まさか…権藤常
-
-
流星ワゴン 最終回・結末までのあらすじ&ネタバレ!出演者、主題歌情報まとめ!
18日から新ドラマ「流星ワゴン」が始まります。 このドラマの原作は重松清さん。 重松さんの小説は今ま
-
-
学校のカイダン 7話のあらすじ&ネタバレ!裏切り者は雫井?ツバメ?それとも…
ついにプラチナの心までをも動かした… 感動のスピーチで幕を閉じた「学校のカイダン」の6話。 このま