学校のカイダン 1話感想と視聴率まとめ!雫井はなぜ車いすに乗ってるのかが気になる!
学校のカイダン見ましたよ~。
コメディタッチで描かれるかななんて思っていましたが
最後のツバメのスピーチの場面。 なかなか感動しましたよ。
丁度、土曜日は友だちと食事に出ていたため、
リアルタイムでは 見れませんでしたが録画しておいたものを今、
ようやく見れたので 感想などを書いていこうと思います。
(次回以降は番組終了後すぐにアップするように心がけますね)
1話の感想!
関連記事>>>1話のあらすじとネタバレ!
関連記事>>>出演者情報とロケ地などの情報はこちら!
関連記事>>>雫井彗と春菜ツバメの感動の名言を集めてみた!
いかがでしたか? 何と言っても「プラチナ8」の勢力が強すぎるってことですね。
学園もののドラマにはありがちな状況ですが こんな状況って実際の学校であり得る状況なんでしょうか?
だって、「プラチナ8」のやりたい放題でしたもんねww。
・ツバメを生徒会長に選出する(ツバメを雑用にするため)
・油森が学校を辞めさせられそうになる
そこに現れるのが謎の人物・雫井彗(神木隆之介)なんですが ちょいと変わった人物。
なるほど、だから謎の人物なんだ…。
しかし、車いすに乗った人物だとは思いませんでした。
何か事情があるんでしょうね。(何となく…ね。わかってしまいましたが)
安産を願うための神様に願うツバメに向かって
「何か願いがあるなら叶えてやろうか…」
かなり、きつい言葉をツバメに対して投げかけますが…
行ってることはまともなんですよね。
「風向きを変えたいと願うなら戦うしかない」
「逃げたいと思うのなら逃げればいい」
「お前に対ないものは”覚悟”だ!すべての人に嫌われる”覚悟”だ!」
そして、ツバメは覚悟を決めるんです。
雫井のいう「コトバ」でテッペンをとる覚悟を!
人に嫌われるための「スピーチ」をすることを…。
そして、雫井がツバメに対して与えた秘策は
「守りたい奴の悪口を言え」
そしてここからラストシーンまでの10分間、
圧巻のツバメのスピーチがはじまるわけです。
初めは、原稿が準備されていましたが…
途中からは、ツバメの言葉で…。
感動しましたよ。
ラストの「これが私の所信表明です」まで。 全てが感動…
自分を含めすべての人間が加害者である…
そして、それを知ってて自分が次の油森になるのを怖がっている…。
それをぶち壊すのが私の所信です! かっこいいじゃないですか!
2話以降がすごく楽しみになりました。
関連記事>>>学校のカイダン 2話 あらすじ&ネタバレ情報とみどころ!プラチナ8の悪役ぶりに期待!!
NET上でも…
「1話から泣けるドラマって中々ないよ」
「神木隆之介君がドSキャラでかっこいい!!」
「なぜにあそこまで罵倒しながらツバメを助けようとするの?そしてどうして 車いすに乗ってるの?」
など… かなり、雫井のキャラについて気になってる方が多いようですね。
3番目の意見は今後のテーマになり得る内容ですね。
スピーチライターの雫井は
・なぜ罵倒して(ツバメを罵りながら)助けるための手段を提示するのか?
・車いすに乗ってるのはなぜなのか?
そして付け加えるなら
・辞めていった前任の生徒会長とは誰なのか??
(↑これってちょっと書くの速すぎましたかねww)
まぁ、この辺りがテーマに話が展開していくのではないでしょうか?
うん。間違いなくこの3つの疑問に答えることが、このドラマの答えになりそうですねww。
気になる視聴率はどうだった??
前回の同じ枠の「ぬ~べ~」も学園ものでした。
話の内容が全く違うので参考になるかどうかはわかりませんが…
「ぬ~べ~」の平均視聴率は10.16%だったそうです。
この、数字は是非とも抜いてほしいですね。
初回の視聴率は9.0%だったようですね。
ぬぉ~!!思ったより低いです。
しかし、ドラマの口コミや評判は良い内容のコメントが多い気がします。
「感動した」
「これからの展開が楽しみ…」
今後の改善に期待したいと思います。
土曜のゴールデンです。
このまま終わるとは思えません。
期待しましょう!!
関連記事
-
-
マザーゲーム 1話の感想と視聴率速報!子役(横山歩)の演技が秀逸すぎる!
始まりましたね。 「マザーゲーム」 木村文乃さんの母親役、どうでしたか? なんとなく、銭の戦争の木
-
-
流星ワゴン 1話の感想と視聴率速報!一雄とチュウさんは本物の朋輩になれるのか?
いよいよ始まりましたね。 ご覧になりましたでしょうか?「流星ワゴン」 これから日曜夜のお楽しみが一
-
-
マザーゲーム 最終話の感想!みんながハッピーエンド!「ありがとう だいすき」
マザーゲーム 最後の最後まで泣かされました。 3か月でおおよそ1年間の流れを駆け足で進んだのですが
-
-
ママとパパが生きる理由。1話の感想!感動の演技、あの子役は誰だ?
20日放送スタートの「ママとパパが生きる理由。」 見ましたよ~。 昨日は仕事が少し長引いて、帰りの
-
-
エイジハラスメント 1話の感想と視聴率速報!てめぇ、五寸釘打ち込むぞ!
女のバトルが始まりました。 エイジハラスメント… 相当に武井咲さん演じる吉井英美里が痛めつけられる
-
-
マザーゲーム 7話の感想!モンスターばあちゃん静子の暴走が止まらない!
今回もいろいろありました。 「マザーゲーム」 子供たちの気持ちを考えるとついつい感情移入してしまいま
-
-
エイジハラスメント 2話の感想&視聴率速報!夏祭りはエイハラ祭り!
今回もバッチリ、キレてくれた英美里。 なんたって、常務までもが一目置くわけですから… 今回は1話か
-
-
銭の戦争 5話の感想と視聴率速報!富生と赤松の壮絶バトルに迫る!
銭の戦争5話は富生(草彅剛)が復讐の鬼になって 赤松(渡部篤郎)に襲いかかるシーンでラストを迎えまし
-
-
学校のカイダン 9話のあらすじとネタバレ!最終回の展開も徹底予想!
「さあ、コトバの力で世界を変えろ!」 「強い者にとって、学校は楽園。でも、弱い者にとっては、そこは地
-
-
ホテルコンシェルジュ 8話の感想&視聴率!塔子の壁ドンでキュンと来た~!!
いやはや、いろんな面で感動しました。 ホテルコンシェルジュ。 塔子がみんなに支えられている理由がわ
Comment
ありがとう。
ぐっちゃわん様
コメントをいただきありがとうございます。
こちらこそ、ブログを読んでいただき本当にありがとうございます。
また、遊びにきてくださいね。