*

意外と知らない年賀状のマナー 目上の人へはこう書こう!いつまでに出せばいい?

公開日: : ニュース

毎年この時期になってくるとするべきことが多すぎて
あぁ、どれから手を付ければいいんだ~!!と
パニックになることも多いのではないですか?

計画を立てたとしても予定通りにはいかないことも 多々ありますね。
ぼくおくんもいつもそうなんです。
で、後回し、後回しになって…
結局、できませんでした!ってのが落ち。

今年こそは計画的にやっていきたいと意気込んでおりますww。

毎年後回しになってしまうのが

「年賀状」

これって、やっぱり元旦には届けたいですよね。
では、

・いつまでに出せば元旦に届くのか?
・意外と知らない年賀状のマナー

について調べてみましたよ。

Sponsored Link

意外と知らない年賀状のマナー

元旦に届く!(基本一月七日くらいまでに届けば失礼にはならないと思いますが)
これは常識だとして他にどんなマナーがあるんでしょうか?

友人にあいさつで送るってのなら、
「あけおめ」みたいな感じの方が フランクでいいかも。
メールとかLINEなんかで済ませてもいいかもしれません。

ですが社会人ともなってくるとそうもいかないですよね。
会社の上司に宛てるものもあれば、取引先に贈る年賀状もあるかもしれません。
その年賀状「あけおめ!」と書けますかww?

書けないですよねww。

当り前でしょ?
そんなの言われなくてもわかってるよ!

本当にわかっていますか?

「賀詞」についてのマナー

では、ここで問題です。

「謹賀新年」「賀正」ってどういう意味でしょう?
この「謹賀新年」や「賀正」という言葉は
「賀詞」と言われてるんですが ちゃんと意味があるんです。

そして、上司や目上の立場の方に送る場合どちらの
「賀詞」を使うのが適切なんでしょうか?

どうですか?
意外と知らないでしょ?

どっちを使ってもいいし、
そんな意味なんて知らなくてもいいよと 思いますか?

では、答え合わせといきましょうか。

答えは
「謹賀新年」も「賀正」「新年おめでとう」という意味があります。
えっ?まんまじゃん!

そうなんですが…

次が重要です。
目上の方に向けた年賀状の場合は「四文字」の方を使うのが適切とされています。
ですから、上司に対した年賀状の場合 「謹賀新年」を使う。
それが、マナーであり常識なんです。

同じ意味でも丁寧さが違うんですね。
「賀正」は正月が来ておめでたい
「謹賀新年」は謹んで新年をお祝いします
という意味が込められているんです。

どちらが丁寧に感じますか?

当然「謹賀新年」ですよね。
知っていましたか?
かくいうぼくおくんも調べてみるまで知らずに使っていました。

まとめるとこういうことです。
 
・「賀正」「迎春」など2文字の賀詞は 自分より目下の方に宛てて送る年賀状で使用する。
・「謹賀新年」「恭賀新年」など4文字の賀詞は自分より目上の方に 宛てた年賀状に使用する。

これが「賀詞」の使い分けのマナーです。

それから意外とやってしまうのが
「新年あけましておめでとうございます」 って書いてしまうこと。

これはNGです。
まじで?

この場合「賀詞」を二重使用してることになります。
「新年」「明けまして」が賀詞になり重複してるんです。

こういった場合は
「新年おめでとうございます」

「あけましておめでとうございます」
が正しいということになります。

年号などのマナー

ちょっと長くなってきましたが…
年号や日付についても間違った感覚が
根強いっていうのも事実です。

原則
「平成●年 元旦」
「平成●年 一月一日」
「2015年 元旦」
等と書くのが正解ですが

「一月一日元旦」
「一月元旦」
などと書かれている年賀状って見かけませんか?

そもそも「元旦」とは新年の最初の朝、
つまり一月一日の事を言ってるんです。
もうおわかりですよね。

そうです。
重複になってしまって表現的におかしいということになるんです。

元旦に届くようにするには「いつ」までに出せばいいのか?

できれば「元旦」に届けたい年賀状。
毎年、遅れてしまったりするんですよねww。

これは、この日までに出せば元旦に確実に届くよって日にち、
つまり元旦までに届ける保証がある日時に問題があると思うんです。

その日時は12月25日頃だと言われてるんですね。
ちょうど、仕事納めと重なりそうなタイミングですよね。

年末の休みに入ってから…
という考えがもう始めから間違っているんですww。

でも年末って忙しいですもんね。
なかなか取り掛かれないんです。

そんなこんなで毎年遅れてしまう…

ですから12月の初めころから
少しづつ取り掛かっていくってことがポイントなんでしょうね。

でも、どうしてもできないって方は…
これ仕方ないですよねww。

松の内(1月7日)までに届くようであればマナー的にはおかしくありませんが
なるべく1月3日までには年賀状が届くように出しましょう!

Sponsored Link

関連記事

mizusawa5

水沢エレナの性格やあごが気になる!ショートカットやすっぴんの画像も発見!

フジテレビのドラマ「すべてがFになる」に出演している水沢エレナさんについて 書こうと思います。 水

記事を読む

news_thumb_IMG_5771

たこやきレインボー 奈良崎とわちゃん学業専念のため卒業へ…

こんにちは。ぼくおくんです。 今日は朝一でお客さんと約束があって直行でした。 ようやく一息つけたので

記事を読む

a0777_000002

田中将大 決めた!メジャー初完封。勝ち続けることができるそのわけは?

こんにちは。ぼくおくんです。 名古屋は少し雨がパラついてきたようです。 さきほどから背中の右肩のあた

記事を読む

a0001_009743

なでしこジャパン、今日ベトナムと対戦!勝利へのポイントはいかに?

こんにちは。ぼくおくんです。 先日、日本代表の発表があったワールドカップ。 今、最高に盛り上げってい

記事を読む

a1470_000039

視力を失った愛犬が光を取り戻し飼い主と再開。感動の一部始終。犬との10の約束

海外から海を越えて感動の話が運ばれてきました。 目が見えなくなってしまった愛犬に視力を取り戻させてあ

記事を読む

TKY200806010058

青山剛昌の病状、病名は?コナンの連載はどうなるか気になる!

名探偵コナンの作者で知られる青山剛昌先生が病気療養のため コナンの「週刊少年サンデー」への掲載が不定

記事を読む

iwatani

兵庫県議・岩谷英雄議員のプロフィール!全力疾走の一部始終を動画で検証!

県議会議員は笑わせるために存在してるの? 号泣議員に続いて、今度は逃走議員。 新たなスター候補が登場

記事を読む

a0001_014372

女性に贈る成人のお祝い2015!今からでも間に合う!もらって嬉しいプレゼントを厳選!

2015年の成人の日は1月12日です。 一生に一度の晴れ舞台の成人式は将来に思いをはせ胸高鳴らせる新

記事を読む

山本

美魔女・山本佳枝さんのwikiとプロフィール!美貌の秘密も要チェック!

関西美魔女Collection2014で見事ナンバーワンにか輝いた 山本佳枝(やまもとかえ)さんに注

記事を読む

p01_nosv_org

生田斗真がフライデーされちゃった。熱愛相手はナヲ?吉高由里子?

こんにちは。ぼくおくんです。 ようやく週末だと思っていたら明日は臨時出勤でガックリです。 イケメン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

repo-to500
孤独のグルメ5 最終回 しゃぶ辰の一人すき焼きは感動的でかっこいい!!

いよいよラストですね~。 なんか寂しい・・・ 今回はラストにふさわし

repo-to494
リズリサの福袋2016もマイメロとコラボでかわいい!ネット上の声も集めてみたよ!

旬でかわいい!ファッションのLIZLISA(リズリサ)の福袋。 20

repo-to492
サボンの福袋2016は絶対に買い!ネット販売もある!中身の情報とともに要チェック!

こちらも人気の福袋です。 「サボン」の福袋。 予約販売もあるのです

repo-to488
ジルスチュアートの福袋2016は絶対に買い!メチャ使えるマストアイテムがいっぱい!

福袋商戦も佳境に入ってきていますね。 各ブランドが力を入れる福袋!

五郎
孤独のグルメ5 11話 厨Sawaのアメリカンソースのオムライスとカキのムニエル いいじゃないですか!

孤独のグルメもいよいよ終盤。 シーズン5も次回(12話)が最終回なんで

→もっと見る

PAGE TOP ↑