止まらない権力の暴走!集団的自衛権行使容認は国民に苦痛を与えるためだった?
公開日:
:
ニュース
もう、暴走は止まらないのでしょうか?
第一次安倍政権の頃からこの「集団的自衛権」についての議論はありました。
そのころは「憲法改正」を視野に入れた議論でした。
そして、国民投票法案改正まで手掛け、あと一歩のところでとん挫。
安倍首相が首相の座を退く形で幕引きとなったわけなんですが…。
憲法解釈を変える
こういった暴挙に出てまで「集団的自衛権」の行使を容認しなければならない理由って なんなんでしょう?
ぼくおくん的には、以前ブログで書いた通り 「集団的自衛権の行使」についてはメリット以上にデメリットが大き過ぎると考えます。
>>>以前の記事はこちらからどうぞ!集団的自衛権についてわかりやすく書きました<<<
正式な手順でいくならば「憲法改正」で 「集団的自衛権」の行使が可能であると改正すべきですよね。
では、なぜそういった手順を取らないのか?
答えは明確です。
これにはまず、憲法改正の手順を知らないと話が進まないので 中学校の「公民」の復習をしましょう。
憲法改正は
(1)国会の発議
両議院の総議員の3分の2以上の賛成によって発議されます。
要するに、「こういう改正をしたいんだけど…」と提案し、3分の2以上の賛成が
取れたら、初めてその改正が是か非かを国民にとうことができるようになるんです。
(2)国民の承認
続いては改正の是非を国民に問うことになります。
そこで承認の意見が過半数が賛成であれば、国民の承認が得られたことになるわけです。
ところが、この半数以上には議論があつまるところで諸説あるんです。
・有権者の過半数なのか?
・投票総数の過半数なのか?
・有効投票の過半数なのか?
法律上では有効投票の過半数という考えなんだそうです。
(3)天皇の公布
日本の憲法は硬性憲法といわれ、改正は厳格な手順が定められているのです。
なぜならば、国家、権力者の暴走をさせてはならないから。
戦争と言う過ちを二度と侵してはならないから。
だから、日本と言う国は平和なんです。
えっと、なぜ憲法改正の手順を取らないのかでしたね。
答えは「硬性憲法」であるがゆえに 上記の(1)~(3)の手順を踏むと改正ができないからです。
だから、第二次安倍政権発足時にいの一番に安倍首相が手を付けようとしたのが 「憲法96条」の改正なんです。
憲法改正を容易に出来るようにしようとしたわけです。
そりゃ、各所から反対の声も出ますよね。
だって、見え見えですもん。
その後ろにあるのが「憲法9条の改正」ってことが…。
そういったこともあって「改正手順」とっていると、
いつまでたっても 「集団的自衛権」の行使容認は日の目を見ることはない…。
だったら、憲法は変えずに解釈を変えちゃおう! って考えに出たんですね。
解釈を変えるだけなら、国民の賛成もいらないしカンタン!
公明党だけ丸め込めば楽勝!って思ったんでしょうね。
これで、国民の取る手は完全に断たれたわけです。
まさに、権力の暴走状態。 恐ろしい…。
本当にこのままだと、日本と言う国がどちらに進んでいくのかまったくわからなくなりました。
第一次安倍政権の「美しい国」と言う言葉にはっきり意味が込められてますよね。 わかりますか?
反対から読んで見ましょう。
「にくいしくつう」
権力の暴走で、国民にどれだけの苦痛を与えるつもりなんでしょうか?
関連記事
-
-
なでしこジャパン、今日ベトナムと対戦!勝利へのポイントはいかに?
こんにちは。ぼくおくんです。 先日、日本代表の発表があったワールドカップ。 今、最高に盛り上げってい
-
-
アイスバケツチャレンジに挑戦した日本の有名人は?動画あり
最近、「アイス・バケツ・チャレンジ」なるものが流行していますね。 ぼくおくんがこれを知ったのが… 朝
-
-
安藤陽彦の画像・DV・仕事の実態を暴露!華原朋美との関係とは?
矢口真理さんの話題でにぎやかだったと思っていたら 今度は「加護ちゃん」の話題。 つんく♂さんの病気
-
-
田中将大 決めた!メジャー初完封。勝ち続けることができるそのわけは?
こんにちは。ぼくおくんです。 名古屋は少し雨がパラついてきたようです。 さきほどから背中の右肩のあた
-
-
ふなっしーカフェのメニュー、口コミを紹介!予約は?気になる待ち時間もチェック!
すごいよね~。ふなっしー人気。 何と今度は期間限定のカフェになったなっしーっ!! ●関連記事⇒ふな
-
-
キューバの大砲来日。さらに凄くなるの?巨人打線!
こんにちは。ぼくおくんです。 とうとう雨が降ってきましたね。 体調が悪いので今日はお客さん回りはこれ
-
-
坂本芳信のwikiやその後が気になる!果たして弁済はできるのか?
長野年金基金24億円着服事件を覚えていますか? 24日放送の「ザ!世界仰天ニュース 秋の4時間スペシ
-
-
女性に贈る成人のお祝い2015!今からでも間に合う!もらって嬉しいプレゼントを厳選!
2015年の成人の日は1月12日です。 一生に一度の晴れ舞台の成人式は将来に思いをはせ胸高鳴らせる新
-
-
プリウス苦戦の新車販売。軽自動車圧勝の構図には理由があった!
こんにちは。ぼくおくんです。 みなさんは、どういった車がお好きでしょうか? ぼくおくんは、車に本
-
-
水沢エレナの性格やあごが気になる!ショートカットやすっぴんの画像も発見!
フジテレビのドラマ「すべてがFになる」に出演している水沢エレナさんについて 書こうと思います。 水