甲子園 夏2015 組み合わせから予想する優勝校予想!有力選手、大会日程も紹介!
公開日:
:
スポーツ
夏の風物詩ともいえる高校野球選手権大会。
夏の甲子園が8月6日からスタートします。
毎年、熱戦が繰り広げられ様々なドラマが生まれるのが 甲子園。
今年は100年目の大会ということで、例年以上の 盛り上がりを見せるのではないでしょうか?
そこで今回は「2015年 組み合わせから見る優勝予想」と
注目選手を少しご紹介したいと思います。
第97回 夏の高校野球 初戦の組み合わせ
8月3日に組み合わせ抽選が行われ、
1回戦~2回戦の途中までの 組み合わせが決まりました。
■第1日:8月6日(木)
10:30 鹿児島実高(鹿児島)vs.北海高(南北海道)
13:00 岐阜城北高(岐阜)vs.中京大中京高(愛知)
15:30 宮崎日大高(宮崎)vs.上田西高(長野)
■第2日:8月7日(金)
8:00 花巻東高(岩手)vs.専大松戸高(千葉)
10:30 霞ケ浦高(茨城)vs.広島新庄高(広島)
13:00 九州国際大付高(福岡)vs.鳴門高(徳島)
15:30 東海大甲府高(山梨)vs.静岡高(静岡)
■第3日:8月8日(土)
8:00 早稲田実高(西東京)vs.今治西高(愛媛)
10:30 敦賀気比高(福井)vs.明徳義塾高(高知)
13:00 大阪偕星高(大阪)vs.比叡山高(滋賀)
15:30 下関商高(山口)vs.白樺学園高(北北海道)
■第4日:8月9日(日)
8:00 津商高(三重)vs.智弁和歌山高(和歌山)
10:30 天理高(奈良)vs.創成館高(長崎)
13:00 滝川二高(兵庫)vs.中越高(新潟)
15:30 明豊高(大分)vs.仙台育英高(宮城)
■第5日:8月10日(月)
9:30 健大高崎高(群馬)vs.寒川高(香川)
12:00 岡山学芸館高(岡山)vs.鳥羽高(京都)
~ここから2回戦~
14:30 龍谷高(佐賀)vs.秋田商高(秋田)
■第6日:8月11日(火)
8:00 鳥取城北高(鳥取)vs.鶴岡東高(山形)
10:30 関東一高(東東京)vs.高岡商高(富山)
13:00 石見智翠館高(島根)vs.興南高(沖縄)
15:30 三沢商高(青森)vs.花咲徳栄高(埼玉)
■第7日:8月12日(水)
8:00 東海大相模高(神奈川)vs.聖光学院高(福島)
10:30 遊学館高(石川)vs.九州学院高(熊本)
13:00 作新学院高(栃木)vs.第1日勝者から抽選で決定
熱戦を期待しましょう!!
優勝校はどこだ!?有力選手も紹介!
1回戦及び2回戦の組み合わせも決まりました。
ここで、優勝校の予想をしてみたいと思います。
やはり、優勝候補のナンバー1は
春の覇者「敦賀気比高校」が下馬評では高評価ですね。
強力打線もさることながら、エースの平沼君の仕上がりも 万全と聞きます。
そう考えると現在のところ、死角なしといったところでしょうか?
初戦は3日目の第2試合。 相手は試合巧者の高知、明徳義塾。
初戦を勝利で飾れば一気に春夏連覇が見えてくるかも。
「東海大相模高校」もかなりの評判です。
こちらは投手の小笠原君に注目が当たります。 なんといっても150km/mを超える速球が魅力です。
驚いたのは左腕でこの速球です。 後に控える投手たちも鉄壁。
右腕エースの吉田君、さらに後に控える北村君も評判は上々です。
得点することが難しいのではないでしょうか?
間違いなく優勝候補の一角です。
初戦は7日目の第1試合。 相手は福島、聖光学院と強敵相手です。
その他で注目したいのは怪物1年生、清宮君が所属する「早稲田実業高校」。
大阪桐蔭高校を撃破し、甲子園の初切符を手にした「大阪偕成高校」にも注目したいです。
そして、忘れてはいけない27回目の出場の愛知、「中京大中京高校」。
どこが優勝してもおかしくないとは思いますが
前評判では、敦賀気比と東海大相模が一歩抜きんでているようなイメージ。
ですが、優勝候補がハッキリしているときって結構大番狂わせが起こるもんなんです。
有力選手はいなくても総合力で競合を倒す高校が出現しても不思議ではありません。
かつての 池田高校がPL学園に敗れたように…
PL学園が取手二高に敗れた時のように…
駒大苫小牧が早稲田実業に敗れたように…
ぼくおくん個人としての予想は
この組み合わせから見て
◎ 中京大中京
○ 東海大相模
△ 敦賀気比
× 大阪偕成
と予想したいと思います。
※あくまでも素人の個人的予想とご理解くださいww。
いずれにしても今年もいろんなドラマが展開されるのでそうね。
すごく楽しみです。
大会日程は?
開会式は8月6日。
選手宣誓は鳥羽(京都)の梅谷成悟主将(3年)に決まりました。
大会100周年という記念となる大会なので
第1回の大会優勝校、京都二中に敬意をこめて、
京都二中の流れをくむ鳥羽高校に白羽の矢が立ったそうです。
順調に大会が運べば8月20日 13:00~決勝戦が行われます。
8月6日から15日間にわたる球児たちの暑い夏が始まります。
関連記事
-
-
大相撲夏場所を振り返る。今場所はどんな場所だった?
こんにちは。ぼくおくんです。 今日は大相撲夏場所 千秋楽でした。 二週間前の初日に今場所の見どころを
-
-
広島カープのイケメン列伝 戸田隆矢は先発で大成するか?【画像有】
カープにはイケメン選手が多いですね。 先日、このブログでも紹介した庄司隼人選手、プリンス堂林翔太選手
-
-
メジャーリーグの奇策がスゴすぎる!日本プロ野球の過去の奇策も動画でチェック!
いろいろと作戦はあります。 勝つためだったらなんでもします。 シーズンが終盤に差し掛かれば差し掛かる
-
-
篠原信一の性格や奥さん、子供の事が気になる!現在の年収、激ヤセの真相は?
1日の「ネプリーグ」に篠原信一さんが出演されます。 篠原さんと聞いて真っ先に思い出されるのが シ
-
-
PL学園野球部を廃部から救う唯一の方法を考えてみた!
またまた、なんか寂しいニュースが… 高校野球の名門「PL学園」野球部が新規部員の受け入れを停止すると
-
-
安楽智大のwikiとプロフィール!中学時代は野球部じゃなかったってホント?
23日に行われるドラフト会議。 野球にすべてをかけ頑張ってきた者にとってまさに運命の日ですよね。
-
-
鳥谷敬はFAでメジャーに行くのか?去就が気になる!嫁や子供の情報も!
ソフトバンクホークスが日本一になり幕を下ろした2014年・日本プロ野球。 胴上げされる秋山監督には涙
-
-
空手 荒賀龍太郎のwikiが気になる!姉や弟もスゴイ!画像もチェック!
仁川アジア大会の日本の最終メダル獲得者は空手男子84キロ級の荒賀龍太郎選手でした。 メダルの色は見事
-
-
新井涼平のやり投げのルーツは野球?アジア大会で金を目指す!wikiも気になる!
仁川アジア大会もいよいよ佳境。 10月2日には「男子やり投げの決勝」が行われますね。 やり投げと言
-
-
桑田真樹がプロ志願届提出!wikiやドラフトの指名球団が気になる!
桜美林大学の桑田真樹がプロ志願届を提出したとして話題になっています。 ???誰? そうですよね。