ホテルコンシェルジュ 1話の感想と視聴率速報!どんなリクエストにも応える仕事とは?
公開日:
:
最終更新日:2015/07/08
ドラマ, ホテルコンシェルジュ
「ホテルコンシェルジュ」期待通りでした!
初回の放送から思いっきり泣いてしまいまいました。
1話完結型ドラマなんですが先がすごく気になってします。
それでは、感動の第1話を少しずつ振り返りましょう!
コンシェルジュはどんなリクエストにもこたえる!
先輩コンシェルジュの本城和馬(三浦翔平)の言葉ですが 深い意味がありそうです。
出来ることと出来ない事、最善の方法を考えてどんなリクエストにも 答えるということらしい…
確かに、海宝沙知(鈴木保奈美)の要求は無茶ぶりですよね。
でも、花を変更してくれと言われて
「できません」とは言えませんよね?
う~ん。 非常に難しい…。
本城は他人に迷惑をかけるようなら、「イエス」と言うなと言いたいらしい…
ですが、本城の代替案も結局は、ホテルに宿泊するという若者・渡辺祐二(尾上寛之) に
迷惑をかけてしまったのではないだろうか?
やっぱり難しい問題ですねww。
渡辺へのサプライズは大成功!!
海宝の花の変更要求に対する代替案で、あおりを思いっきり受けてしまったのは
彼女に10年越しのプロポーズを予定していた渡辺でした。
翌日に使う花を、海宝のために使ってしまったため、
翌日までに使った花を用意しなければ 大変なことになります。
ホテルが花を依頼している業者が渡辺の花屋だったんですね。
渡辺はこの件が急なため、プロポーズの予定を大幅に変更せざるを得なくなってしまいます。
渡辺の彼女、まどか(浅見れいな)は、すっぽかしを食らったと感じ、
渡辺との仲を清算しようと考えてしまいます。 10年間何もなく時だけが過ぎもう、とても待てないというのです。
これで、 「彼氏との仲を清算しようとする彼女VS彼女にプロポーズしようとする彼氏」
の図式が出来上がりました。
ですが、塔子は渡辺とまどかの幸せを願っています。
精一杯のサプライズでこのプロポーズを成功させようと奔走しました。
これに、ホテルのスタッフ全員が協力するんです。
みんなの協力もあり、なんとかかんとかプロポーズは成功!
渡辺がまどかの指に指輪をはめた瞬間、ウエディングベルが鳴り響きます。
感動で、涙が出てきました。
モラハラ旦那に逆襲!
これは、最後にスカッとしました。
何かにつけ、文句を沙知に文句をつける旦那。
息子の翼くんの願いが叶い、その旦那に三行半を突きつける沙知。
「塔子の魔法はすごくよく効いたよ。
翼はママにとって正義の味方だ」
と言われて、翼くんがすごくうれしそうだったのが 印象に残りました。
視聴率速報!
初回放送は9.4%でした。
う~ん。なんとも微妙な数字でした。
次回は10%超えを期待しましょう!!
何はともあれ、第1話から感動の嵐でした。
第2話も期待できそうです!
関連記事
-
-
流星ワゴン 5話のあらすじとネタバレ!ロケ地、視聴率速報もチェック!
「あなたは大好きな人を忘れなければならない」としたらどうしますか? あなたが、あることをすることによ
-
-
銭の戦争 9話感想と視聴率速報!20億略奪の驚きの秘策は?
銭の戦争見ました。なんか、未央がかわいそうでしたね。富生が何を考えてるかわからなくなってきました。確
-
-
ホテルコンシェルジュ 4話の感想と視聴率速報!本城がイケメン過ぎて…
今回こそ泣かないぞ! そう思って見ていました。 だって、ストーカーの話ですから… 泣きようがないじ
-
-
銭の戦争 5話のあらすじ&ネタバレと見どころを紹介!ロケ地の情報も調査!
毎回、展開が読めない「銭の戦争」 2月3日には早くも5話が放送されます。 今回は赤松(渡部篤郎)と
-
-
銭の戦争 1話の感想と気になる視聴率はどうだった?
見ましたよ。「銭の戦争」 思った以上に富生(草彅剛)がみじめでしたね。 エリートサラリーマンがどん
-
-
学校のカイダン 雫井彗と春菜ツバメの感動の名言を集めてまとめてみた!
NETでも話題沸騰中。そして視聴率も急上昇中なのが… 「学校のカイダン」 連ドラ初主演の広
-
-
エイジハラスメント 2話の感想&視聴率速報!夏祭りはエイハラ祭り!
今回もバッチリ、キレてくれた英美里。 なんたって、常務までもが一目置くわけですから… 今回は1話か
-
-
〇〇妻 6話のあらすじ&ネタバレ!正純、番組降板の危機!視聴率速報も!
あのような告白をされたら… 思わず、身構えてしまいますか? 何の話かと言いますと… ドラマ「〇〇妻
-
-
ようこそ、わが家へ 最終話の感想 倉田家は最高の家族!名無しさんの正体は誰?
ようこそ、わが家へ… ついに最終話を迎えてしまいました。 結末はわりと原作に近かったようです。 原
-
-
孤独のグルメ5 7話 ジンギスバルまーさんのラム肩ロースとラムチョップ!何これ?ちょっと感動!
孤独のグルメシーズン5も後半に突入ですか? 今回のシリーズでは海外出張などもあり、面白いのですが














