新種のクマ虫のお顔の画像!世界のクマ虫はもっとグロイ!衝撃閲覧注意!!
公開日:
:
ニュース
南極で見つかった新種クマ虫のお顔がヤバイと話題になっています。
そもそもクマ虫って「小さな怪物」といわれるくらいで相当グロイ生物なんですが…
NET上ではすでに画像もちらほら出回っているようですね。
その画像を見てみると…。
確かに「ヤバイ」という意見が出るのは仕方がないかというお顔をしてらっしゃる。
そんなこんなで興味が出てきたので調べてみようと思いました。
南極で見つかった新種クマ虫のお顔をチェック!
今回見つかった新種のクマ虫のお顔を見てみましょう。
こちらです。
これって生き物かって?最初見たとき思いました。
まるで粘土細工…
小さい子が粘土で怪獣を作ると決まってこうなるみたいいな…
ホント閲覧注意ですよww。
NET上の感想も
「な、なにこれ~!!」
「地球上の生物とは思えない!宇宙からきたのか!?」
「まじで怖いやん!」
「絶対NGだってこれ!」
など…
まさにビックリのコメントが続出しています。
ですがなぜ「クマ虫」なんて名前なんでしょう?
理由は簡単! 体の形が「クマ」に似ているからなんだそうです。
緩歩動物ともいわれるようで、これは4対8脚でゆっくり歩く姿から そういわれるそうですね。
体長は50マイクロメートルか1.7ミリメートル。
それほど大きくはないですね。 というより小さすぎる!
実際にお顔を拝めたとしても小さくてよくわからないでしょうね。
まるで、クシャおじさんだったりしてww(古っ!)
生息地区は亜熱帯や極地方深海~高山、温泉内までさまざま。
ありとあらゆるところにいるらしい。
つまり、日本ではお目にかかれないということでしょうね。
ほかのクマ虫のお顔もすごいですよ!
ここからは閲覧注意ですよ。
世界の「クマ虫」の画像集です。
心してご覧ください。
まずはこちら!
おいおい、何これ? 口から砲弾が飛んできそう。
怖いなぁ・・・。
お次はこちら
顔は??
なんか掃除機につけるゴミパックみたい。
よれよれですねぇ。
次はこれ!
こちらは「トゲクマ虫」というらしい。
波平産の毛のようなものがトゲなのか?
う~ん。 どの画像を見てもグロイですね。
なんか夢に出てきそうで怖いですww。
関連記事
-
-
サークルK売却?身売り先はどこ?コンビニ業界はどうなっちゃうの?
ぼくおくんの住む東海地区ではおなじみのサークルKサンクス。 なんだか売却のニュースが。このニュースは
-
-
レッサーパンダ風太くんの孫の名前は?息子についても気になる!
かつて一世を風靡したレッサーパンダの風太くんに孫が誕生! へぇ~。孫ですって。 動物の成長って早い
-
-
東京町田の金属加工工場の火災事故について思うこと
こんにちは。ぼくおくんです。 昨日は少し夜更かしして少し寝不足気味です。 水曜日は一週間の折り返し地
-
-
始球式、登場したイケメンは・・・?話題のあの人だった!
こんにちは。ぼくおくんです。 今日は曇りのせいか少し涼しいような気がします。 この時間になるとお腹が
-
-
意外と知らない年賀状のマナー 目上の人へはこう書こう!いつまでに出せばいい?
毎年この時期になってくるとするべきことが多すぎて あぁ、どれから手を付ければいいんだ~!!と パニッ
-
-
なでしこジャパン、今日ベトナムと対戦!勝利へのポイントはいかに?
こんにちは。ぼくおくんです。 先日、日本代表の発表があったワールドカップ。 今、最高に盛り上げってい
-
-
カープのプリンス堂林が骨折。戦線離脱でカープはどう戦う?
こんにちは。ぼくおくんです。 再び野球ネタです。 ぼくおくんは広島カープファンです。 カープにとっ
-
-
キレンジャーのだるま二郎がゴレンジャー奇跡の再会で泣き崩れた本当の理由とは?
1975年放送スタートの戦隊もの。 当時、子供たちのハートを見事につかみました。 その子供たちの人
-
-
九産大九産高野球部のイジメは深刻 監督の処分は?
高校の野球部といえば、甲子園を目指し毎日の過酷な練習に耐え 全力でプレーする姿が見る者の心を打つ…
-
-
号泣だけではない!野々村議員数々の奇行は病気か?学生時代の写真も発見!
今のご時世、小さい子だって我慢はします。 でも、この人はどうなんでしょう? >>>この人<<<