なでしこジャパン、今日ベトナムと対戦!勝利へのポイントはいかに?
こんにちは。ぼくおくんです。
先日、日本代表の発表があったワールドカップ。
今、最高に盛り上げっていますが、こちらも負けていないですね。
なでしこジャパン。
現在、来年の女子ワールドカップの出場権をかけた熱い戦いが行われています。
これは、カナダ大会の予選を兼ねた「サッカーの女子アジア杯」で日本は14日にオーストラリアと戦いましたが 2-2の引き分け。
そして今日16日にベトナムと対戦します。
ベトナム戦に勝利すれば「W杯出場」に大きく前進します。
ここは一つW杯連覇に向けて是非とも勝利をつかんでほしいところですね。
対戦相手のベトナムはどんなチーム?
対戦相手のベトナム、FIFAランキングだけを見ると日本が3位に対しベトナムは28位と格下に感じます。
さらに、女子W杯、オリンピックともに出場はないそうなんです。
じゃ、楽勝じゃんと思ってしまいますが、そうはいきません。
このベトナムというチーム、東南アジア競技大会では、タイ代表と並ぶ最多の4回の優勝を誇る東南アジアの強豪チームなんです。
しかも、今日の試合はベトナムにとっては地元開催。
地の利がありますね。
油断は大敵。
チームのキャプテンの宮間選手もこう語ります。
「(1勝しているベトナムに)W杯(出場)を決定されるわけにはいかない。 プライドをもって勝ち点3をとりたい」
そうなんです。
日本はW杯チャンピオンチームなんです。
プライドをもって戦えば負けるわけがないのです。
勝利へのポイントは?
なでしこジャパンは14日にオーストラリアと熱戦を繰り広げたばかり。
中一日でのハードスケジュールの中今日の試合を迎えます。
選手はオーストラリア戦の控え組らが当地で約1時間練習、主力メンバーらは宿泊先でのホテルで軽い調整を行ったそうです。
万が一今日の試合で敗れるようなことがあると、一転大ピンチ。
出場枠から外れる可能性もあるというのです。
これについて、日本代表の佐々木監督も危機感を持っていて 「(アジアが)5枠になったことで、ベトナムはチャンスという思いで準備をしているし、 そういう思いを感じる。(日本が)5枠に食い込めないこともありうる」と話しています。
では、どのように今日の試合を勝利するのか?の問いには 中1日という厳しい日程ということを加味し「きょうの控えメンバーの動きを見て慎重に考える」と明言しなかったそうです。
主力マンバーの調整次第ということでしょうが、
今回のベトナム戦は「控え選手」がポイントとなってきそうですね。
なでしこジャパン、目が離せませんね。
関連記事
-
-
意外と知らない年賀状のマナー 目上の人へはこう書こう!いつまでに出せばいい?
毎年この時期になってくるとするべきことが多すぎて あぁ、どれから手を付ければいいんだ~!!と パニッ
-
-
たこやきレインボー 奈良崎とわちゃん学業専念のため卒業へ…
こんにちは。ぼくおくんです。 今日は朝一でお客さんと約束があって直行でした。 ようやく一息つけたので
-
-
坂本芳信のwikiやその後が気になる!果たして弁済はできるのか?
長野年金基金24億円着服事件を覚えていますか? 24日放送の「ザ!世界仰天ニュース 秋の4時間スペシ
-
-
野々村竜太郎議員の号泣会見がヤバい!思わず失笑するその内容とは?【動画】
最近、地方議会の議員さんが話題になることが多いですね。 都議会での野次問題。 美濃加茂最年少市長の収
-
-
集団的自衛権は認めていいのか?そのメリット・デメリットは?
こんにちは。ぼくおくんです。 今日は朝からスッキリ晴れ渡って気持ちがいいですね。 気温がこの後上昇し
-
-
今いくよが当面休養へ。退院・復帰の時期はいつ?
朝から心配なニュースです。 今いくよくるよの今いくよ(痩せている方)が、当面の間、病気治療のため休養
-
-
国民の声は届かない…。またまた医療費負担増。どうなる日本??
こんにちは。ぼくおくんです。 ぐんぐん気温が上昇してますね。 これは、車内冷房がないと耐えられなさそ
-
-
レッサーパンダ風太くんの孫の名前は?息子についても気になる!
かつて一世を風靡したレッサーパンダの風太くんに孫が誕生! へぇ~。孫ですって。 動物の成長って早い
-
-
福岡上空で目撃された光る物体の正体は何?隕石?流れ星?それとも・・・
光る物体は何なのか? 物議を醸してるようですね。 目撃されたのは福岡県をはじめとする西日本地方です
-
-
カープのプリンス堂林が骨折。戦線離脱でカープはどう戦う?
こんにちは。ぼくおくんです。 再び野球ネタです。 ぼくおくんは広島カープファンです。 カープにとっ