飼い猫が幼児救う 感動の一部始終とは?
こんにちは。ぼくおくんです。
突然ですが、みなさんはペットを飼っていますか?
ぼくおくんは、シーズーを飼っています。
すごく癒されますしいいですね。ペットなしでの生活は考えられません。
海外で起こった事件。ペットが飼い主救う!
アメリカはカリフォルニア州。幼児を襲った犬に飼い猫が体当たりして撃退、大手柄をあげました。
現場には防犯カメラがあって事のすべてが映っており話題を呼んでいます。
ぼくおくんも映像を見たのですが、迷いもなく犬に体当たりする様はヒーローそのもの。
「家族」を僕(私?)が守るんだという気持ちだけで猛突進した感じです。
なりふり構わずって言葉が似あいます。
もうここまでくると「ペット」ではなく「家族の一員」ですね。感動しました。
↓↓感動の映像はこちらからご覧いただけます。↓↓
http://www.cnn.co.jp/video/12816.html
襲われた子供は数針縫うだけの軽傷だったということですが一歩間違うと大惨事になるところでした。
犬や猫など動物はおおよそ直感だけで動くといわれます。
(つまり、いいことか悪いことかを考えずに動くことが多いということですね)
先日起こった北海道の土佐犬の事件もそうですね。
ですから飼い主の責任も大きいところなんです。
うちの犬に限ってという考え方は大きな事故を生む考え方なんですよね。
このアメリカで起きた事故で子供を襲った犬も近所の住人の飼い犬だったそうです。
飼い犬が繋がれもせず堂々と闊歩しているということ自体不自然なんです。
今回は猫の大ファインプレーで「いい話」になりましたが
動物を飼う飼い主さんは自分の家族が加害者になるなんてことがないように ペットの一挙手一投足に気を配らなければならないと思いました。
子供を救った猫の名前は・・・
この勇敢な猫ちゃん。
名前は「タラちゃん」というそうですよ。
たまじゃなくってタラ、サザエさんもビックリですねww。
犬を撃退した後も犬が戻ってこないか見届けてから戻ってくるあたりはよほどの 「家族愛」に満ちた猫に見えます。
当の「タラちゃん」にインタビュー出来るのなら
「そんなこと、考えてにゃい!」
と怒られそうですが 大惨事を救った「タラちゃん」にぼくおくんは最高のエールを送りたいと思いました。
関連記事
-
-
レッサーパンダ風太くんの孫の名前は?息子についても気になる!
かつて一世を風靡したレッサーパンダの風太くんに孫が誕生! へぇ~。孫ですって。 動物の成長って早い
-
-
カープのプリンス堂林が骨折。戦線離脱でカープはどう戦う?
こんにちは。ぼくおくんです。 再び野球ネタです。 ぼくおくんは広島カープファンです。 カープにとっ
-
-
国民の声は届かない…。またまた医療費負担増。どうなる日本??
こんにちは。ぼくおくんです。 ぐんぐん気温が上昇してますね。 これは、車内冷房がないと耐えられなさそ
-
-
プリウス苦戦の新車販売。軽自動車圧勝の構図には理由があった!
こんにちは。ぼくおくんです。 みなさんは、どういった車がお好きでしょうか? ぼくおくんは、車に本
-
-
成人の日のお祝い2015!男性に贈って喜ばれるプレゼントを厳選してみた!
2015年の成人の日は1月13日。 前回は新成人を迎える女性の方向けの贈り物を特集してみました。
-
-
カレー店での集団食中毒 腸チフスの症状や予防方法は?
このところどうなっているのでしょうか? 「デング熱」に次いで今度は「腸チフス」って。 ★デング熱の
-
-
号泣だけではない!野々村議員数々の奇行は病気か?学生時代の写真も発見!
今のご時世、小さい子だって我慢はします。 でも、この人はどうなんでしょう? >>>この人<<<
-
-
デング熱日本国内で感染。症状・予防方法は?感染ルートは何?
みなさんは「デング熱、デング出血熱」という病気をご存知ですか? 今回、埼玉県に住む10代の女性がこの
-
-
十倉好紀(理研)がノーベル賞有力候補に!経歴や受賞歴がスゴイ!
今年のノーベル物理学賞の有力候補に、理研の十倉好紀先生が挙がり 話題になっています。 物理学と聞い
-
-
水沢エレナの性格やあごが気になる!ショートカットやすっぴんの画像も発見!
フジテレビのドラマ「すべてがFになる」に出演している水沢エレナさんについて 書こうと思います。 水