*

天笠尚はリゴンドーになぜ挑むのか?不登校時代に見つけたその答えとは?

公開日: : スポーツ

東洋太平洋フェザー級王者、天笠尚選手が世界最強と謳われる
WBA、WBO世界スーパーバンタム級統一王者・ギジェルモ・リゴンドー選手に
大みそかに挑戦します。

前評判は「99%勝てない…」

ハッキリ言って無謀な挑戦と言われています。
では、なぜそんな勝ち目のない試合を始めからするのでしょうか?

天笠選手は言います。
「99%勝てない相手。だが、格下と思われ油断するならやりやすい。その1%、一発に賭けたい」
本人もわかってるようなんです。 勝てない。
でも、勝つ可能性がゼロでない限り挑戦したい…

実はこの対戦のリゴンドー選手の相手は天笠選手ではなかったようなんです。
対戦予定だった和気真吾選手が事情によって対戦できなくなり
急きょ、天笠選手にオファーが来たということなんです。

初めは態度を保留した天笠選手でしたが
「恐怖感が半分ありますが、勝てる相手との試合は勝負じゃない。
ボクサーとしての原点に帰って挑戦心が持てると思った」
と、対戦を快諾しました。

実に強い考え方です。
こんな強い考え方のできる天笠選手は一体どんな人物なのか?
気になることをまとめて調べてみました。

Sponsored Link

天笠尚選手のプロフィール

amagasa

「あまがさひさし」選手と読みます。
1985年10月18日生まれの現在29歳。
小学・中学時代はボクシングなどにはあまり興味がなく、
サッカーが大好きな少年 だったそうです。

高校生になった天笠選手は、サッカー部に入部。
しかし、慣れない寮生活、サッカー部の顧問らとそりが合わず
徐々に学校に通わなくなり、やがて不登校になります。

とにかく自分自身に弱い…
自信が持てない…
何をしても続かない…

自分自身が「大嫌い」だったといいます。

高校にも通わず不登校、そんな目標を見失った天笠選手は
当時、一人暮らしをしていた姉のアパートに転がり込みます。

どうして、姉のアパートに転がり込んだかというと
母親が不登校児童などを受け入れる寮施設への天笠選手の入所を勝手に決めて
半年ほどそこにいたようですが、地元に戻ることになり
また弱い自分が出てしまうと懸念したから。

”それはどうしても嫌だ!
弱い自分を今度こそ変えてやる!”

それには環境を変えるしかない!
姉の住む東京で一からやり直そう。

そう考えに考え抜いた末、 高校も東京の高校に通うことにして、
姉のアパートへ移ったそうです。

ところが、姉の住むアパートに移ってもやることがない…
目的もないまま日々過ごすことは絶対に出来なかったといいます。

”それはどうしても嫌だ!
弱い自分を今度こそ変えてやる!”
誓ったはずじゃないか…
また、逃げ出すんか?

ところが今度は違いました。

ある日、運命的な出会いがあります。
「山上ボクシングジム」
不登校のときに見つけたブレない考えのおかげで
この先、天笠選手が生きていく道を自分自身で見つけた瞬間でした。

「よし、憧れだったボクシングでもやってみよう!」
そう決意した天笠選手は山上ボクシングジムの門を叩きます。
この時、天笠選手は高校2年生。
不安でいっぱいだったと思います。

しかし、今度こそ弱い自分を変えるんだ…
強いブレのない気持ちを持っての挑戦でした。

ボクサー・天笠尚選手の誕生です。

プロボクサーとしてのデビューは2006年12月。
見事勝利を収めました。

2011年には日本フェザー級王座決定戦で勝利し、
初タイトルを奪取。 その後、4度の防衛に成功します。

2013年にOPBF東洋太平洋タイトルマッチで勝利して、新王者となりました。

パッと見た感じ、身長が高く(179cm)やせていることから
ハードパンチャーには見えません。
ですが、本人も 「オレは痩せてるけど一瞬の力はある」 というように、
見た目からは想像もつかない強打を誇るパンチを繰り出します。

天笠選手のニックネーム「痩身の暗殺者」はそこから来てるようですね。

ギジェルモ・リゴンドー選手に挑む本当の理由とは?

対戦相手のギジェルモ・リゴンドー選手とはどれほどすごい選手なのか?
シドニー五輪、アテネ五輪でオリンピック2連覇を達成、
その後プロに転向し 14戦全勝(うち9KO)。
この戦績を見るだけで十分でしょう。

天笠選手自身も冗談半分で
「ドラゴンボールに例えるならクリリン対魔人ブウですね。もっと差があるかな。
チャオズ対魔人ブウくらい。それくらい差はあります」
と応えています。

微妙な例えで…。
ただ、相当の実力差はあるんだなぁと感じます。

では、そんな無謀なオファーを受けたのは何故なんでしょうか?
「ボクサーとしての原点に帰って挑戦心が持てると思った」
と天笠選手はいいますが、ただそれだけでしょうか?

実際はどうかは天笠選手にしかわかりませんが
以前テレビで天笠選手の特集をしていました。

そのとき話題に上がった「山上ボクシングジム」の会長が天笠選手にかけた言葉がとても深いんです。

どんな言葉かというと

「まずは己に克て!自分に勝てない奴は、他の誰にも勝てない!」

天笠選手には強烈過ぎる言葉だったんでしょう。
今までの人生、自分に負け続けた人生…
一度だって自分自身に勝てない。

「やってやろうじゃないか!今度こそ自分に勝ってやる! 」
そう思い、トレーニングを重ねたそうです。

だから、ぼくおくんは思うんです
。 今回、無謀な勝ち目のないオファーを受けたのは

「自分自身への挑戦」
なんではないかなぁと…。

勝てない相手かもしれないが、自分自身と戦うつもりでオファーを受けた。
試合はボロボロでもいい。
そこで、掴む答えは「己に克つ!」ということ。

そう思える言葉も天笠選手は発してるんですよ。
「試合が終わった時、逃げてばかりいたあの頃の自分に胸張って言ってやりたい。
『おまえは将来、逃げずにリゴンドーと戦えたぞ。だから、逃げるな』って」

もう、天笠選手は答えをとっくの昔に見つけてたんです。
自分自身が一番弱かった不登校時代に…。

強いです。
今の天笠選手は強い!
気持ちですでに自分に勝っています。

だから、勝つ可能性はたった1%でもいい。
天笠選手が勝利する瞬間を、奇跡の瞬間を期待して待とうと思います。

Sponsored Link

関連記事

99_12269673

ルシアノフェルナンドの国籍、プロフィールが気になる!プロ入り後は外国人扱いなの?

2014年ドラフト会議も終了。 残すは日本シリーズのみとなりました。 2014年ドラフトでは注目の

記事を読む

masuku3

マスク・ド・ピッチャー(体育会TV)を大胆予想!木田優夫で決まり?

28日の炎の体育会TVで 元北海道日本ハムファイターズの稲葉篤紀選手に謎の覆面ピッチャーが立ちはだか

記事を読む

3e77d1ebfa62b7a3a9f9856d19385e7b

徳田耕太郎の技に海外の反応は?彼女や病気の噂についてもチェック!

リフティングの世界王者として知られるtokuraこと徳田耕太郎さんが 1日放送の「炎の体育会TV」に

記事を読む

綾

綾真澄がアジア大会、ハンマー投げで銅獲得!張文秀はなぜ失格に?

仁川アジア大会ももう閉幕となりますが… 滑り込みメダル奪取となったラッキーな選手が出現しました。

記事を読む

AS20140927001270_commL

冨田尚弥の窃盗の真相について検証!プロフィール、彼女についてもチェック!

仁川アジア大会で盛り上がる中、それに水を差すニュースが入ってきました。 競泳の冨田尚弥が報道陣のカメ

記事を読む

AS20140429002051_commL

新井涼平のやり投げのルーツは野球?アジア大会で金を目指す!wikiも気になる!

仁川アジア大会もいよいよ佳境。 10月2日には「男子やり投げの決勝」が行われますね。 やり投げと言

記事を読む

m9901107_b

楽天・森山周の嫁は元アイドル!プロフィールや年俸が気になる!

楽天イーグルスの森山周がパパに。 奥さんである「アイドリング!!!」元メンバーで、タレントの滝口ミ

記事を読む

羽田

カヌー 羽根田卓也がアジア大会「金」 wikiや画像をチェック!高校は?

仁川アジア大会のカヌーで羽田卓也選手が金メダルを獲得! 続々とメダルGETの声が届きますね。 やっ

記事を読む

286613_615

樋口新葉の性格は本当に生意気なのか検証!美しすぎる演技も動画でチェック!

28日夜、全日本フィギュアスケート選手権2014 女子フリーの演技がが行われます。 日本の女子の第

記事を読む

repo-to257

甲子園 夏2015 組み合わせから予想する優勝校予想!有力選手、大会日程も紹介!

夏の風物詩ともいえる高校野球選手権大会。 夏の甲子園が8月6日からスタートします。 毎年、熱戦が繰

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

repo-to500
孤独のグルメ5 最終回 しゃぶ辰の一人すき焼きは感動的でかっこいい!!

いよいよラストですね~。 なんか寂しい・・・ 今回はラストにふさわし

repo-to494
リズリサの福袋2016もマイメロとコラボでかわいい!ネット上の声も集めてみたよ!

旬でかわいい!ファッションのLIZLISA(リズリサ)の福袋。 20

repo-to492
サボンの福袋2016は絶対に買い!ネット販売もある!中身の情報とともに要チェック!

こちらも人気の福袋です。 「サボン」の福袋。 予約販売もあるのです

repo-to488
ジルスチュアートの福袋2016は絶対に買い!メチャ使えるマストアイテムがいっぱい!

福袋商戦も佳境に入ってきていますね。 各ブランドが力を入れる福袋!

五郎
孤独のグルメ5 11話 厨Sawaのアメリカンソースのオムライスとカキのムニエル いいじゃないですか!

孤独のグルメもいよいよ終盤。 シーズン5も次回(12話)が最終回なんで

→もっと見る

PAGE TOP ↑